goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

ココルクえべつのパン工房「あさのわ」へ

2021-04-07 20:19:02 | 日記

曇のち晴れ。最低気温0.1℃、最高気温7.4℃。

家人とココルクえべつの中の4月1日に先行開業したパン工房「あさのわ」にてランチ。私はパスタランチセットをオーダー。ドリンクは珈琲にしました。

ここの営業時間は、8001430で、毎週火曜日が定休日。

店内にはイートインコーナーがあり、パンはもちろん、ランチメニューとしてパスタやカレー他の料理も頂くことができます。こちらは10:00~14:00(ラストオーダー)。パンは江別産小麦を使用。


「ココルクえべつ」は江別市とつしま医療福祉グループ(札幌)の社会福祉法人「日本介護事業団」が整備している地域交流拠点。多世代共生を目指す政府の「生涯活躍のまち構想」の江別版に基づく事業で、北海道札幌盲学校跡地約3万㎡の敷地に建設が進められています。

福祉施設や飲食店、パークゴルフ場、保育所、農園などを設けて、就労や交流活性化を図るのが目的とのこと。

「ココルクえべつ」の名称は全181件の応募の中から選ばれたもので、命名者は上江別の本間智子さん。「いろいろな世代の方が安心して訪れたいまち『ココルク』、逆から読むと『クルココ(来る、ここ)』。どんな状態になっても希望にあふれた充実したまちになってほしい。生涯活躍のまち『CCRC』を『ココルク』と読ませることで、誰にも親しみ深い名称に」との想いが込められているとのことです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする