奈々の これが私の生きる道!

映画や読書のお話、日々のあれこれを気ままに綴っています

源氏物語の魅力 千年読まれた秘密

2010-09-26 18:04:49 | 源氏物語
私は、今まで源氏物語の魅力について、自分なりに考察してきたのですが、千年も読まれ続けた本当の理由はどこにあるのでしょう。

光源氏が女性の憧れである、美形で、優しくて、かっこよく、身分・家柄・財産を満たしているから。

それもあるでしょう。

女の子の大好きなお姫様が、沢山、登場し、キャラクター設定もしっかりしていて、自分に共感出来るお姫様に成り切って、お姫様気分を味わえるから。

それもあるでしょう。

しかし、もしそれだけの理由だったら、千年もの長きにわたって、果たして、どの時代の女性達にも読まれ続けたでしょうか?

かっこいい男性や、綺麗なお姫様が登場するお話なら、現代でもいくらでもありますし、過去にだって、沢山あったに違いないと、あなたは思いませんか?

おそらく、それだけの理由なら、今では忘れ去られたほかの物語同様、源氏物語もまた歴史の波にのまれて、忘却の彼方へ消えたのではないでしょうか?

源氏物語が、今でも女性達に愛され、ベストセラーを記録する理由。

それは、この物語に、人を愛する苦しみや哀しみ、ひいては愛の本質が巧みに描き出されているからではないでしょうか?

そしてそれが、もっともよく現されているのが、女三の宮の登場する「若菜」の章なのです。

この章は、それまで光源氏が歩んできた華やかな人生の終焉を迎えるお話であり、ほかの登場人物も、人を愛する苦しみや、人生に苦悩する姿が余すところなく描き出されているのです。

しかし、読む人によっては、この「若菜」の章を、登場人物を、これだけよく不幸に出来るものだと、紫式部を冷淡で暗い女性だと嫌悪する人が、なかにはいらっしゃるかも知れません。
ですけど、はっきり言って、そういう人はただ安逸に人生を過ごし、人生を真剣に生きた事のない人か、或いは本気で人を愛した事のない人ではないでしょうか?

紫式部に、このお話が書けたのは、彼女自身が、これらの登場人物と、同じ苦しみを味わったからに違いないのです。
そして、それだけでなく、よく読むと、物語の根底に、紫式部の深い愛情がある事に、あなたは気づくはずなのです。
つまり、源氏物語は、光源氏と紫の上を中心とした愛のお話で、ほかのお姫様は、光源氏の浮気心から、紫の上を悲しませる存在として登場するのです。
ここで注意しなければならないのは、紫式部が、紫の上を悲しませた女性を誰一人、ひどい仕打ちにして、罰していないという点です。

それを思う時、私は紫式部がいかに人生に対する深い洞察力と、愛情に満ちた女性だったのかを知る事が出来るのです。

しかし、ちょっと待って。
あなたは、そう言うかもしれないけど、たしか、紫式部は、枕草子を書いた清少納言の事を、日記で悪く書いてるらしいから、本当は性格良くないんじゃないの?と言う人がいらっしゃるかも知れません。
だけど、私はこんな興味深いお話を知っているのです。
作家という生き物は、今まで歩んできた人生で、嫌いな人物や、ひどい目に遭わされた人物を、自分の作品の中で、正義の名のもとに制裁する人が多いという事を。(笑)
ところが、源氏物語に登場するお姫様は、誰一人、冷たい仕打ちを受けておらず、みな愛情をもって書かれているではないですか。

だから、日記で、清少納言の事を悪く書いたからと言って、それをそのまま鵜呑みにするのは、どうかな?と、私は思うのです。


そういう訳で、源氏物語は、この「若菜」の章を書いた事で、どの時代の女性にも共感を得て、千年も読まれ続ける事になったのだと思います。


それでは、「若菜」の章に、どんなお話が書いてあるのか、次回から出来るだけ詳しく追っていきたいと思います。

ある決意

2010-09-21 00:15:55 | Weblog
私は帰ってきた。

一度は諦めかけたこの場所に。

あの頃の私は様々な要因が重なって、この場所を去らなければならなくなったのだ。

それから私は失意のどん底に落ち、もう二度とはい上がる事は出来ないと諦めかけていた。

そして、新たな人との出会いがあった。
その場所は、それまで経験した事のない、とても劣悪な環境だった。

そこではみな自信をなくし、将来への不安に怯えながら生きていた。

そんな人達を見るにつけ、私も暗澹たる気持ちにならざるを得なかった。

しかし、それだけに人の心の痛みのわかる、とても優しい人達ばかりだった。

だけど、私の不安は日増しに大きくなり、ある日、ついにその場所を離れる事にしたのだ。

このままでは自分が駄目になる。

そして、運よく、私を認めてくれる人が現れ、私は再びこの場所に降り立ったのだ。

どれくらい振りだろう。

こんなに深々と呼吸が出来るのは。

今、私の前途は明るい未来が開けてるようだ。

私の子供も将来の夢を胸に、懸命に勉学に励んでいる。

私は、この地歩を強固なものにしなければならない。

私は歩む。

わき目も振らずに。

どんな辛い事があっても耐え抜いて、家族に明るい未来の橋渡しをしようと思う。









 

映画「2001年宇宙の旅」スタンリー・キューブリック

2010-09-19 16:54:27 | 映画・テレビ
この映画は屈指のSF映画として、その名は今なお映画史上に燦然と輝いています。

「ツアラストゥラはかく語りき」の壮大な音楽に合わせて、月のこちら側から見た地球の向こうにあがる太陽の光。

まるで、大粒のダイヤモンドをあしらった指輪みたい!

どんなロマンチックなストーリーが始まるのかと思ったら、なんとお猿さんの群れ?

もしかして、「お猿さん同士の恋愛なの?」と思う人があるかも知れませんが、そうではありません。

この映画は、人類の創世にさかのぼって、文明の進化の様子を見せてくれるのです。

人類の祖先が、動物の骨で作った武器を初めて発明して、獲物を手に入れ、勝ち誇ってほうり投げた武器が突然、宇宙船にすり変わる場面は、瞬時に進化の様子を現していて、鮮やかとしか言いようがありません。
しかも、この時の音楽がヨハン・シュトラウスの「美しく青きドナウ」で、優雅な旋律に合わせて、宇宙船や宇宙ステーションが、あたかもダンスをするかの如く、華麗に飛行したり、回転して見せるのです。

そうして、この映画は月面から発掘された400万年に作られたであろう石板の謎を探るべくストーリーが展開し、木星に向かう宇宙船ディスカバリー号の乗組員と、ハル9000コンピューターとの争いを軸に、次第に謎が解けていくのです。

人類はなぜ、ほかの動物に先駆けて驚異的な進化を遂げたのか?

そこには、宇宙の大いなる秘められた謎が関与していたからではないのか?

ラストの、星の大きさの胎児が明日を夢見て眠っている場面は、大いなる宇宙の神秘と人類の未来を予見させ、私を感動させるに充分でした。








 

私はなぜ福山雅治が好きなのか(笑)

2010-09-16 13:19:08 | Weblog
先日、うちの職場の福山雅治に、携帯の番号を聞かれたのを、「人妻の、あなたに、どうするつもりなんでしょう?」と心配して下さった方がいらしたので、その後の経過をご報告させていただきたいと思います。(笑)

あなたが心配するまでもなく、あれから、毎日、うちの職場のましゃは、私の携帯に電話をかけてくれています。(笑)

あなた、どうするのよ!
そのうち、デートに誘われて、ラブ〇テルとかに連れ込まれたりしたら!

あ、そんなご心配はご無用です~
ていうか、誰も心配はしてませんよね?(笑)

その訳を打ち明けますと、うちの職場の福山雅治は、私より10歳以上も年下ですし、彼、幼稚園のお子様をかしらとした3人のお子様のパパなんです。
一方、私はと言えば、中学生と高校生の二人の息子を持つママですから、いくらなんでも、歳が離れ過ぎているのです。

実は、健康診断の時、車の中を片付けていたのは、彼のお子様のおもちゃだったのです。(笑)

ごめんなさいね。
肝心な事を書かないで。(笑)

そして、彼が、毎日、かけてくるのは、お仕事のお話しがほとんどなんですよ。
彼とは、いつも一緒って訳ではないのですけど、時々、一緒にお仕事する事があるものですから、情報交換を密に取るためだったのです。

でもまぁ、お仕事ばかりでなく、プライベートな会話をする事もあるんですけどね。

そうそう、彼ったら、携帯で、モバゲーっていうゲームをやっているらしくて、私に会員になってくれないかと、昨日、頼まれてしまいました。

友達を誘うと、なんでも1700円分のポイントを貰えるみたいなのです。

まだまだ、純粋な少年の気持ちを失っていない私だけの福山雅治です。(笑)

そんなこんなで楽しい職場ライフを満喫している私なのですが、それではなぜ私が福山雅治が好きなのか、その訳をお教えしたいと思います。

私が、福山雅治(これから、彼の愛称のましゃと書きます)を好きになった、きっかけは、俳優やアーティストとしてのましゃではなく、ラジオのパーソナリティとしてのましゃだったのです。

読者
「わかった~!
あなたは、エロトークする、ましゃが好きなのね?」

いいえ、違います~!
私はもちろん、ましゃがエロトークするのを否定はしませんよ。(笑)
だけど、私がましゃを好きになる決定的な出来事が、ましゃがラジオのパーソナリティをしていた時にあったのです。

ご記憶の方も大勢いらっしゃると思いますが、平成7年(1997年)1月17日に阪神大震災が起きました。
死者6、434名。負傷者43、792名という大都市を襲った未曾有の大惨事でした。
当時、ましゃは、ラジオの深夜番組「オールナイト・ニッポン」のパーソナリティを務めていて、この番組も通常の番組を中断して、阪神大震災の模様を伝えていました。
そして、被災者を励まそうと、各曜日のパーソナリティは、こぞってチャリティ・コンサートを開いたりしました。
我が福山雅治も例外ではなく、ラジオでその模様を伝え、被害に遭われた方を励ましていました。

彼の特色は、番組のラストで、被災者からのお便りを読んだり、他のアーティストの曲をギターを弾きながら歌って励ますというものでした。
そんなましゃの励ましに勇気付けられる人も多く、いつも沢山のお便りが、ましゃの元に届けられていたそうです。

ところで、ましゃが、そんな活動をして、励ましているなか、ほかの曜日のパーソナリティ達は、一度、チャリティ・コンサートを開いたあとは、何事もなかったかのように、阪神大震災には何も触れなくなり、いつものお笑いネタ満載の番組へと戻っていきました。

ましゃだけが、ただ一人、一年以上も、ずっと励まし続けたのです。

みんなが努めて忘れようとしているのに・・・

ましゃの番組を聴きながら、私は、福山雅治の優しさや、人間としての大きさに触れた思いで、いつも涙なしには、その番組を聴けませんでした・・・


あれから、早いもので15年経ち、ましゃが、そんな活動をしていたのを覚えている人は、当時のリスナーでも少ないかも知れませんね。

でも、私はあの時のましゃの優しさを、いつでも昨日の事のように鮮やかに思い出せるのです。


それ以来、私はましゃの大ファンになり、いつも彼の活躍を祈っているのです。














 

中学最後の運動会!

2010-09-13 10:51:59 | Weblog
先日の日曜日は、うちの息子、次男の中学時代、最後の運動会の日でした。

私は、いつ泣いてもいいようにハンカチを周到に準備して、運動会に臨みました。(笑)

プログラム全部をご紹介したいところですが、割愛して、気になったところだけをご紹介したいと思います。
その日は雲が多かったものの、まずまずのお天気でした。
というか、こう暑いと、雲が出てくれて大助かりです。(笑)
うちの息子の中学校は、市の郊外にあって、学校の隣りには畑がいくつも広がっています。
そんな緑豊かな環境のおかげでしょうか?
グランドの上には、赤とんぼが、何匹も飛んでいて、あたかもうちの息子の中学最後の運動会を楽しみにしているかのようでした。
今年、赤団の息子は、「優勝してやる!」と、朝から、とてもはりきっていました。
そうして、午前9時を迎え、いよいよ運動会の始まりです。

大きな花火の音とともに開会式が始まり、まず体操からです。
私の時代はラジオ体操だったのですが、突き指しないようにか、よくわからないのですけど、指をよく動かす体操をしていました。
ラジオ体操だったら、職場で、毎日のようにしてるので、私でも出来るんですけどね。

それが終わって、プログラム3番で早くも、うちの息子の出番となり、150メートル徒競走です。
長男は、足が早いから、いつも1着なんですが、次男はその日の調子によるんです。
さあ、今日はどうかしら?
順番が回って、スタートラインについた息子。
「バーン!」というピストルの音と共に走り出した!

がんばれ!
がんばれ!
思いっきり走るのよ~!

わき目も振らず、遮二無二走って、5人中、3着。
でも、息子は1着にも等しい走りを見せてくれました。
だって、うちの息子、ほかの子よりも、背がちっちゃいんですもん。
あんな短い足でよく長身の子と一緒に走って、3着になれたと思います。(笑)

その次のプログラムは父兄の150メートルリレー。
私は決して足が早い訳ではないのですが、人数不足という事で走る事に。
4チームに分かれて、6人で交代で走るのですが、私の順番は4番目です。
私は足が遅い方なので、私の前に走る人が早く走ってくれないと、1着になるのはまず無理です。
だけど、幸か不幸か、一人目の走者で、早くもビリケツ。(苦笑)
私も、あとの人も一生懸命走ったのですが、追い抜く事は出来ず、私のチームは最下位のままゴールしました。

それからプログラムをいくつか消化して、息子の団技の騎馬戦です。
これは、ご存知の方も多いと思いますが、下に三人いて、上に一人乗っかって、相手の帽子を取って、勝敗を決めるゲームです。
実は、私は騎馬戦で苦い経験をしていまして、中学時代、軽くて、小さかったので、上の乗っかって、対戦したところ、落ちてしまって、捻挫した事があったのです。
それで、一ヶ月以上、不便な思いをしいられたものですから、息子もそうならないか心配だったのです。
だけど、いざゲームが始まったら、息子のチームはとても強く、私の杞憂に終わって、ほっとしました。

その次が、私の出番です。
これは団技で、ラグビーボールを蹴ったり、自転車のリムを棒で回したり、バドミントンのラケットの上に羽根のついたボールを落とさないように走ったりして、相手チームとスピードを競うのです。
で、私がやる事になったのは、でっかい麻袋に入って、ぴょんぴょん飛びながら、ゴールを目指すというものです。
はっきり言って、麻袋が一番可愛く見えます♪

これを、リレーでやるのですが、私は10人中、7番目です。
さっきの150メートルリレーは最下位でしたけど、今度はどうでしょう?
あまり、期待はしていなかったのですが、うちのチームが一番早いじゃないですか!
これは、張り切りようが、あろうってもの。
前の走者が、私にバトン代わりのハチマキを渡し、私は麻袋に入って、ぴょんぴょん飛んで、猛然とダッシュしました!
私、みんなから可愛く見えてるかしら?
競技よりも、そちらが気になる私。(笑)
あらあら、私のお胸も、ついでにぴょんぴょん跳ねてるわ♪

だけど、喜んでる場合じゃなくて、これが、意外ときつい~!
早くしないと、追いつかれる心配があるし~!

でも、私の前の人が大差で走ってくれてたおかげで、なんとか追いつかれずにすみ、うちのチームは一位でゴールインする事が出来ました。

そのあと、私の出番は綱引きで終わり、息子と主人の出番があるのみ。
息子は団技で、主人をおんぶしなくてはいけなくて、主人をおんぶした時の息子の顔はとても嬉しそうに見えました。
昔は、小さくて泣き虫だった息子が、今はとてもたくましく見えて・・・(涙)

そんな感動的なシーンを目にして、うるうるした私だったのですが、それもつかの間、いよいよ運動会のメインイベントの始まりです。
それは、リレーでもなければ、団技でもありません。

この種目で、どれだけ胸ときめかせ、恋が実った人が、全国にいる事でしょう。

その種目の名は、フォークダンス!
それも定番のオクラホマミキサーです!!

これがなければ運動会じゃないわ~!(笑)

私も、中学時代、どれほど、このフォークダンスを楽しみにした事か。

そして、好きな人と踊れる順番を心待ちにしていたのに、あと一人というところで音楽がやみ、どれほど無念の涙を流した事か・・・(苦笑)

私の息子は中学三年間を通して、一人も彼女が出来なかったみたいです。

息子は、どんな思いを胸に踊るのでしょう?
片思いの子とかいなかったのかな?

ママとしては、勉強も、もちろん大事だけれど、出来れば可愛い彼女も作ってほしいな・・・

そんな、こんなで、いろんな思いを胸に、私の息子の中学時代最後の運動会は、午後3時過ぎをもって、無事に閉会式を迎えました。

あと、息子に残っているのは受験勉強だけです。

残り少なくなった息子の中学生活ですが、悔いのないように過ごして、いい思い出を沢山作ってほしいと願わずにはいられない私でした。








 

運動会

2010-09-12 07:50:41 | Weblog
今日は息子の中学最後の運動会。

私は朝早くから、学校のグランドにテントを立てに。

今、テントっていうと、ワンタッチで簡単に立てられるのがあるんですけど、お値段が高いのが難点。
何度も使うんだったらですけど、テントなんか使う事、運動会が終わったら、もうないんじゃないかな?
そこで、ヤフオクで、組立式の安いやつを買っちゃったの。
それを、20分くらいかかって立てたのですけど、なんだか楽しくなっちゃって。
男の子って、よくプラモデルとか作ったりしますけど、たぶんそれに近い心境かも?

9時がまわったら、運動会の始まり、始まり。

さあ、ママもはりきっちゃうわよ!

息子よ、あなたも、中学最後の運動会、いい思い出にしてね♪









 

うちの職場の福山雅治♪

2010-09-10 09:15:40 | Weblog
いつも、映画や読書のお話をしてますので、今日は私のある日の出来事を綴ってみたいと思います。

先日、私はうちの職場の健康診断を受けに、ある男性と一緒に病院に行ったんです。
その男性、実は今「龍馬伝」で一世を風靡している福山雅治に、顔がそっくりなんですよ。(笑)
で、その福山雅治似の男性の車に乗って、病院に行くことになったんです。

うれしい~♪

彼は、白い大きなワゴン車に乗っていて、私は大喜び!

私、にこにこして、いざ彼の車に乗り込もうとしたら、彼、突然、私に自分の車で行ってほしいみたいな事、口走っちゃったんです!

え~!どうして~?
私、あなたの車で二人きりになって、病院に行きたいのに~!(笑)

そこで、「私、駐車場の一番遠いところに車停めてるからヤダァ」と言っちゃった訳。

すると、彼、それじゃあ、仕方ないみたいな顔して、「じゃあ、ちょっと待ってて」と言ったかと思うと、車の中を片付け始めたんです。
そう、彼、車が散らかってたから、私に見られるのが嫌で、あんな事、言っちゃったの。

そんな細かい事、気にしなくていいのに、案外、気にするタイプなのね?
うふふ♪

だいたい、男性はきっちり片付ける人よりも、そうでない人の方が、私がいなければ!って、母性本能をくすぐられていいと思うんですけどね?

そうして、ようやく病院に着いたら、火曜日にもかかわらず患者さんの多い事!
それで、一時間くらい待たされたのですけど、その間、私は待合室のソファーで、彼といろんな事、しゃべられて、かえって嬉しかったわ。(笑)

そして、一通り、健康診断が終わって、院長先生のお話を待つ事になったんですけど、ここでも時間が長くかかって、彼は、「おれ、ちょっと煙草吸ってきますから」と言って、病院の外に出ちゃったの。
でも、彼が出てって、すぐに私は名前を呼ばれて、診断の結果を聞き、彼も遅れて呼ばれて、二人とも異常なしだったの。

彼、
「よ~し、これからもジャンジャン煙草吸えるぞ~!」とおおはしゃぎ。

異常なしと言われたからって、ジャンジャン吸うのも、考えものじゃない?

心で、そう思ったんですけど、福山雅治似の、かっこいい彼には、とても言えませんでした。(苦笑)

そのあと、帰りの車の中で、彼に携帯の番号を聞かれちゃった私。

これから、私と彼に、どんな展開が待っているのでしょう?

とっても楽しみ~♪





 

源氏物語の魅力 復讐するは我れにあり!

2010-09-05 21:36:30 | 源氏物語
先日、好評のうちに終えた、私の「源氏物語」の魅力。
一年かかって、ようやく連載を終了し、ほっとしていた私に、ある方から、「女三の宮が、私の一番、気になる女性です」というお声をいただき、ドキッとしてしまいました。
実は、女三の宮のお話は書こうか書くまいか迷っていたのです。
女三の宮のエピソードは、源氏物語の終盤に大盛り上がりする部分で、女性遍歴を繰り返す光源氏に、このエピソードで溜飲を下げた方も、結構いらしたかも知れないですよね?

そんな大切なお話を書かないでいて、読む人は、ちゃんと読んで下さっていたのだと分かり、反省しきりでした。

やっぱり、悪い事は出来ないわ・・・

私って、悪い女・・・

あ、違いますって!

私、何にも悪い事なんかしてませんから!

ただ早く終らせて、楽になりたかっただけなんです~(苦笑)


それでは、そういう訳で、最終回を撤回して、女三の宮のお話をさせていただきますね。(笑)

当時の結婚は一夫多妻制で、通い婚と言って、夫が妻の家に通うのが通例でした。
ところが、正妻は、ただ一人に限られ、光源氏は六条院で紫の上と一緒に暮らしてはいましたが、幼くして両親を亡くした紫の上は後見役がいなかったために、当時の結婚制度では正妻のポストの座に就く事は出来なかったのです。
そこに目をつけたのが、自分の妃になるはずだった朧月夜を光源氏に奪われた実の兄、朱雀帝で、この人はなんと、自分の愛する娘、女三の宮を、光源氏のもとに嫁がせて、正妻にさせようともくろむのです。
この朱雀帝というお兄さん、どういう心境で、愛娘を、光源氏のもとに嫁がせたかったのでしょう?

それだけ、光源氏を高く評価してたのでしょうか?
たしかに、この時の光源氏は、位、人臣を極め、我が世の春を歌わんばかりの勢いでしたからね。

それとも、朧月夜どころか愛娘まで取られたいというマゾ心理なのでしょうか?(笑)


それに対し、光源氏が、女三の宮を正妻に迎え入れた背景には、光源氏の永遠の憧れの女性、藤壺の姪にあたるという事があったからみたいです。
実は、紫の上も、藤壺の姪にあたります。
藤壺は、光源氏と五歳しか年は違わないのですが、亡き母親のあとに父のもとに嫁いだ継母にあたる女性で、光源氏は事もあろうに、藤壺に関係を迫って、レイプ同然で、からだを奪い、赤ちゃんまで産ませてしまうのです。


それではなぜ藤壺が、光源氏の永遠の憧れの女性なのでしょう?

それは、光源氏が三歳の時に亡くなった実の母、桐壺に、瓜二つだったのが大きく関係しているのです。

この源氏物語は、亡き母、桐壺の面影を求めて、数多くの女性遍歴を繰り返す光源氏のお話なのですね。
そんな光源氏にとって、亡き母によく似た藤壺や、その姪にあたる紫の上や女三の宮は、満たされなかった母親の愛情を満足させたいという存在として書かれている訳なんです。
ところが、それまで登場した女性は、光源氏の思うままだったのに対し、女三の宮は、彼のそれまでの所業に罰を与える存在として書かれている点が、大きく異なっているのです。


光源氏、やっぱり悪い事は出来ないわね?

それでは、光源氏に、どんな復讐が待ち受けているのでしょう?


つづく

がんばってます!

2010-09-05 18:43:04 | Weblog
ブログをお休みして、はや一週間。

お元気でした?

体調、崩されてないですか?

私は、この一週間、仕事モードに入って、全力で、がんばってきました!

だけど、ブログの事も忘れてた訳ではなく、いつもあなたの事を考えながら過ごしてたのよ。

そして、今日は待ちに待った一週間振りのお休み。

今日こそ、ブログをアップしなくてはと書いてるんですけど、もしかしたら今日中に仕上がらないかも!?


今、せっせと書いてますので、あとしばらくお待ち下さいませね♪