


旧布野ダッシュ村日記です。
天然温泉尾道ふれあいの里で一日休養してきた。
場所は尾道の奥座敷 御調町、クロスロード御調の近くだ。
行くとき、そのクロスロード御調によってみてビックリし
たのは、お昼時間なのにお客が少ないこと。

食事するコーナーはガラーンだ、まぁここでは籾殻燻炭買
っただけですけど。
で、尾道ふれあいの里についてもガラーンだった、ウィーク
デー真ん中だからか、コロナによる自粛・敬遠なのか?
ともかくお風呂も食堂もガラガラで、sekiにとってはゆっくり
休養出来ありがたい限り。
ゆったり温泉に浸かった後は生ビール、これがたまらんです
ね、運転してくれる女房殿に感謝ですが。





ふれあいの里のあっちこっちに植えてある桜は全体的にはま
だですが、それでも小さな河津桜、エゾ彼岸が咲いてました。
休養で突然行ったのですが、思わぬゆったりにあたりご機嫌
の一日でした。