農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

安部朱美 創作人形展

2011-10-08 21:18:35 | イベント

たまたま寄った酒田美術館で、とっても良い企画をやっていましたよ。
安部朱美さんの人形展「昭和の家族」きずな、です。


今にも動き出して、しゃべりだすようなリアルな人形の数々。
これらはすべて石膏粘土で手作りされた人形たちです。

懐かしい昭和の時代の家族模様がほのぼのと再現されています。
子どもたちの表情が生き生きしていていいですね。
それを見つめる大人たちのやさしげなまなざし。
(落書きをしかるカミナリおやじも・・・)

筆者は人形たちの足の指のリアルさに感動しました。
子どもたちが大きめの下駄を履いていて、
踏ん張ったときに鼻緒から微妙に足指がずれてしまっているのが
妙にいいですね。

この企画展は10月25日までです。
ぜひお出かけください。

酒田市美術館→http://www.sakata-art-museum.jp/

警備員

2011-10-07 20:35:11 | 日記

おっ!警備員さん、ご苦労様です。


彼が警備に当たっているのは・・・ん!


はい、太ももの倉庫と米蔵でした。
これで防犯もばっちりです。
ケイレイ!

昼から「コシヒカリ」残りの20a刈り取りました。
わずか30分でした。
これで今年の稲刈りは終了です。
まずは良かった良かった。
明日の夜は「出来上がり」かな。

稲刈終了!ならず

2011-10-06 23:26:20 | 農作業
午後からお天気が劇的に回復して、
「おーし、残り80a刈ったろやないかい!」
と鼻息荒くコンバインを発進させたのは良かったのですが・・・

ああ何とかと秋の空。

4時前からにわかに広がりだした雨雲から
大量のおしっこ(雨です)をかけられて、
結局残念ながら20aを残してタイムアウトになりました。

悔しいー!

でも東の空に大きな虹がかかってくれたので、
今日は良しといたしましょう。

メーテール開店

2011-10-05 23:07:36 | 日記

今日はうれしかったですよー、
メーテール開店の日です。
稲刈りをしていましたが、昼休みにひとっ走りお店まで行ってきました。
場所は光ヶ丘、改装中の陸上競技場の南側すぐのところです。

朝8時開店でパンがなくなり次第終了ということなので、
この時間、果たしてまだパンはあるかしらん。


明るい色の洒落たお店です。
入り口にもお祝いの花々が。


午前はいったん売り切れたものの、
午後は1時ごろに焼き上がるとあります。
現在1時10分、良かった!パンはあるかな?

お店にはにこやかに販売担当の従業員の方が3名。
窓側にはテーブルが並べてあって、
お店で焼きたてのパンを食べることが出来るようです。

そして三原さん夫妻は奥の厨房で、
一生懸命パンの生地を捏ねていらっしゃいましたよ。
恐縮しましたが、スタッフの方からどうぞどうぞと勧められて厨房へ。

「おいそがしいところすみません。
開店まことにおめでとうございます」
(3年ぶりのご無沙汰でした)
開店祝いの花篭でも持参したかったのですが、
新米とサツマイモを少々お祝い代わりに差し出しました。

「あらーキチョーなものを・・・もっけだのお」
ルツ子さん、いつもの笑顔で庄内弁を披露してくださいましたよ。
同じ酒田市民になったわけです。うれしいですねー。

この時点でお店に並んでいた焼き立てのパンは3種類。
(パンの値札は100種類くらいありましたよ)
熱々のハムチーズパンをほほ張りながら、田んぼに戻りました。

酒田に出来たメーテール。
おいしいパンがいつでも買いに行けますねー。
皆さんもぜひお出かけください。
陸上競技場南側交差点、競技場と反対側の小路を入って右側すぐですよ。

毎日8時開店。
日曜と月曜は定休日です。
(5、6台分のPあり)
           *                        *

曇り空の下、「コシヒカリ」を310a刈り取りました。
残りは80a、あと半日で稲刈り終了です。



新米の感激

2011-10-04 23:13:18 | 暮らし
新米の季節です。
太もも米は等級検査が済んだ新米「ひとめぼれ」が好評発売中。

我が家の飯米も新米をいただきました。
香り、色艶、甘みとも充分、とてもおいしかったです。

「おかず要らずで何杯でも」
というのが新米ならではの喜びの感想でした。

というのは以前の話。
わが家では近年、ご飯が新米に切り替わったことに
ともすれば家族が気がつきません。
それは何故か。

昔に比べ、お米の保存方法が格段によくなり、
しかも食べる分ずつ少量精米して炊飯して食べているために、
年間を通してご飯をおいしく食べられるようになったのです。
したがって新米を食する感激が薄らいできたと思われます。

昔私が小さい頃は、手軽に使える精米機というものがないため
(コイン精米機なんてもちろんない)
出来秋に1年分の家族の飯米を全量白米にしてしまいました。
今ではとうてい考えられません。

それをブリキ缶などに入れて保存するのですが、
当然ながらしだいにお米は酸化劣化してしまいます。
特に季節があたたかくなってくると虫が湧いたり、
梅雨を越した頃には、お米が黒く変色したりしました。

そんな風味が落ちたお米を夏から秋にかけては食べているわけですから、
おいしい訳がありません。

そんな中、喜びの収穫の秋、
飯米が新米に切り替わります。

新米を食べる感激はひとしおでした。
穫れたての新米はつやつやと白く輝き、
甘い香りが鼻をくすぐり、歯ざわりのいい食感に舌鼓を打ちます。

1年中お米をおいしくいただけることは、何よりもうれしいことなのですが、
昔のような「胸躍る新米をいただく感激」を味わうことが出来なくなってしまったのは、
なんか寂しいような気がします。

とは言うものの、やっぱり新米は今が「旬」です。
皆さん、おいしい新米をどうぞたくさん召し上がってくださいね。


雪化粧した朝の鳥海山。
工業高校付近より。


鳥海山・月山で初冠雪

2011-10-03 22:23:13 | 季節
おとといあたりからやけに寒いと思っていたら、
やっぱり高い山には雪が降っていました。

厚い雲に覆われた鳥海山からは、
夕方六合目あたりまで白くなっているのが確認できました。
昨年よりだいぶ早い降雪のようです。

晴れたり曇ったり時雨たり、
くるくる変わるお天気は西高東低の冬型特有のものですね。

稲刈り途中に土砂降りになり、
ほうほうの態で退却するトラックが数台ありました。


帰宅の途中、
見事な夕日に車を止めてカメラを構えました。


明日は迷い無く稲刈りができそうです。

楽しかったよ運動会

2011-10-02 21:56:17 | 学校行事

ひろの保育園運動会が賑やかに開催されました。
今年一番の寒気が入り肌寒い一日でしたが、
運動会の会場は子どもたちの熱気で燃えていましたよ。

とにかく元気いっぱいのひろのっ子たち。
園児達は走って踊って笑って大活躍。

「かわいいお客さま」で、
ユウちゃんも運動会デビューさせていただきました。

アイちゃんの「うさぎとかめ」の走り。
組対抗は5対4で赤組が優勝しました。

先生方そして役員の皆さん、ありがとうございました。
とっても楽しい運動会でしたね。

うさぎとかめ

2011-10-01 22:49:25 | 学校行事

うさぎとかめ。
ずいぶん年季が入ったぬいぐるみです。

実はこのうさぎとかめ、保育園の運動会の恒例種目、
いわば「花形種目」の大道具なのです。

園児達は白組と赤組に分かれて、
うさぎとかめを引っ張って、リレーで走ります。
真剣ながらほほえましい子どもたちの走りに、
場内は大盛り上がりです。


そう、子どもたちが楽しみにしています
ひろの保育園の運動会はいよいよ明日になりました。
夕方、おとうさんやおかあさんたちが会場に集まり準備作業でした。

回は数えて57回目。
あのうさぎとかめは園長先生が子どもの頃からあったそうですよ。
(ということは私も引っ張った?)
いったいのべ何人の子どもたちが、
このうさぎとかめを引っ張ったのでしょうか。
まさに文化財級ですね。


明日の運動会で使用する大道具の数々。
すべて先生方の手作りです。
毎年ながら、いやー頭が下がります。


万国旗も飾られムードも盛り上がってまいりました。
あかもしろもどっちもがんばれー!

      *                 *

「コシヒカリ」160a刈り取りました。
明日の稲刈りはお休みですが、あと残り2日です。