goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

昨日は沈没・・・布野ダッシュ村尾道分村発

2010-06-01 12:16:55 | その他
   ポンプボックス これで当分持つでしょう・・・

    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 いゃー昨日はブログアップできず失礼しました、朝からばぁさんの家の井戸ポンプの屋根というかポンプボックス作って、次は友人夫妻がこられるので「そば打ち」、そして飲み気 が付けば夜10時過ぎ、結局ブログアップできず・・・・

 そのポンプボックス、40センチ四方で高さ60センチほどの小さなものですが、結構作るのに時間が掛かり朝9時過ぎから始めて、昼休憩を挟み午後2時半まで、まぁ途中で傘釘や木ネジが不足してユーホーまで行ったりきたりしてますが。

 ポンプ自体がばぁさんの家から100メートルくらい離れた畑の中、従って現地での合わせ大工が出来ないので、予めパイプの位置やら高さを測っての組み立て、そして出来上がったボックスを一輪車に乗せて。

 被せてみるとピッタとはまったではないですか、当たり前のことですが嬉しいものです、パイプの位置も高さもボックスの大きさもピタ、そして今回ショートの原因となった電源の修理、差込コンセントは止めて直接接続し保護テープを巻いた後、ポンプボックスの中に取り入れ。

 多分これで数年は持つはず?次はポンプが先にいかれるはず・・・

 話は変わって夜の飲み、話題は蕎麦の話もありますが、なんと言っても「鳩山総理や民主党」の話、折りしも連立相手社民党の福島党首を閣僚から罷免、鳩山総理辞任か??のニュースやらコメント。

 しかし、村長が信頼し・託したあの民主党はどこにいったのでしょう?、もう目を覆いたくなる政治運営、まったく論評するのが馬鹿らしくなります、政治主導どころか・・・

 まぁ飲むほどに、この国を憂いて愚痴が続くわけです。

 ピッとしろ、シャッとしろ民主党。