goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

PC回復しました  布野ダッシュ村尾道分村発

2012-01-28 18:50:13 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 なんと、2週間以上に渡って機嫌の悪かった村長のパソコン本日午後2時半過ぎに回復、不調の原因はこれが恥ずかしいくらい簡単なものでした、光加入者線終端装置の電源を1分ほど切って再投入すると回復・・・

 もうゲーというほどショックでした、まぁ流れを言いますと本日午後1時過ぎ、先般もお願いしたPCに詳しいM青年がやってきて、村長のPCでまずIE8で広島ブログを覗き、続いてfire foxでも覗いてみてやはり駄目を確認。

 今度は持参したMさんのノートPCに村長の光回線を接続してみると、やはり広島ブログは始めの3ブログくらいで後は真っ白、ここでえーではPCじゃー無いことになるではないですか。

 念のためMさんスカイなんとかいうテレビ会議画面で、知り合いを呼び出し広島ブログを見てもらうと現在正常に画面表示されている由、ここでPC端末でないことが決定的に。

 ここまで来ると村長も理解できて、後は光の終端装置か加入しているプロバイダーかになる、光の終端装置は他のブログやネットは普通なので考えにくい、となればプロバイダーのエキサイトか。

 エキサイトにメールや電話で現象を紹介するかー、これは時間がかかるなーとMさんと話して、まーそーは言っても光の終端装置の電源落として再投入してみましょう・・・ということに。

 で、1分のoffのあと電源入れてみると、な・なんとMさんのPCに広島ブログのランキング欄がズラズラーと表示されるではないですか、えーでは回復したかーと村長のPCに接続してみると、出ましたフル画面が。

 念のためIEだけでなくfire foxでとってみても当然見れます・・・・

 ここで二人ともガックリ、なんだったんだー時間返せーといいたいのですが、最初に終端装置の電源を試していないのは村長、そのおかげで多くの多くの皆さんに迷惑おかけしました。

 多くのアドバイスありがとうございました、更に大変お騒がせしました、恥ずかしい限りです、まぁせめてもの慰めはMさんによると、終端装置で特定のブログの部分が出ない現象は今まで聞いたことが無い、PCを普通は疑いますよ・・・の言葉

 いずれにしても回復しました、終端装置がソーなった原因は分かりませんが。

 okachiyanさん、しぇるぱさん、玲子姫さん、玲子姫の娘さん、大変お世話になりましたがこーゆーお粗末な結果で回復しました、色々ありがとうございました、これに懲りずまたアドバイスお願いします。

 最後に村長のブログを見てクリックして頂いてのに、見にいけてなかった広島ブログ加入のブロガーの皆さん、本日分かる範囲で拝読させて頂きました、ありがとうございました。

 今日のお酒は美味しいでしょう・・・