


旧布野ダッシュ村日記です。
先般から固まる土や、縁取りのガーデンオークの
見積もりやっていたが。
今日午後から、昨年除草剤で枯らしておいた芝生
や雑草を剥いだ。
剥いだと言っても、芝生を植えた時と同じように
、30㎝×25㎝角に切り取り、庭の反対に裏返しにし
て乾燥だ。
枯れていても根が張ってすぐに土が取れない、暫く
乾燥したら取れるだろう。
明日以降余分な土を移動させて、下地の土を慣らし
固める、同時に縁にするニューガーデンリトルオーク
を埋め込む。
その上で固まる土政太郎を1㎡50㌔入れて、鏝で押し
つけ水を散布したら完成となる。
まあ書くと簡単だが、それなりの力仕事で時間が掛か
る。


余談ですが、先般注文した材料を引き取りに行ってビ
ックリは、ニューガーデンリトルオークが値上げだけで
なくサイズも一回り小さくなっていた。
数年前道路側をやった時と比べて土も値上げしてあり、
うーんあの時やっとけば・・・・
貧乏人の反省です。