goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

スマホ料金比較

2021-03-13 18:07:12 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 先般から携帯電話の料金比較をやっている。

 別にamaho等のデータ料が改訂されるからではない、もっと
単純に女房殿のガラケー遂にスマホにする気になったからだ。

 なったというより、某ドコモの電話や訪問攻勢が面倒になっ
たから・・・が正解だろう。

 ところでsekiは7年くらい前のLTEからスマホ、しかし当時デ
ータほとんど使わないのに月額7200円くらい、馬鹿らしくなっ
てYmobiliだ。

 そんなことでドコモに戻るか、Yに揃えるか、はたまた別キャ
リァにするかの料金比較だ。

 ちなみにsekiの使用データはを0.1ギガ程度、株は見てますが
wi-fi経由だから無料、女房殿がスマホ初めても1ギガ以下だろう。

 なので比較はデータ1~3ギガ、通話がどの程度出来るかの比較
だ、調べてみるとドコモは4月1日から、Yは2月18日からそれぞれ
安くするようだ。

 しかし凄く悩ましい設定だ、ドコモ1ギガ・5分まで無料通話オ
プションしたとして(5分以上は30秒20円税抜き)で1年目980円2年
目以降1480円(税抜き)だ、これに通話無制限オプション付けると
夫々1000円加算の1980円、2480円だ。

  方やYは3ギガ・無料通話なしで1台目1980円,2台目900円、し
かし60歳以上の通話無制限オプション付けると、夫々700円加算の
2680円と1600円だ。

 ガラケーより安くなる設定だが、各社とも悩ましい設定だ、シニア
を悩ます上手い通話料のオプションは判断が難しい。

 また、sekiは5分の通話無料だけ、女房殿は通話無制限の考え方も
あるので、まだまだ当分悩みそうだ・・・・