goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

新北のうた暦から

2025-04-03 17:33:26 | 日記

曇り。最低気温2.1℃、最高気温5.3℃。

午後から傘をさして、近くの南町公園まで歩いてきました。

風もなく雨は静かに降り続き、雪解けを促しています。

階段を降りたところのベンチも姿を現しました。

春の空気を感じながらの公園散策。

良い気分転換になりました。

本日の掲句です。

JR北海道の総駅数の7割ほどが無人駅となっていると解説にあります。

以前、JRを乗り継いで道内を一周したことがあり、無人駅がずいぶん多いなと感じていたのですが、7割とは驚きました。

掲句では無人駅が「春の時間をのせるだけ」と詠まれています。

「のどかな春の時間だけを乗せ、虚しくドアが閉まり、次の駅へと発車した」と解説は結ばれています。

人口減少など、負の部分を背負っている無人駅で、乗車するのは「春の時間」としたところに、明るさが少し加味されたように思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野幌森林公園へ | トップ | 卓上四季と野幌森林公園と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事