goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

生田原へ2016(その1)

2016-01-10 19:07:16 | 日記

曇り。最低気温-10.1℃、最高気温-2.1℃。

生田原へ出かけました。我家から生田原の借家までは総距離およそ250Km。江別東インターチェンジから道央道で砂川サービスエリアで休憩した他は丸瀬布の終点まで一気に走りました。そこから生田原までは一般道で向かったのですが、晴れたり、曇ったり、雪で視界が数メートルになったりと気象状況が刻々と変転する中、無事に借家へ辿り着くことができました。

およそ2か月ぶりとなった借家です。冷え込んでいて、ストーブ(小さめ)の設定温度を最大29℃にしても温まるのに3時間ほどを要しました。厳しい寒さの中、日差しに恵まれなかったこともあってか、冷え切っていたのですが、有難いことにはガス、水道のライフラインはすぐに復活しました。今日から4泊5日を過ごすことになります。

                

                                                     《江別東インターチェンジ付近 10:53》

                

                                          《10:59》

                

                                      《岩見沢付近 11:02》

                

                                           《11:13》

                

                                      《奈井江川手前  11:19》

                

                               《砂川サービスエリア手前3Km地点 11:26》

                

                                            《12:31》

                

                                             《12:32》

                

                                       《丸瀬布付近 13:30》

                

                                       《生田原町 14:07》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする