goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

札幌駅付近での「サッポロ・シティ・ジャズ」

2018-07-14 21:06:38 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温18.0℃、最高気温28.2℃。

所用で札幌へ出かけました。札幌は晴れて気温が上昇し、真夏を感じさせる陽気となりました。

駅付近ではにぎやかにジャズの演奏が響き渡り、蒸し暑さも加わって、一足早い夏休みのような開放的な雰囲気となっていました。

暑い夏にジャズはどことなく似合うなと思いました。

我家に戻って、ネットで探してみると、これらの演奏は「サッポロ・シティ・ジャズ」の一環で夏の開催日は2018年7月14日から22日までの9日間だったことがわかりました。

以下にこのジャズフェスティバルの概要について「ぐうたび北海道」ブログから引用させて頂きました。

 

と音楽が街で交差する! サッポロ・シティ・ジャズ
夏 2018.7.14(土)~22(日)、冬2018.12.16(土)~22(日)

札幌を会場とする日本屈指のジャズフェスティバル。今年は夏と冬に会期をわけて開催。夏は、7月14日(土)のオープニングパレードを皮切りに、全国から300組以上のプロ・アマチュアミュージシャンが市内10数会場で演奏を繰り広げる「パークジャズライブ(7/14、7/15)」、7月22日(日)に札幌芸術の森野外ステージでジャズフェスを楽しめる「ノースジャムセッション」など、まさに札幌がジャズの街になります。冬は札幌市民交流プラザをメイン会場として、劇場のステージを活用したジャズライブやジャズクリニック、ランチタイムコンサートなど多彩なプログラムで開催します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする