透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

春がうっかり勇み足

2024-02-14 16:57:08 | 日記

晴れ。最低気温-4.0℃、最高気温9.3℃。

6:08

美しい朝を迎えた本日も、最高気温9.3℃と暖かな日となりました。

春がうっかり顔を 出してしまったというような、空気を読めずにちょっと勇み足気味のような感じの日です。

習い事の行き帰り、車道にはわだちが、歩道には水たまりができていました。

心なしかもスズメ達は元気な様子で、カメラを避けて一斉に空へ飛び立っていきます。

電線で一息つくのかと思いきや、数羽を残して多くは青空の向こうへ早々に羽ばたいて行ってしまいました。

そして、今日の新北のうた暦の掲句です。

この句に倣えば、本日、春のような暖かさで雪が解けだした光景は冬の「あとがき」なのかもしれません。

けれども、おそらくこの後、北海道の2月らしく吹雪に見舞われ、冬の「目次」に戻るのです。

「あとがきから目次に戻る吹雪かな」

端的な表現の中に季節の揺り戻しを捉える確かな眼差しが感じられました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節外れの暖かさに | トップ | 年齢を重ねたからこその言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事