


旧布野ダッシュ村日記です。
明日が資源ゴミ日、12月に出していないので準備
しておこうと。
まずは本の整理に入ったら、古い電話帳が出てき
パラパラとめくると、押し花がハラハラと出てきた。
思い出しました、十数年前布野ダッシュ村で和紙を
漉いていた時、和紙に漉きこみアクセントにしていた
ことを。
和紙と言ってもミツマタや楮でつくるのでなく、牛
乳パックでつくるものだ。
ただ大型のサイズの紙漉きをしようと思うと、それ
なりの枠や水槽がいるが、無いので超特大のトロ箱や
、ビニールでサイズに合わせてブロック置いて水槽を
作る等の馬鹿なことやってました。
懐かしいので、当時のブログ検索してみると2008年
から2014年にかけて出てきたので、写真アップしまし
た。
押し花はゴミとして焼却です。





まぁ懐かしい布野ダッシュ村での一コマです。