goo blog サービス終了のお知らせ 

農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

-7度

2018-02-08 | 農僕日記2018
いやー寒い(TΛT)

多分、畑はじめて、はじめての気温-7度。

そして、はじめての連続毎朝マイナス4度前後DAYS。
オケで凍ったままの氷が、そのままとけずに次の朝まで。

寒すぎて、闘志まで凍る勢い(T_T)
っというか凍ってます。

ここ数日も、いろいろありましたね~。
個人的におこったプロブレムもありました。
根っこ農園のゆうじ君言うところには、
「天からのギフト」らしいです。

すべては、絶妙のタイミングでおりなしている。とのこと。


和歌山で農業をはじめて、
右も左もわからない研修中に参加してビックリした、
(ここで日記してるところの↓↓)
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20150903
『…2009年のフォーラムに参加したときなんかは、
那賀地方の有機農家、有機農業などに興味のある農家etcで、
300人以上?集まる、僕にとっては、
迫力満点のバビッた集会がありました!』

の、フォーラムでぶっちぎりでマイクにぎってた、

どえらい説得力のある、当時の自分でも理解しやすく、
がんがんソウルに訴えてくる、文字数かなり多めのシャベリで、
「和歌山にこんなにスゲー人いるんや~!!」って感激した。
その方は、重栖さんという方でした。
のちに、元ちゃん陽ちゃんと呼んでくれるまでなって、
わりといつでも話せる距離感だったかもしれない。
まだ、いつでも会えると思ってたけど、、、。
先日、旅立ってしまわれました。

重栖さんが記してたブログ↓↓
http://yamatomori.blog.fc2.com/blog-entry-211.html

ぼくも、もうちょっと勉強して、
あと倍ほど、抜かりなく生きて、
天国で一杯つきあってくださいっ!!
勝手にブログ載せてすみません(^g^)/

つらら

2018-01-28 | 農僕日記2018
元ちゃんファームの

出荷場にて、つらら(TrT)!!!

そりゃ寒いわ~っ

まれにみる長さ!


笑ちゃんも、少し鼻水でて、セキもこんこん。
どんな風邪なのか、寝る前少し吸ってみたら、

こりゃひどい(ToT)/~~~!!

寝てるはなから、おもいっきり大風邪いただきまして(T_T)
つらつららすぎ!!
2日連続、なにもせず、ひたすら寝て(たぶん2日で35時間ほど)。

復活っ!!!

よかった~。

やっぱ寝るに限るっす。

那有協③

2018-01-21 | 農僕日記2018
那賀地方有機農業推進協議会
(略して那有協)

2018年1月25日(木)
17:00~19:00
@那賀振興局3階大会議室
講演会開催ぃ~。


講師は、横山和成先生 from 茨城県


土の中に住む何億という微生物を研究している方。

「ゴンドアの谷の歌にあるもの
土に根をおろし 風とともに生きよう
種とともに冬をこえ 鳥とともに春を歌おう
どんなに恐ろしい武器をもっても
沢山のかわいそうなロボットを操っても
土から離れては生きてられないのよ!」
『 天空の城ラピュタ 』 より

って、ご自身が監修された本のまえがきで書かれてました(^^)/

どんな話をされるのか??
楽しみだな~(*^▽^*)!

2018

2018-01-01 | 農僕日記2018
2018

新年,あけましておめでとうございます!!


NEW YEARでっす!


「人を相手にせず、天を相手にして、
おのれを尽くして人をとがめず、我が誠の足らざるを尋ぬべし。」

bý 西郷どん!によく似た 西郷げん!
ではありませんか☆彡!
しょうゆうこっと~(*^▽^*)


2018年もよろしくお願いいたします~!

笑&元&よーこ