昔
若い時に言われた
おじさんの言葉が「金言」だと
よく思い起こします
多分
「毎日三度三度食事するのは面倒だ」
の事について
ワタシ=お腹減らんかったら良いのに
おじさん=お腹減らんかったら誰も働かん
成程この
「誰も働かない」と言う事は
全ての事の本質をついていると思います
お腹も減らないで
元気で暮らせるなら
働かなくて良くなり
生存競争も無くなり
蓮の葉の世界となりそうです
どちらが良いのか
ゆっくり考えてみましょう
昔
若い時に言われた
おじさんの言葉が「金言」だと
よく思い起こします
多分
「毎日三度三度食事するのは面倒だ」
の事について
ワタシ=お腹減らんかったら良いのに
おじさん=お腹減らんかったら誰も働かん
成程この
「誰も働かない」と言う事は
全ての事の本質をついていると思います
お腹も減らないで
元気で暮らせるなら
働かなくて良くなり
生存競争も無くなり
蓮の葉の世界となりそうです
どちらが良いのか
ゆっくり考えてみましょう