拵えたもの日記

日々の料理の記録です。晩酌の時のおつまみになるおかずをメインに、時々休日のランチや朝食も。

【11/29】平日ディナー:巨大しいたけ焼き!

2005-11-30 00:07:04 | 酒肴
会社の後輩がなんと椎茸を自家栽培しているということで、収穫を分けてくれました!

で、これがまたデカいのなんのって。
生状態アップ&PCの上でスーパーで買った普通サイズと比較

いかに大きいかお分かりいただけますか?

で。網焼きにして食べてみましたよ。
焼き椎茸アップ

焼き椎茸発泡酒500ml缶と比較


香りは結構します。でも焼いた感じは普通のしいたけ程度。
でも、裏側を上にして焼いたんだけど、出てきた汁を触ってみると、すごーいしいたけ臭。

で、食べてみたら。
(さすがに食べるときは4つに切って醤油をかけた)

んーーーーーー、しいたけぇぇぇぇぇ!

なんかね、しみじみじわじわとしいたけ味。
昔のしいたけの味というか、明らかに栽培モノとは違う滋味。

そして。
いつまでも口腔内に残る、しいたけの味と香り。鼻の粘膜に染み付いて離れない香り。
オットは夕飯にポトフを食べていたんだけれど、しいたけを食べた後はポトフが全部しいたけ味になったらしい。

ということで、結論としては、非常にうまかったです。しいたけ好きにとってはかなりイケてます。くれた後輩、ありがとう。

これより小さいけどあと3枚あるんだよね。天婦羅とかもいいかなぁ。

ちなみにくれた人によると、これでもミドルサイズらしいですよ。どうやら、デカくなる品種だったらしい。それにしても凄い。

【11/27】休日ディナー:中華風?チャーハン&白菜煮

2005-11-27 21:25:22 | 酒肴

本日の夕飯は、オットに手伝ってもらいました。
だって、重い中華なべ、煽れないんだもん
パラパラにならなかったのは何のせいでしょうね?火力?煽り人?

炒飯具材:
卵、にら、もやし、豚挽き肉
味付け:
豆鼓みじん切り、醤油

更にもう一品『白菜とザーサイのオイスター煮込み』


材料:
白菜ざく切り、しめじ、豚肉、ザーサイ
サラダ油、日本酒、水溶き片栗粉、胡椒、オイスターソース

作り方:
フライパンに油を熱して、豚肉を入れる。
白菜の芯を入れて更に炒め、しめじとザーサイを加える。
日本酒と水を入れて白菜がしんなりするまで煮る。
オイスターソースと胡椒で味を調える(ザーサイの塩気があるからオイスターソースは控えめ)。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。


今日の朝の温麺は味が薄かったし、昼のハヤシライスは隠し味のはずの赤ワインが多すぎて赤ワイン煮みたいになっちゃって、正直、ちょっと自分の料理の腕に自信が持てなくなったのよね(>_<)
でも夕飯ではなんとか挽回できたみたいで、良かった良かった。

【11/23】休日ディナー:具だくさん味噌キムチ鍋

2005-11-23 21:18:04 | 酒肴
具:
豚肉団子(片栗粉、塩、椎茸の軸のみじん切り入り)
加熱用牡蠣
メカジキ
にら
舞茸
もやし
えのきだけ
椎茸
長葱
白菜キムチ

スープ:
キムチの汁(袋に日本酒入れてぐちゃぐちゃ)
味噌
昆布出汁

以上。


今日は自転車で初めて40km超乗りました!
オットの自転車友達のばっちゃん、のぶさん、kazuさんとともにポタリング。
井の頭公園から深大寺、お蕎麦を食べて多摩川サイクリングコースデビュー。
20km/h巡航程度で皆さんについていくのがやっとでした。まだまだ修行しなければ。
深大寺は、観光客は多かったけど、紅葉が綺麗でしたよ。

で、朝ごはんは家でチーズトーストと目玉焼きにカップスープ、お昼はお蕎麦で途中のつまみ食いは団子2本、ということで今日は全然野菜が摂れていませんでした。そんなわけで、夕飯くらいは野菜をたくさん食べよう!と、得意のお鍋に。

とはいえ、そんな自転車でお疲れの中、野菜をいろいろ下茹でして、とかめんどくさいことはやっていられません。
なので、蛋白質方面も考えて、こんな感じです。

そうそう。使ったキムチ、デパートで買ったものだったんだけど、よく見たら調布で作ったものでした。
今日は調布尽くしだったなー(笑)

【11/17】ボジョレー・ヌーボーの日!

2005-11-18 08:55:03 | 酒肴

昨日はボージョレ・ヌーボー解禁の日。
ミーハーですからね、とりあえず飲みますよw
ま、今年の新酒はすでに一人で中野坂上の立ち飲みワインバーで飲んだんですけど。イタリアのヤツ(名前忘れた)。

ともかく、コンビニで調達してきましたよ。ボジョレー・ヌーボー。

で、合うおつまみを作らねばなりません。
もちろん、木曜はジムの日ですから、低脂肪低カーボ高蛋白質、でね。

ということで、本日のメインはこれです。鮭の包み焼き。

クッキングペーパーに、甘塩の鮭の切り身を乗せる(下に千キャベツとか敷いても良かったかも)。
エリンギ、しめじ、プチトマト、茹でたブロッコリーをのせ、日本酒(あったら白ワインが良かった)を振りかける。
ペーパーを閉じて、熱したフライパンに置き、蓋をする。中火で15分くらい。

本当はチーズも乗せようと思っていたのに、忘れた!(^^;
鮭の塩味だけで結構いけます。胡椒振ればよかったな。


で、あわせて作ったのはこれ。

水菜と油揚げのサラダ

ざく切り水菜と焼いて切った油揚げを、バルサミコとお塩で和える(油揚げがあるからドレッシングに油はナシ)。
あれば温泉卵を乗せると美しいでしょう。こんどやろう。

白菜と蒸し鶏のピリ辛サラダ

白菜は芯の方を繊維に逆らって垂直に切り、氷水に晒す。
水気を切った白菜、蒸した鶏胸肉、高菜漬け(葉っぱや細い茎の方)を和える。
最後に一味唐辛子を振って出来上がり。
これ、一番適当に作ったのに結構イケてた。最後の一味唐辛子がポイントでした。

全体的に冷たい料理になっちゃったから、白菜は炒め物や煮物でも良かったかもしれないけどね。

でもおかげさまで今年の新酒、おいしゅうございましたわ。

【11/16】平日ディナー:蒸し鶏スープカレー

2005-11-17 08:32:09 | 酒肴
昨日の夜は、なんとなくお腹の調子が悪かったので早めに帰宅。
こんなときはよく煮た温野菜をたくさん食べよう、と思って作ったのがこれです。

実はね、朝のはなまるマーケットの「土鍋活用術」でやっていた「蒸し鶏と野菜スープ」を早速アレンジしてみただけなんですけどね。
というか、そのままだと単なるはなまる主婦に成り下がって(?)しまうので、味を変えて、さらに鶏とスープを合体させてみました、ということ。

・土鍋に野菜を大きめにごろごろ切って、水とともに入れる。
具の野菜:
にんじん、玉葱、マッシュルーム、じゃがいも、カブ、しめじ
・土鍋に丸い金網を渡し、その上に余分な脂肪を取った鶏胸肉(テレビではもも肉だったけど、ヘルシーにね)を乗せる。
・蓋をして、中火にかける。10~15分くらい。
・蓋を開けて(鶏肉が乗っている)金網をずらし、ブロッコリーとプチトマトを入れて、金網と蓋を戻し、しばし置く(余熱で更に火が通る)。
・鶏肉は取り出して1cm幅にスライス。スープには塩とカレー粉、ガラムマサラで味付け。
・一緒に皿に盛る。

オットには食パンとともに供しました。
鶏のエキスもスープに入って、しみじみふかーい味わい。
火にかけている時間は短いから鶏も堅くなりすぎず、美味しかったです。

【11/12】休日ディナー:疲労回復ご飯

2005-11-13 20:38:16 | 体のケアを考えて
土曜日はオットが休日出勤だったので、一人でジムに行ってからビアンキでサイクリング♪
ジムではTarzanの「自転車が最高!」ムックを参考にバランスボールで腹筋.....く、苦しい。
その後、代々木上原の中華料理店「jeeten」でランチをしてから、代々木公園~表参道~青山通り~千駄ヶ谷~代々木~新宿、とまわって帰宅。トータル27kmほど。
あー、疲れたっ!
.............って、日記の趣旨が変わってますね(笑)

ということで、夕飯は疲労回復を目論んだメニューに。
あっ、ほら、休日出勤もお疲れでしょうし。

メインは「豚肉とワカメのピリ辛炒め」です。


油ににんにくのスライスを入れて熱し、豚肉とエリンギ、戻したワカメを豆板醤と醤油で炒めます。
豚肉のビタミンB1、にんにくのアリシン、豆板醤のカプサイシンにワカメのアルギン酸。なんと考えられたメニューでしょう(自画自賛)

副菜その1は、しめじと水菜の卵とじです。


副菜その2とその3は、

茄子の塩もみ(酢醤油をかけて白ゴマを振る)

ほうれん草のたたき梅がけ
ということで、クエン酸の効果を狙ってみました。


とはいえ、自転車に乗るときにまだまだ上半身に力が入っているから、完全に疲れが取れたわけじゃなかったんですがね

【11/10】平日ディナー:きのこと水菜の煮豆腐

2005-11-11 08:02:27 | 酒肴
毎週木曜日はジムの日。筋トレの後は、そう、蛋白質!
ということで、がっつり豆腐を使ってみました。
油も使わないし、かなりヘルシーにできた感じ。


出し汁にしめじ、スライスした椎茸を入れて煮る。煮立ったら味醂と醤油で味付け。
そこに4cmくらいにざく切りした水菜、8つ切りにした木綿豆腐を入れ、豆腐が温まるまで煮る。

少し味付けが薄かったので、新潟特産の唐辛子調味料、「かんずり」を付けたら美味しく頂けました。

【10/8】平日晩酌:筋子の味噌漬け

2005-11-09 07:53:21 | 酒肴
この間、目鯛かなんかが安売りになっていたので、西京漬にしよう!と思い立って白味噌を練り練りしていたら、魚二切れには多過ぎるほどできてしまったので、ついでに生筋子も漬けてみちゃいました。
もっとも、筋子は大きいので、結局お味噌が足りなくてまた買い足しに行ったんですが(^^;

醤油漬けにしたいくらと違って、こちらはほんのりした柔らかい甘さを感じる味付けで、日本酒にぴったり。ぬる燗とかにすると良いのかも。
石廊崎土産のわさび漬けwith蒲鉾と一緒に頂きました。

今度はご飯に乗っけても食べてみよう。

あと、ちょっと日数置きすぎで漬け過ぎです(汗
確か1週間くらい。


作り方:
白味噌に味醂を注ぎながら練る。分量はもう目分量(作り方になってないね)
白味噌500gに対して味醂1カップくらいかしらん。
これをタッパーに敷き、ガーゼをかぶせて、その上に生筋子をどどん、と乗せる。
ガーゼで覆って、ガーゼの上からまた味噌を塗って、冷蔵庫で味が染みるまで貯蔵。
多分4日くらいで食べられるのではないかしら。

【11/6】休日ブランチ:白菜豚肉麺

2005-11-06 18:11:38 | ランチ
オットが一泊で「石廊崎で夕日をつかめオフ」(後でリンク予定、ということでリンクしました)に行ってしまったので、昨夜は一人で結構飲んだ。
ということで、遅く起きたことだし、酒の翌日は麺が定番ということで、こんなものを作って食べてみました。

具:
お鍋にざくざく細めに切った白菜を入れて、豚肉と椎茸のスライスを乗せる。
日本酒をじゃばじゃば注いで蓋をして中火にかける。煮立ってきたら火を弱める。
醤油で濃い目に味付け。

スープ:
お湯に鶏がらスープの素を溶かす。
煮立ったらもやしを入れて煮る。
さっき作った白菜と豚肉の煮物をどぼどぼ投入。

盛り付け:
麺をゆでて器にあげる。
上からスープをかけて、胡椒を振って出来上がり。