

親父殿の25回忌無事終えました、ホントの身内12人だけの小さな小さな法要でしたが、終われば何か肩の荷が一つ降りた感じ。
たいした事は何も出来てませんが、夫々親父の徳で集まって頂きありがとうございました。
ホンの少し残念だったのは、来て頂いたお坊さんが終わりに言われる含蓄のある一言、期待していたのですが何も言われず・・・・
息子さんの世代に変わられているのですが、やはり時代が違うのでしょうか、昔は宗教とかに全く感心の無い村長でも、その終わりの一言で はーそーか・・・なるほどなーとある意味感心したものでしたが。
それを除けばつつがなく終わり安心した次第、後は会食?飲食?で日暮れまで頑張って仕舞いました。
さて、当面の行事は終えましたので、明日からはそば打ち本気で取り組むことに。