goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

開拓の村につつじの花満開

2025-04-24 19:58:28 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温2.8℃、最高気温19.8℃。

今日はこいのぼりが元気に泳ぐほどに風は吹いていたものの、気温も上がり、比較的過ごしやすい日となりました。

村のつつじは満開です。

開拓の村の春のページがめくられました。

これから桜をはじめ様々な花が咲くことでしょう。楽しみなことです。

さて、本日は中学生時代にバスケット部だったという女性4名と市街地群を歩いてきました。

東京、神奈川、札幌と住まいは別なのに、交友歴およそ60年には驚きと羨望を覚えます。

ともあれ、足腰が健在な皆さんと市街地群、漁村群をお話しながら歩くのは楽しかったです。

一番盛り上がったのは大石三省堂です。本屋さんではなく、お菓子屋さんということで興味を惹かれたようで、展示されている落雁やきな粉ねじりなど、見覚えのある菓子を前に話が弾んでいました。

やはり、食べ物の味と形の記憶は、美味しくて綺麗ならばなおのこと、なにかしら思い出が引き出されて、郷愁を誘うものなのかと思います。ひと昔前には今ほど甘いものが手に入らなかった時代だったことも背景にあったかと。

久しぶりに1時間の昼休みを挟んで10時から16時までの活動を終え、ほどよい疲れを感じています。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする