日々のウォーキング、晴れの日は問答無用で決行、曇り=傘持参で、小雨=傘を差して、強風=競輪選手の気持ちがよくわかる…
ならば大雨の日は?加えて気温が低い日はウォーキングをするべきかしないべきか?ちなみに本日の福岡市西区は寒い上に暴風。
有酸素運動は日々継続して行うことに意味があると思うが、しかし無理をしてまで行なうレベルのものじゃない。
これで体調崩したら元も子もない。本末転倒甚だしいとはこの事であります。
という事で、今日のウォーキングは中止。でも有酸素運動はできなくても無酸素運動はできる。
まずは久し振りの全力ラジオ体操。それから腹筋と腕立て伏せを数セット。そして玉吉体操を1時間。これで完了。
玉吉体操とはなんぞや?というと、私が尊敬してやまない漫画家・桜玉吉先生が考案した、唯一無二のダイエット法。
パンツ一丁で万歩計つけて、本能の赴くまま奇妙な踊りを踊るという体操であるッ!
私の場合は腹回りの肉を落としたいので、若干ひねりやステップを加えたツイストっぽい玉吉体操となる。
で、ただ何もなしに玉吉体操をやるのは寂しい、というか時間が経つのが長く感じる。
そこで、こういう時のために撮りだめしておいた落語番組の出番だ!落語を見ながら玉吉体操をするのだ。
人間国宝・故桂米朝師の「地獄八景亡者の戯れ」をツイストを踏みながら見る。寄席ならこんな不謹慎な行為は許されまい。
でも自宅なら許される。一人暮らしなら尚更である。ジャンプとかしない限り、下の階の人には迷惑はかかるまい。
マクラで「どっちみち行かなイカンあの世というのを、先に落語の方で聞いていただこうと…」と語る米朝師を
死にかけた中年男性がパンいちでツイストを踏みながら見るという…なんかこの行動自体、落語の題材になりそうな気が。
ならば大雨の日は?加えて気温が低い日はウォーキングをするべきかしないべきか?ちなみに本日の福岡市西区は寒い上に暴風。
有酸素運動は日々継続して行うことに意味があると思うが、しかし無理をしてまで行なうレベルのものじゃない。
これで体調崩したら元も子もない。本末転倒甚だしいとはこの事であります。
という事で、今日のウォーキングは中止。でも有酸素運動はできなくても無酸素運動はできる。
まずは久し振りの全力ラジオ体操。それから腹筋と腕立て伏せを数セット。そして玉吉体操を1時間。これで完了。
玉吉体操とはなんぞや?というと、私が尊敬してやまない漫画家・桜玉吉先生が考案した、唯一無二のダイエット法。
パンツ一丁で万歩計つけて、本能の赴くまま奇妙な踊りを踊るという体操であるッ!
私の場合は腹回りの肉を落としたいので、若干ひねりやステップを加えたツイストっぽい玉吉体操となる。
で、ただ何もなしに玉吉体操をやるのは寂しい、というか時間が経つのが長く感じる。
そこで、こういう時のために撮りだめしておいた落語番組の出番だ!落語を見ながら玉吉体操をするのだ。
人間国宝・故桂米朝師の「地獄八景亡者の戯れ」をツイストを踏みながら見る。寄席ならこんな不謹慎な行為は許されまい。
でも自宅なら許される。一人暮らしなら尚更である。ジャンプとかしない限り、下の階の人には迷惑はかかるまい。
マクラで「どっちみち行かなイカンあの世というのを、先に落語の方で聞いていただこうと…」と語る米朝師を
死にかけた中年男性がパンいちでツイストを踏みながら見るという…なんかこの行動自体、落語の題材になりそうな気が。