goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

春ジャガを植える

2021-03-23 17:06:30 | 農業
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 先般から準備していた畑に春ジャガをやっと植えた。

 種イモは少し不良品が混ぜっていた、某ユーホーで買った
メークイン2キロだ。

 春はメークイン、秋はデジマを夫々2キロ植えているが、我
が家の消費量から言えばいつも余って最後は廃棄だ。

2筋溝を掘って種ジャガを並べて。

 種芋に土をかぶせ、表面を板でフラットに。

 上からマルチを張って終了のつもりだったが、幅が合わず調整する羽目に・・・ともかく植え付け終了。

 今回は植えた後にマルチを張るので、マルチに穴を開けない
し溝を掘って並べるので少し楽だ。

 それでも2時間ばかりかけて、ジャガイモ26個を植えマルチを
張った。

 2週間くらいすれば、芽が出てマルチが膨らむはずだ、そうな
るとマルチに穴を開けてやる。

 さて、いつ芽がでるか?