昨日からテレビや新聞で、湯崎広島県知事が今期限りで
退任と発表されている。
seki的には、久しぶりに広島県知事としては評価していた
ので、少し残念な気持ちもあるが、知事本人も言っているよ
うに多選は弊害が出るので、勇気ある撤退と評価したい。
マスコミ的には色々な面を評価されているが、個人的には
福山から近いこともあり、やはり鞆港の埋め立て・架橋計画
の撤回表明だ、鞆の地元では賛否両論あって長い間結論が出
ていなかった。それを提案者の県が撤回しトンネルにする、
凄い決断だと当時感じたものだ、こーゆー人がトップに居な
いと駄目だな・・・と強く認識したものだ。
評価された面は良しとして、やはり虚偽公文書の作成問題
とか、前教育長の特定業者との癒着問題等、それなりの弊害
が出ていたことは残念だ。
まぁ、そー言ったことも踏まえ、知事本人が潮目と判断され
たと思うので、英断に拍手だ。また、形はかえても政治の世界
での活躍を期待したい。
16年間、お疲れさまでした。
sekiも記憶が定かではありませんが、埋め立てと橋脚がセットであったような・・・感じだったと、それで景観・環境が損なわれる・・・の議論だったと。
議長の中本さん、ホント長いですよね、令和元年 議長就任とありました。