奈々の これが私の生きる道!

映画や読書のお話、日々のあれこれを気ままに綴っています

「タイガーマスク」これぞ、本物の正義の味方♪

2015-08-19 23:18:09 | 映画・テレビ


 今回は久しぶりに、正義と悪のお話をします。
 取り上げますのは、テレビ・アニメの「タイガーマスク」です。
 理由はちょっと前にお話した同じ原作者の梶原一騎さんによる「あしたのジョー」と「巨

人の星」に、すっごく感動したからなの。
 それにね、数年前、このアニメに登場する伊達直人の名で、養護施設に寄付する人が、全

国に続出し、話題になった事があったでしょう?
 あれには私もすごく感激して、4年前にブログにも書いたほどなの。
 だけど、このアニメ、私のちいさい頃に放送はしていたんですけど、あまり観た記憶はな

かったの。
 それでね、ずっと記憶の糸を辿ってみたら、最初のうちは観ていたような気がするけど、

途中から、テーマ曲とエンディング曲の時だけ観てて、肝心の本編は観てなかったって事を

思い出したの。
 
 主題歌とエンディング曲は大好きだったんです~♪
 
 主題歌は血沸き肉踊る感じで、かっこよかったですよね。
 またエンディング曲は、なんだかもの悲しいメロディで、タイガーマスクのお兄ちゃんの

子供の頃の映像が出てきて、あれは終戦直後なのか、ボロを身にまといながら、廃墟の街を

さまよってて、それがたまらなく可哀想で、私はそれを見ると、いつもしくしく泣いていた

の。

 だけど、私、どうして、肝心の本編は観なかったんだろ?
 
 でも、番組そのものは、あまり興味はないけど、主題歌は好きで、そこだけ観てたって事

ありますよね?
 私が、ほかにそうしていたのでは、NHKの大河ドラマの「草燃える」と「黄金の日々」があ

るの。
 私ね、大河ドラマって、どうしても観れない人で・・・あれって、時代劇独特のセリフの

せいかしら?何度、観ようとしても、すぐチンプンカンプンになって、1話すら、最後まで

、まともに観たことがないの。(苦笑)
 まあそういう事でね、「タイガーマスク」がどんなお話か知りたくて観たくなったという

訳。
 あ、それとマンガ版の方も読んでみました。
それで観てみたら、私が観なくなった理由がだんだん分かってきたの。
 取っ組み合って、相手を負かすプロレスがこんなに激しいものだとは思わなかったです。
 だって、戦う場面で、必ず、血しぶきが飛ぶし、それに反則技がすごいの!
 
例えば、こんなのとか。

 これって、こんなことしたら大怪我だけじゃすまなくて死んじゃうじゃない?


 それに、このプールデスマッチでは、ピラニアまで出てくるの!

 本物のプロレスでも、プールの中で、ピラニアに食いつかれながら闘ったりしてるのかし

ら?



 でも、数ある反則技の中で、もっとも相手に打撃を与えるのは、ええっとね、ええっと・

・・ヤダ、私、何、恥ずかしがってるのかしら?

 それは、ジャジャン!!急所げり~!!(真っ赤)


 どうして、そんなとこ狙ったりするの。

 もう、恥ずかしいったらありゃしない・・・(真っ赤)

 だけど、男性のタマタマって、蹴られるとそんなに痛いものなんですか?

 鍛える事って出来ないの?

 あんなに痛がって、もだえ苦しんでるところ見ると、撫で撫でしてあげたくなっちゃうか

も・・・


 ところで、反則技はこれくらいにして、タイガーマスクと闘うレスラーにしても、とても

ユニークなキャラが沢山、出てくるの!
 
 ブラックパイソン、ゴリラマン、スターアポロン、ライオンマン、ミスタークエスチョン

、赤き死の仮面、ミスターカミカゼ、ジャングル・キング、ブラックV、ミラクルスリーなど

など・・・ 

 ね?
 名前からして、ユニークでしょう?

 でも、そんな数あるレスラーの中で、私がもっとも注目したのは、鉄腕ジョーの名で、虎

の穴の指導者だったストロング・アームなの!
 鉄腕ですよ、鉄腕!
 鉄腕といったら、マンガの神様・手塚治虫先生に「鉄腕アトム」って作品があるでしょう



 きっと、あれから取ったんですよね?

 いいえ、そうに違いないです!

 このキャラは、原作マンガには出てこないので、アニメだけのオリジナルだと思うんです

けど、
手塚治虫先生はテレビ・アニメの創始者でもあり、その第1号が、「鉄腕アトム」だ

ったので、ちょっと似た名前にして、敬意を込めて、「タイガーマスク」に登場させたので

はないかしら?
 だからね、鉄腕ジョーは、虎の穴出身の悪役レスラーだったのに、タイガーマスクが養護

施設に寄付をしていると知った時、理解を示し、必殺技を編み出すべきだとヒントまで与え

て、去っていくの。


 それでね、さっきも言ったように、この鉄腕ジョーは原作マンガには登場しませんけど、

その代わり、手塚治虫先生の名作「火の鳥」が出てくるんです!
 

「火の鳥」は、「巨人の星」にも登場してましたので、原作者の梶原一騎さんが、手塚先

生に、尊敬の念を抱いていた何よりの証拠ではないでしょうか?


 あ、ついでだから、「サイボーグ009」と「鉄人28号」が、「タイガーマスク」に採

用されなかった訳も書きましょうか。(笑)
 「サイボーグ009」は、9人だから、そんな大勢で、タイガーマスクと闘うなんて卑怯

だからだと思います。
 こちらが9人なら、敵も9人じゃなきゃフェアじゃないですよね?
 寄ってたかって、1人を攻撃するなんて、リンチ以外の何ものでもないでしょ!
 それに、タイトルからして良くないです!
 というのも、昔、お胸のない人を、ペチャパイとか、ボインの反対だから、ナインて言っ

てたんです。
 だから、それに00が加わると、009は、限りなく0に近いほど、お胸がぺちゃんこっ

ていう意味にとれちゃう訳。
 これって、はっきり言って、セクハラですよね。
 それに私は、ちゃんとおっぱいあるし。
 009なんて、本当に失礼しちゃうわ!
 そこで、これからは「サイボーグ009」じゃなく、「サイボーグ・ぷるるんボイン」に

したらどうでしょう?

 ね?聞いてる??ファンの人???

 これからは、「サイボーグ009」あらため「サイボーグ・ぷるるんボイン」にするのよ


 お分かり♪


 だったら、次「鉄人28号」は、なぜ選ばれなかったかというと・・・
 鉄人の場合、せめて兜(かぶと)と鎧(よろい)は取らなくちゃですよね。
 だって、プロレスラーって、たいてい半裸でしょう?
 それに私、鉄人の中に、どんな人が入ってるのか見てみたいの。
 
 え?
 あれはロボットだから、中は歯車とか、バネとか、ピストンとか、メカしか入ってないで

すって?


 いいえ、鉄人は、本当はロボットじゃないと思う。

 あれは、人がロボットのふりをしてるだけだと思う。

 それに証拠だって、私、いくつも握ってるもん!!


 何で?って言う、そこのあなた、わからないなら教えてあげましょうか?
 
 実は、横山光輝先生自身、鉄人は本当はロボットじゃないと、それとなく読者に伝えてい

たのだと思いますヨ♪

 まず、鉄人が活躍していた時代に注目すべきです。
 鉄人は、はるか未来じゃなく、昭和30年代に活躍した事になってるでしょう?
 科学万能と言われる現在でさえ、鉄人のようなスーパーロボットは、いまだ発明されてな

いのに、どうして、昭和30年代に発明出来るの訳?
 いくら、敷島博士が天才科学者でも、無理に決まってます。

 天才と名が付けば、何でも出来ると思ったら大間違いだわ!


 二番目に、場面ごとに、鉄人の大きさが変わるのは、何人もの人が、鉄人の中に入ってい

たからだと思います。
 あれほどの怪力を人間が出したら、すぐに疲れちゃうでしょう?
 だから、すぐにほかの人にバトンタッチしてたので、鉄人の大きさが違っちゃってるの。
 つまり、身長を統一するより、腕力や体力を優先してたって事なの。

 三番目は、リモコンです。
 鉄人の大きさも場面ごとに変わっちゃいますけど、それに合わせたかのようにリモコンも

ころころ形が変わっちゃうんです。

 これも、不思議でしょう?

 しかも、あんな単純なリモコンで、複雑な動作を鉄人にさせるのは、現代科学の粋をもっ

てしても、無理だと今の科学者も断言してるんです。
 そこで、正太郎君に気をつけて見てみると、リモコンを操作しながら「鉄人、モンスター

をやっつけるのは今だ!」とか、「よし、とどめだ!」とか、鉄人に向かって、命令を発し

てるじゃない?
 リモコンだけで鉄人が動かせるなら、声を出す必要はないのでは?

 つまり、リモコンはただ操作してる振りで、本当は声で、鉄人の中に入ってる人に命令を

出していた。


 ね?
 すごい説得力でしょう?
 だから、鉄人28号は、人間が入ってたの♪

 
 閑話休題。
 ここから、真面目にいきます。
 「タイガーマスク」のテレビ・アニメ版、マンガ版ともに鑑賞して思ったのは、世にはび

こる「おれは正義の味方」と言いながら、平気で暴力をふるうキャラクターへのアンチ・テ

ーゼとして描かれたのではという点です。
 なぜなら、この作品のいたるところに反正義の味方を意識しているのが伺われるからです


 それは、タイガーマスクが、当時、正義の味方がよく羽織っていたマントをし、正義の味

方と名乗っている場面や、普段は誰にもタイガーマスクだと知られずに、冴えない伊達直人

を演じ、いざという時だけ、かっこよくタイガーマスクに変身するのにも現れています。
 そして、世に言う正義の味方は、悪が暴力をふるうから、それを阻止するために暴力で応

戦するのが常ですが、タイガーマスクの場合は、悪役レスラーがどんな反則技を使っても、

反則はしないのです。
 ちゃんとルールを守って、フェアな試合を心掛けるよう努力する。
 すると、中には「おれは、今まで間違っていた」と改心する悪役レスラーまでいるのです


 これが、普通の正義の味方が登場する作品ですと、悪は絶対、改心しなくて、正義の味方

が徹底的に殴る蹴る武器で傷を負わせるなどして、暴力の限りを尽くし、最後は殺しちゃう

のです。
 これでは、どちらが正義か悪か分からないですよね?
 それに、相手が暴力をふるうから、こちらもふるうなんて、それでは子供のケンカと一緒

でしょう?
どうして、正義は愛とか、法を遵守し、平和的な解決策を探ることだと言えないのでしょう



 本当に、自分は正義の味方だと言い張りたいのなら、タイガーマスクみたいに正々堂々と

、フェアプレイに徹し、反則技という悪の連鎖を断ち切る努力をしなくちゃいけないのでは


 だけど、これで終わらないのが、「タイガーマスク」のすごいところで、正義の味方は、

決して、間違いを犯さず、いつもスマートで爽やかな笑顔を浮かべていますが、そんな人間

て、実際はいませんよね?
 タイガーマスクは、相手がどんな反則技で攻めてきても、フェアプレイをモットーにして

いるのですが、最後の強敵ミラクル・スリーのあまりの反則技に、マスクを剥がされ、つい

に堪忍袋の緒が切れて反則の限りを尽くしてしまうのです。
 それも、伊達直人(タイガーマスク)が面倒を見ていた養護施設ちびっこハウスの子供達

がテレビで見てる前で。
 実は、はじめタイガーマスクは虎の穴で養成された悪役レスラーだったのですが、ちびっ

こハウスの子供達に素直に育ってほしいとの願いから、正統派のレスラーに転身していたの

です。
 そうして、反則の限りを尽くし、タイガーマスクは、虎の穴の支配者ミラクル・スリーに

勝つのですが、健太をはじめとするちびっこハウスの子供達の前から、何も言わずに忽然と

姿を消してしまうのです。

 その理由を、タイガーマスクは明かしません。

 「子供達は、いつの日か、きっとわかってくれるだろう」という言葉だけを残して。
 
 
 それをどう受け取るかは、私たち次第なのです・・・ 
  




 

  
 
   


   



  
  
 

最新の画像もっと見る