趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

そこんとこ”ヨロチク”

2011年08月31日 | Weblog

ある時
私の知人二人が大阪駅周辺の
ラーメン屋さんに入りました

注文のアト出てきたラーメンを
一人は麺だけ食べてお汁をほとんど残しました

主人はそれを見ると
「兄ちゃん、お汁飲んでくれんとアカン、
お汁がうまいんや」
と言いました

結局お汁を飲んだのかどうか
聞くのを忘れましたが・・・


この話、
「ラ-メン」を「映像作品」に置き換えて
私たちが主人の立場になったとして
考えるとよく解ります

この作品のこの場面は,と
言いたい事は一杯あります

しかし
相手が興味を持って尋ねてくれない限り
言わぬが花かも

作品を「微にいり細にいり」編集している
私たちはいろんな箇所の制作過程を
”知って欲しい”気になりますが

観賞者の皆さんは
編集に興味がある訳ではありませんし
自分が観たいところだけ
観たいだけだと思いますので

以上
ラーメン屋のご主人、そういう事ですので
そこんとこ”ヨロチク”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はもう・・・

2011年08月30日 | Weblog


もう10年ほど前になります

自転車がパンクかなにか故障しましたので
何となく以前から知っていた
自転車屋さんに寄りました

おばあさんが出てきて
「もう店はやってませんのですよ」と
言いまして

「こんな年寄りが生きて、
若いもんがおらんようになって、本当に・・・」と
言って
情けなそうにされていました

確か40代位の男の人が以前いましたが
不幸があったようです

店内はまだ営業しているように思えるほど工具もあったように思います

私にもおばあさんの気持ちがよくわかり
頭を下げて出てきました

 

最近
その前を通る機会がありまして
何処だったかと思い見回しましたが
もう看板もなく元自転車屋さんの店の
面影はどこにもありませんで



あの時の
おばあさんとの
光景だけが思い出されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田さん新代表に

2011年08月29日 | Weblog

野田佳彦財務相が新しい民主党代表、
事実上次の総理大臣に決まりました

選出されたアトの演説はなかなか
わかり易く訴えるものがあったと
思いますが、国会議員の皆さんは
どう感じられたのでしょう

 

難問山積の日本
野田さんの言われるように

落ちてくる雪だるまを
押し上げてくれますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の雨の日 何かが起こる

2011年08月27日 | Weblog

猫は特別毛嫌いして言うわけではありませんが
先日の糞の件では散々困らされました
ご近所にも影響のある事でしたので
何とかギザギザ網のお陰で解決しました

 

さて数日前
モノが通った時のみ点灯する蛍光灯を
全室に設置してありますが
夜寝てテレビを観ていましたら
”スッ”と隣の部屋の灯りがつきました

見回しましたが何事もないようなので
又テレビを観ようとしたら
猫と目が合いました

一目散に部屋から逃げて行きました

表も裏の扉も開けていますので
”あいさつ”なしに入ったようです

”あいさつ”されても返事に困りますが・・・

 

さてさて
昨日は午前中こんな天気でした


 

しかし
午後3時前から激しく雨が降りました

ので
表の戸を閉め
裏の戸も閉めに行きましたら

猫が部屋で雨宿りしていまして
私を見て一目散に雨の中へ飛び出していきました

傘もささず大丈夫かいなぁ~と思いましたが
”ニャン”とも言っておりませんでしたので
大丈夫なんでしょう

 

又の会う日を楽しみに
それでは”ネコちゃん”
サ ヨ ウ ナ ラ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休さ~ん 土曜日ですよ~

2011年08月27日 | Weblog

(以下)ネットでの質問と回答のやりとり

 

(質問)△さん

 

一休宗純の有名な言葉で

「女をば 法の御蔵と 云うぞ実に 釈迦も達磨も ひょいひょいと生む」
ニュアンス的にはわかるのですが、現代用語でどういう言葉なのか教えて下さい。

 

回答○○さん
 

要するに

お釈迦様や達磨様は偉いというが
それを簡単に生んでしまう女というものは
もっと凄いんだぜ

ということなんですが、
こんな歌を真面目に理解しようとしているようでは、
まだまだ修行が足りません

 

 質問した人からの(お礼の)コメント

もっと修行しなくては・・・

 


       一休宗純

 

 一休さんの主な作品です

世の中は起きて稼いで寝て食って
後は死ぬを待つばかりなり

 

花は桜木、人は武士、
柱は桧、魚は鯛、
小袖 はもみじ、花はみよしの

 

門松は冥土の旅の一里塚
めでたくもありめでたくもなし

 

秋風一夜百千年
(あなたと一緒にいる秋風のなか
それは百年にも千年にも等しい
かけがえの無い時なのです)

 

女をば 法の御蔵と 云うぞ実に
釈迦も達磨も ひょいひょいと生む


皆さんガンバッテくださ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞世の句

2011年08月26日 | Weblog

 

風さそう
 花よりもなお
      われはまた
         春の名残を
             いかにとかせん


浅野内匠頭

 風に誘われて散る花も名残り惜しいだろうが、
それよりもなお春の名残が惜しい私は、
いったいどうすれば良いのだろうか

と、
浅野内匠頭の無念の思いを託しました

 

 大石内蔵助良雄

あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる
 浮き世の月に かかる雲なし
 
「あら楽し〜」の句は辞世の句ではなく、
討ち入り後
主君浅野内匠頭長矩の墓前に
吉良の首を手向けた際に詠んだ句とされている


ちなみに辞世の句は

「極楽の道はひとすぢ君ともに 
阿弥陀をそへて 四十八人」

とか

 

何事も
命を賭けての一大事 大変です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は「忠臣蔵」

2011年08月25日 | Weblog

「日本沈没」の後
「忠臣蔵」(コミック版)↓を読んでいました

本も面白かったのですが
それと平行してネットで
「赤穂浪士」とか「忠臣蔵」などで検索収集して
たくさんの情報をコピペしました

そして
読み上げソフトで次から次ぎへと聞いていました
総時間で言えば10時間は聴いたと思います

で結局、
コミックとネットの情報を見聞きした結果
「忠臣蔵」の感想ですが

 

よくぞ首尾よく「あだ討ち」が成し遂げられたものだと
300年も経った今さらですが
正直”ホット”しました

 

ひとつでも事が違っていたら
討ち入りは難しかったとも思えてきます

 

例えば

吉良さんは
その時隠居していて

江戸を離れて
大名の元へさっさと戻っていたら
討ち入りは無理だったとか

 

討ち入りを決めた茶会の情報が
もし違っていたらとか


周りの屋敷から吉良さんを応援に来ていたらとか
たくさんの”ヒヤヒヤ”がありました

 

しかし以上は
知識の少ない私の単なる感想ですので
どうぞ聞き流しておいてください

 

さ~て
次は何を読もうかな? エヘヘ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおわり が 近づいています

2011年08月23日 | Weblog

近く残暑が又戻ってきて

その暑さを少し我慢すると”秋”でしょうか

今年も何も無い”夏”でした

 

雨のやみ間の青空でした ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は

2011年08月22日 | Weblog

尖閣列島

 

この事件に関して海上保安庁が身体を張って
監視活動をしてくれています

ちょっと
そういう関連からもあって
海保の巡視船とかを作ろうか、と思いました

といっても
ペーパークラフトです
大体無料でダウンロード出来ます

 

海保のペーパークラフトのコーナーでも
一杯用意されています

ただ余り本格的な監視船の模型も見つからないので
一般のも捜していると
さすがキャノンのペーパークラフトのコーナーが豪華に用意されていました
(インクリボンやマット用紙を
使ってもらおうと思って,また
~!)

 

結局
たくさんの中から以下の2点選びました


二つとも
「組み立て方」のページをダウンロードして
見ました
手間は掛かるけれど出来そうです


しかしその前に
もっと簡単なモノで手慣らしをしようと
我が愛媛県の田舎の
佐田岬灯台



のペーパークラフトを見つけ出し
普通のペーパーに4枚印刷しました

ひとつの土台の図面をコツコツ
ハサミで切り取りました、そして考えました

これが延々と続くのか・・・と思うと
今までのすべての構想は
ひとまず延期ということで・・・

ドッテーン!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワ発のSF

2011年08月21日 | Weblog

探査機ボイジャーの件
何を考えていたのか

地球の位置と人間の情報と共に
「こんにちわ」の
声を世界の各国語で収めた情報も搭載しています
悪い宇宙人も居るだろうから危険な事をよく承知で行ったものです


この間も言いました

さて
そんな心配をしているある日
宇宙から衛星が落ちてきて海へチャポンと
パラシュートを付けてはまりました

地球の回収チームが無事引き上げ研究所でしらべました
送られてきた来た年代は800年後の未来からでした

開けてみると
ボイジャーが持っていたパネルとか地球の情報のほかに
「人間や地球の情報をわざわざ知られる行動は
ダメ」とのメッセージも付いていました

そして
唇の絵に付いているボタンを押すと
音がなりました

”のこぎり”のしなう音と共に
よ~く聞くと

「オ マ エ は ア ホ か」 と聞こえました

いろいろ調べていくと
メイドinジャパン 中小企業の町、
東大阪の「まいど2801年号」と
マジックで走り書きされてありました

ボイジャーは
何処でどう航路を間違ったのか
2
9世紀の未来から
送られて,いや送り返されて
来たようです

まずは
めでたし、めでたし
良かった、良かったと喜んだところで
目が覚めました   チャンチャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする