goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

床屋談義

2025-08-22 16:25:23 | その他
広島ブログ

 盆を散髪せずに迎えたので、随分と伸びた状態で散髪だ。

 

 今日の床屋談義は、時節柄と言おうか「暑い」と「墓参り」

だった、開口一番暑いねーいつまでこの暑さ続くんじゃろうー

、ホント・ほんと溶けてしまうで・・・

 

 で、すぐに、こう毎年暑いと墓参りが年々早くなる、今年は5

時起きの5時半の墓参りだった・・・sekiもそうそう我が家も涼

しい内にと、駐車場が取れる時間となると朝早くなる。

 

 しかし、こう暑いと もう少し年を取ると、テレビに出ているよ

うな墓参りの代行を依頼したくなるし、墓は低い所にあるのがいい

・・・上り坂がきつい。

 

 そんな話から、我々の子供はどうするだろう・・・となり、うー

んsekiの所は娘二人で嫁に行っているから、葬式から3回忌くらい

まではするだろうが、後は当てにならないで・・・

 

 いっそのこと墓じまいした方がいいか・・・墓じまいどのくらい

するんだろう・・・等々訳の分からない、愚痴・ボヤキとなって

しまった。

 

 実際、sekiの娘の葬式は、どっちかの家の墓じまいが現実のものと

なる、お金も含め悩ましい問題だ。


ご近所の一大事・・・

2025-08-19 16:51:01 | その他
広島ブログ

 朝、ゴミを出しに行ったら、チョットちょっと〇〇さんの

ところお父さんが大変らしいよ、動けなくて寝ているとか・

・・・と、「ここだけの話・・・」と断って聞かされた。

 

 うーん、そんだけ酷いならなんで入院しないの? とも思ったが

、そのご近所さん宅を訪ねてみたら、なんと本人と奥さんが出て

来るではないか。

 

 なんか調子が悪いと聞いたので・・・と聞くと、実は糖尿病が

悪化して、血糖値が凄く低く成ったりして、検査入院していた、

今はインシュリンを1日4回打って何とか持っている。

 

 少し低くなるとふら付いて歩けなくなる・・・とのこと、見ると

左の上腕に血糖値を測る器具をセットしてあり、受信機は数センチ角

のもの、それで異常値が出たらピピピーと知らせて、糖分やらイン

シュリンを打つのだそうだ。

 

 幸いにも今は少し落ち着いたのだそうだ、ついでに色々お話し聞い

たが、年の話では我が班には女子91才2名、男子89才2名、男子82才1

名、男子81才1名がおられ、91才2名の女子は施設だが、後は皆自宅に

おられる。

 

 ちなみ78才のsekiはまだまだ世話係だ、まーお話しながら、何か手

伝う事があれば連絡してと、ケータイの番号をお知らせしておいた。

 

 典型的な高齢化の進んだ集落の班ですから、次々入院・退院、施設

の話がでてくるのでしょう・・・・


寂しいお盆

2025-08-13 16:31:49 | その他
広島ブログ

 お盆になったが、例年にない寂しいお盆だ。

 

 長女一家は仕事の関係で9月に来ると言い、次女一家は明日

お墓参りに来て寄るがすぐ帰ると言う、まぁ次女一家は長男が

大学4年と大きくなり、夫々自立の時となっている。

 

 よく分るが、やはり寂しい感じだ、まぁいつかはこうして夫々

の家庭で盆や正月をする時期がくるのだろう、孫のうちだれかが

結婚すると当然そうなるだろう。

 

 まぁ、我々もそーゆーもんだと思っておかないと・・・・

 

 少し話は変わるが、お盆のスパーのチラシ、どのお店のを見ても

肉と寿司のオンパレードだ、何か変わったものは無いかと見るが

全くと言っていいほどない。

 

 チョット大袈裟に言えば、我々の食文化は完全にスーパーに握ら

ているようなものだ、ならば自分で一から作れ・・・これもまた

できないし・・・

 

 結局は寿司と肉ですか。


アドレス変更・・・その後

2025-08-12 16:24:31 | その他
広島ブログ

 御存じのようにgooブログが廃止、そしてgooのメールも

廃止される、そのgooのメールアドレス、sekiのpcからあら

ゆる方面に出回っている。

 

 そこで、アドレス変更を6月下旬から初めたことは、この

ブログでも紹介した。それから1カ月半sekiのpcにはgooの

メールboxと新しいOCNのメールboxが並んでいる。

 

 最近の状況を見ると、ほぼgooのメールは止まっている、代

わりにOCNのメールboxが一杯入る、その意味ではほぼ切り替

え出来ているか・・・

 

 と思っていたらそうでもない、月1とか3カ月に一度、あるい

ネットで売買しない限り、使わないところのアドレス変更がや

はり漏れている。

 

 今日も、先般見つけていた「ねんきんネット」の変更をした、

これが難儀なもので、いろんなネットが絡むし、最近のセキュリ

ティ強化でワンタイムパスワードも送って来て余計手間だ。

 

 ねんきんネットはsekiの場合、マイナーポータルから入るが、こ

れがマイナンバーカードを効かすためにはGoogIe Chromeでソフト

等のインストールがいる、そしてポータルからねんきんネットに入

るが、パスワードを夫々要求されるので3つ入れる、もう最後はど

れか分からなくなる・・・

 

 まぁそんな感じで、最後の変更処理しているが、まだありそうだ

ヤフー、paypay、GoogIe、広島ブログ、、俳句ポストは分かっている

が、漏れているのがまだあるはずだ。

 

 空のgooのメールboxの監視は半年は必要かも・・・・


またまたスイカ頂いた

2025-08-11 16:01:23 | その他
広島ブログ

 またまたスイカを頂いた、同じ方からだが、今度は中玉

を1個まるままだ。

 

 まだビニールハウスから、取り立てで暖かかったので、1日

ほど冷蔵庫の野菜室で冷やした。

頂きました・・・

切ってみるとよく熟れて甘かった・・・・

 

 で食べ始めたが、我が家は二人とても一度で食べきれない、

小分けにして2日掛かりで食べている。今回のもよく熟れて甘

くて非常に美味しく頂いている。

 

 何でも、ビニールハウスの中で14個なったらしく、その内の

一部が我が家に来たようだ。

 

 有難いことです。少し涼しくなったらお礼の蕎麦会でもやろ

うか・・・なんて考えてます。


盆供養

2025-08-07 16:21:14 | その他

こんなの頂きました。

広島ブログ

 女房殿の、ご両親の盆供養にお寺さんが来られた。

 

 供養そのものは、ほんの数分程度ですぐ終わるのだが、その

準備・・・と言うより、女房殿の部屋を整理するのに手間と時

間を要する。

 

 認知になってから余計片付けなくなったが、の前からその傾向

ありだ、今回も少し不要物を捨ててやろうと、2日ほど前に座って

もらい、要る・要らないを区分した。

 ただ2日とも、ものの2時間持たない、最後は皆捨てて要らない・

・・・結果は段ボール1つ分の廃棄が決まっただけ、あんまり言うと

喧嘩になるのでまずい。

 

 そんな事前作業して迎えた今日だが、幸いにも午前11時頃には来ら

れ供養して頂きホッとした。いつもなら日にちは指定されているが、

時間が決まっていないので、一日つぶれてしまう。

 

 話は前後しますが、我が家には我が家の仏壇と、女房殿のご両親の

仏壇と二つをある、理由は簡単 女房殿が一人娘でご両親が他界されて

いるからだ。

 

 この盆供養もお寺さんで色々だ、我が家の神宮寺さんは3回忌とか7

回忌の節目でないと来られない、女房殿の西国寺さんは毎年日にちを

指定されてくる。

 

 さて、こんなお勤め、我々でいつまで出来るだろうか・・・・


住吉花火まつり

2025-08-03 16:45:07 | その他

広島ブログ

 昨夜は「おのみち住吉花火まつり」、去年までだったら

上側の道路まで行って見ていたが、今年は家の窓からだ。

 

 平屋の窓だから見えるのは、ドーンと上がったまぁ大きい

花火の2/3くらい、それでも時々高く揚がるので、まずまず

見えた。

 

 写真をケータイで撮ろうとハンドフリーでやったが、シャ

ッターのタイミングが合わない、やはり一眼で三脚にセット

しなければ無理だ。

どれもこれも、こんな感じでブレてました・・・・

 

 それでもビール飲みながら、窓越しにそれなりに楽しめた

し、女房殿は人込みの中に行かずに見れたと喜んでいた。

 

 まぁ年寄の花火見物はこんなもんでしょう・・・

 

 その前日の金曜日、近所から出来立て1号のスイカを分けて

貰った、切ったスイカがまだ暖かいので、そのまま冷蔵庫に。

頂きました、これが甘くて美味しい・・・

 

 で、昨日食べましたが、甘くて美味しいこと、sekiも作りたい

と思うが、何せカラスと猪がすぐ来るのでご法度だ。

 

 その頂いた方はビニールハウスだ、まずカラスはこないし、イ

ノシシも今のところビニールを破いてはいないようだ。

 

 島だからスイカもメロンも出来るが、鳥獣対策が大変なので、植

えたことはない、困ったもんだ。


暑い・・・

2025-08-01 16:42:31 | その他

広島ブログ

 熱い・暑いと連日愚痴っていたら8月になった、なったと言う

よりまだ8月の感だが。

 

 今日の中国新聞の天風録に、漱石の「吾輩は猫である」にやり

きれぬ暑さの例が見える。として紹介されていたのが、皮を脱い

で肉を脱いで骨だけで涼みたいものだ。

 

 これは少しseki的には気色が悪いが、そんな気になるのだろう、

そんな真夏の8月だが、ヒロシマは大きな行事が控えている、8.6

だ、その後には終戦記念日も。

 

 8.6の会場はテレビでみると、もうテントが設営されているよう

だ、被爆80年、戦争も原爆も知らない世代が圧倒的な時代となっ

た、こーゆー機会をとらえて、戦争や原爆の愚かしさを教えてほ

しいものだ。

 

 おりしも、俳句ポストの今月の兼題は「終戦記念日」、暑さにめ

げず考えてみるか・・・・


さすが 広陵高校

2025-07-27 16:34:14 | その他

広島ブログ

崇徳―広陵】九回表、広陵2死二塁、堀田が左越えに同点二塁打 中国新聞デジタルより

 いやーさすが、広島県の古豪ですね、あまり野球は見ないsekiですが、昨日チャンネル回していると高校野球の広島県決勝大会。

 これは見ないと・・・となってしまった、相手の崇徳も広島県では古豪だ、いい勝負になると思っていたが。8回までは崇徳が0-1でリード、しかも広陵が何度かチャンスがあったが活かしきれず。

 これは駄目かな・・・と思っていると、9回2死2塁からの掘田の2塁打だ、これでようやく1-1に追いつき延長戦、10回に1点を追加し優勝だ。

 しかし大したものです、土壇場で追いつき、延長戦で振り切る・・・やはり古豪の執念の野球でしょうか、今朝の中国新聞をみると、空主将の言葉として「負けた時はスタンドの部員に合うのが一番つらい」そうだ。

 野球部員150人を抱える、主将ではならの言葉と責任感でしょうか、さて夏3連覇となった広陵高校、甲子園でもコマを進めてほしいものだ。

 


大失態・・・

2025-07-25 16:30:40 | その他

広島ブログ

 ナント・なんと、隣保班の業務でsekiが大失態だ。

 

 今日、必要な書類を捜すため、PCのテーブルごそごそしてい

ると、「防犯パトロール、チェック表」が出て来た。

 

 思わず えーだ、先月の終わりに次の人に渡しておくべきもの

だから、6月がsekiの担当、7月は次の方の担当だから。

 

 子供が非常少なくなって、パトロールそのものはしないが、月の

上・中・下旬に 家から見て異常があるか無しを記入し、次に回す

ものだ。

 

 次の方に7月の上・中旬分の、責任を押しつけることにできないの

で、カレンダー眺めながらsekiの名前で異常なし、次の方に事情をお

話し即、回そうと思ったら夫婦で働きに出ている方なので夜だ。

 

 しかし、駄目ですねー、何かバタバタとあるとすぐ忘れる、女房殿

の認知症がうつったかも・・・と冗談でも言えなくなったsekiです。

 

 何もかも、年との闘いになっています。