迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

甲府ぃ岐阜と(14)

2013年05月31日 | 旅打ち
始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)


サテライト双葉から道一本挟んだ所にドンとある。「甲州ほうとう 小作」回る回るよ水車が回る。
これも本来の予定なら、甲府駅に戻ってから駅近くの店舗で食う予定にしていたのだが、
まさかサテライト双葉のド真ん前にあるとは予想だにしておらんかった。
そりゃあここで食うでしょう。食堂でありきたりなメニューを食うより絶対に面白いし。


店内に入ると実に広々とした空間。昔ながらの田舎の飯屋を彷彿とさせる。( ・∀・) イイネ!
せっかくなんでテーブル席ではなく囲炉裏端に座することにする。
注文したのは豚肉ほうとうと鳥もつ1人前。両方共初めて食す食べ物。どんなのが出てくるのか?


注文して商品が出てくるまで待っている間、ずっとこのヤカン的なものを眺めていた。
ススにまみれて実用的ではないかもしれないが、これは実に味わいのある。


そうこうしているうちに、先に鳥もつが到着。ほうとうがいつ来るかわからないので、先に食すことに。
一口食べ、二口食べ、三口食べ、はっきりと理解した。これは超コッテリ濃口醤油味のレバーだ!
鳥であろうが他の畜産であろうが、レバーはレバーだ。食感は変わらん。
レバーといえば当たりとハズレ。コリコリ食感のブツが当たりで、ねちょっとした食感のブツがハズレ(個人的感想)
とはいえ、この鳥もつは良い。ごはんのおかずというよりも、酒の肴でいただきたい一品であると理解。

~続く~

甲府ぃ岐阜と(13)

2013年05月30日 | 旅打ち
始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)

競輪・競艇・オートレースと全部に手をつけ楽しんでいたが、車券的には悲惨の一途。
結果から言ってしまえばノーホーラだったという事で。払い戻し機すら使用できずの大惨敗。
鳴門はインから買うも、2コース差しのペガサス412舟券6,500円。いつも通り買えば当たってたのに…
川崎は一成=成田の東北ラインで鉄板と思ってたら、新田が3番手からまくってドンで9,360円。
トドメは船橋。抜けた試走でアタマ鉄板オッズの永井が抜けず、岡部が頑張ってアタマ、低配当なのに裏喰らいドドーン。


サテライト双葉の隣にはパチンコ屋があります。そして4月15日からは南関競馬も販売開始だそうです。
という事は、ここはまんまカジノのような地域であるといっても過言ではない。博打の全てがここにある。
嗚呼素晴らしきは双葉。博打の神が住まう約束の地。こういう施設がもっと身近な場所にできればいいのに。


さて、そんなサテライト双葉。レースを終日楽しめるため食堂があります。売店もあります


食堂のメニューはごく普通の、ごくごくありふれたメニューです。ちなみに15時半で閉まります。
ただ、旅打ちでサテライト双葉に来るのなら、食堂を使うのはおすすめしません。
食堂のメシが不味そうとか、そういうマイナス要件ではなく、別の所があるということです。


サテライト双葉から外を見ると、看板が見えます。「ほうとう 小作」です。
せっかく甲府まで来たのなら、甲府名物を食うべきではないか?私はそう思うのです。

~続く~

甲府ぃ岐阜と(12)

2013年05月29日 | 旅打ち
始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)


競輪コーナーの片隅にあった森且行の立て看板&セア実機。
簡易ピストが簡単に設置できる競輪と違い、出来ることが限られるのがオートレースの辛いところである。
室内でセアのエンジン吹かそうものなら、年配者の心臓にドドドが来るぜ。
かといって、現役レーサーがしょっちゅうここ(甲府)まで来るというワケにもいかんだろうし…難しいネ。


給湯器。無料茶はほうじ茶。


競輪・オートレースと見て、最後は競艇。競艇コーナーは2階にあります。
規模的にはちょっと小さめのボートピアといった感じでしょうか。
この日は鳴門の記念と戸田の一般戦の2場が放送されていた。ただしモニターが近いので音声が出るのはどちらか1つ。
で、戸田の音声が流れて、鳴門は無音。鳴門はメンバー豪華な記念開催なのに…普通逆じゃね?


セアがあってハイドロプレーンがないはずがない。というわけで当然のようにあります。
ただ、こっちは乗れないバージョンのようですが。お子向けに乗れるようにすりゃいいのにねぇ。

レースの合間合間にスマホでサイト巡りをしていると、ホームページ時代からの長い付き合いであるみきぞうさんのblogで
「只今山梨旅行中」という記事が。マジか?
どれほどの奇跡が重なったらこんな事が起こるのかと軽くエキサイティング。そしてメール送信。
残念ながら行き先は甲府ではなく石和温泉という所と、親族一同での旅行と言う事で、挨拶に行けずではあったものの、
奇跡というモノは予想もしない所から起こるのだなぁとしみじみ思う。
その時のみきぞうさんサイドの反応はこちらを参照に。みきぞうさんのblog…mikizou's diary

~続く~

甲府ぃ岐阜と(11)

2013年05月28日 | 旅打ち
始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)

さぁ今回の旅打ちにおけるメインイベント、オートレース双葉だ!
当然のように甲府はオートレース未開の地。地元民の反応は如何に?


…オートのモニターは全部で4つです。まずは券売機の近くに40型くらいのモニターが3つあります。


そして、競輪エリア1階奥にモニターが1台あります。同じく40型くらいです。
放送されているのはCSで放送されているモノと、レース結果が表示されるPC画面です。
初見の第一印象は「場借り感が尋常でない」。競輪ブースの片隅をお貸しいただき感謝です感がプンプン。
そしてそれに比例するような客数の少なさ。これは酷い。ところがどっこい、これが(オートレースの)現実。


何もせなんだら客は来ん。ならば解説役が必要だろうという事なのだろう。
落語家の柳家禽太夫さんが予想解説役で来場している。しかも結構な頻度で。


それでも客数はこんな感じで。浴衣姿でホワイトボードに予想を記入しているのが柳家禽太夫さん。


発売機は自動券売機が2機、払戻窓口が2つあるが、窓口を使うほど大口の払戻があるとは…

こんな状況ではあるが、オートレースの知名度を高めるには最善の策か。今のオートレースに必要なのは規模より数。
寄らば同じJKAという大樹の陰。サテライトの一角をお借りして地道にファンを増やすのが最善だ。
場外発売でこの程度の規模なら経費は最小限で済むだろう。オートレース生き残りへの道はこれしかない。
さぁオートレース関係者よ、全国のサテライト競輪場にジャンピング土下座でお願いし、極小オートブースを作るのだ!

~続く~

波打際の…

2013年05月27日 | たわいない日常
昨日一昨日とチャリで福岡競艇場に行ったのだが、行きしな帰りしなの天神で、アニメアニメしたアニメを
アピールした西鉄バスをやたら目にする。その時は「うん、世も末。」としか思わなかったが、
どうも同じ絵柄ばかりのアニメを目にする。西鉄が推している番組なのか?と思い、調べてみると…
なるほど、そういう事かと。色んな動画サイトを見て、ある程度の内容を把握する。
その上での感想。なんだコレ?なんだコレ?もういっぺん言うぞ、なんだコレ?
「波打際のむろみさん」主人公が博多弁を操る人魚という設定のアニメ。むろみ=室見か…気がつかんわ。
TVQの深夜でやってるらしいから、今度録画して見てみる。あと、室見は海じゃない、川だ。
早良区にある小中高校の校歌出現率80%超えの二級河川ば甘くみんな。ぼてくりこかすぞ。

ところ変わって飯塚オートのうらたさん。1,000勝達成まであと1で今日は雨降らず。
今日こそイケル!とUストかぶりつきで観戦したのだが、今日もあと一歩届かずの2着。
レース内容は昨日と違い、早々に追撃体勢が整っていただけに…タイヤが滑った?
明日は鬼鉄板で雨。ならば1,000勝は次節のナイターまで持ち越しか。残念だがやむなし。


本日、九州北部が梅雨入り宣言。例年と比べて滅茶苦茶早い。まだ5月だというのに。
これで窓開けっ放しで寝るのが困難に。雨が入りこんで床が濡れる程度の被害ならなんとも思わないが、
テレビに雨水が掛かってイカレポンチになるのはまっぴら御免。となれば扇風機フル稼働か。
今年はGW前に大家に連絡してエアコンの修理完了済。今年は全ての面において先手先手だ。
暑さ湿気への迎撃準備は既に整っている。さぁ来い夏!っていうか早く開けろ梅雨!できれば追い山前に!