趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

御礼かたがた

2013年12月31日 | Weblog

いよいよ
大晦日になりました

十月に
親類の田舎へ

ほぼ二十年ぶりに訪れた事を
思い返していました

いや実は
初めて
8mmフィルムで
田舎を撮ってから

ほぼ五十年になる事に
気が付きました

1964年の夏に田舎を訪れ
カラーフィルム一巻
わずか四分少々の映像でしたが

 


当時のわたしの愛機
ベルハウェル8mm撮影機

1964年夏
佐田岬灯台へ向かう連絡船上にて
(フィルム映像より) ↓



それこそが、
わたしのビデオ撮影或いは
映像人生の核であり
原点でありました

よくぞ
あの時から五十年もの歳月を
生き延びて来たものだと
しみじみと思います


現在のわたしの愛機
キャノンHF-G10 ↑

と回想は尽きませんが
この
おかしなブログを
今年もご覧頂きまして
ただただ
深く御礼申し上げます


皆様のご健康を
心より祈念いたしまして
今年の記事のまとめと
させて頂きます

来年も
健康第一でお過ごしください


ありがとうございました

良いお年を 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の流れに身を任せ

2013年12月30日 | Weblog

たくさん良い音楽を録音して
保存してあるのですが
最終保存メディアは
「MD」にしていました

MDって
シ-ラカンスに
なってしまっています
一台まだ
稼働するMDデッキが
あったように思いますが

現時点で動くのかなぁ

このように
音楽でも映像でも
長く保存して
残して稼働させ続けるのは
これ又大変です

映像の場合
よく言われている
DVDに保存しても
時折継続的にコピーして
残してゆくことが大切だとは
認識しておりますが

これも状況の問題でして
関心の持たれてなさそうな
作品をコピーコピーで継続する
価値には疑問も出てきます

♪ 飲めや歌えや世の中は
酒だ酒だと瓢箪ブギ ♪

と楽しく過ごす人生なら良いが
(そうでも無いか)

コツコツ作品を
手作りしている身としては
作ったものは
いつまでも 
そういつまでも
残したい
残ってほしいもので
ありまする

因みに
現在
わたしの映像や
midiやMP3の保存は

ハードディスクが主体です

何事も
時代と時の流れに
翻弄されていくもので
ございまするなぁ~

トボトボ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フ~ッ

2013年12月28日 | Weblog

今年を締めくくる作品の
進み具合ですが
やっと
全編通してのチェックを
テレビ画面で行っている状況です

さて
ローランドさんのビデオ講習が
大阪でも
大阪駅前第2?ビルでしたか
行われています

一度だけ数年前に寄りましたが
入りそびれました、エヘヘ
まぁ
わたしらしい結果です

当時の講習の模様を記録した
DVDはたくさん購入して
すべて観ましたので
雰囲気とか状況はよく分かっている
つもりです

講習の模様を撮影したあるDVDに
参加された皆さん方の
作品の上映の際に

名前を呼ばれていまして
ひとりの方が

知り合いの人だと解り
興味深々でした

残念ながら
もう講習に伺う機会は
無いかも知れませんが
皆様
良い作品を
来年も作られますように

願っております

わたしとしては
大した事は何も出来なかった
今年もアト一息です 

フ~ッ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウンテン

2013年12月28日 | Weblog

録画してあった
「零戦」の前後編を観ました

特攻で死んでいった方たちも
残った方たちも
皆、苦悩を抱えているのでしょう
言葉も思い浮かびません

働いている頃
少年飛行兵の見習いだったと
いう方と割合懇意にしておりました
訓練は
はじめグライダーで練習していて
下手に着陸して壊すと
大変怒られた、
とか言っておられました

今頃どうされて
いるのでしょうか

戦後間もなく生まれたわたしも
いずれ
「散る桜、残る桜も散る桜」

 

作品の方では
音楽を録音したDVデッキからの
取り込みにおいて
わたしの
ちょっとしたミスがあったアト
上手く取り込めなくてアセリましたが
夜になって
回復何とかです

ここ数日が山場です

♫ あの山こ~えて
ほんだらった ホイホイ ♫

マウンテン 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重は増えていますが、お腹が減りました

2013年12月27日 | Weblog

毎年
いつも大苦戦の
年賀状を
郵便局前の
ポストで出し終えました

2枚書き損じましたので
1枚につき5円、
2枚有りましたので10円支払って
新しい年賀状に交換して貰いました

帰って
今年やり残した静止画作品の
年内仕上げを目指して
遅まきながら再スタートを
加速させています

この作品においてのポイントは
BGMにあるのですが
なかなか思うような
曲にめぐり会えません
でもそこは何とかなるでしょう

以前に
動画で完成させていまして
今回は「静止画」での参加です
そう参加です

どの作品を手がけていても
その作品の
状況に溶け込んで
同じように旅している気分です

きれいな景色を満喫
楽しそうな旅の雰囲気を満喫
おいしそうな料理で満腹
には
なるかいナ!

あ~っお腹がへり座衛門

ノコノコ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年こそは

2013年12月26日 | Weblog

残念ながら
長居公園内の植物園の
イルミネーションは25日で
終わってしまいました

大型バッテリーも
満タン充電して準備万端
仕上げは五郎次郎状態でしたが

♪ 夜の寒さに負けた~
  いいえ世間に負~けた

歌では有りませんが
次は
大阪城の3Dの光のイベントを
目指します

しかし
あっという間に
一年が過ぎ去ってしまいました

唯々、努力不足の日々でした

思うに
過ぎ去った日々の時間は
何処へ行ったんでしょうか
ここで無くなるというコトは
何処かへ移ったんでしょうか?

「地下鉄の電車」と同様
考えると寝られません


人生で
ちょっとは努力した時と言えば
20前後の頃かも知れません
毎晩
オープンデッキで
録画しながら

眠ってしまう迄
曲を作る毎日でした


今も枕元に
使わなくなったDVビデオカメラを
テープレコーダ代りに置いていますが
開店休業状態で
閑古鳥が鳴いています

来年のわたしのウリは
「努力しないで完成させる方法」

これに限りますぜ、旦那

エヘヘ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄らしい

2013年12月25日 | Weblog

先日の
愛媛の田舎への旅での話です

晩の食事を頂いたあと
その家の主のMさんを囲んで
皆で
あれやこれやと話していました

「それは違う!」と
眠い目がさめる話が
突然出てきました

それは六十年近く前の
田舎でのこと

四人の子供たちで
遊んでいました

Mさんが
小さな小屋に入った時
子供らしく悪戯で
表にいたWさんが
戸の下のスキ間から竹で
突きました

それがMさんの足の指に刺さって
出血の大騒ぎになりました

閉じた小屋の中にいたのに
Mさんは何故か
竹で突いたのは
わたしの兄だと言っていました


それから五十年後
入院の兄を
遠く愛媛から神戸の病院へ

Mさんが
見舞いに訪れてくれた折

子供の頃に竹で足を怪我した
話も出たとか

そしてこの間の
秋の晩に話は戻って
Mさんはこう続けました

「今まで竹で突いたのは
自分ではない、と何度も言うとったけど
やっと
ワシがやった、と認めた」と

まぁ昔懐かしい思い出話の
ひとつとして出た話でしたが

「それは違う!」と
わたしは即座に言いました

「わたしは
その時そこに居て
ハッキリ見て覚えています
竹で突いたのは兄ではありません
もう一人の人です」と

このコトに関しての話は
もうそこで終わりました

では何故
兄は病院のベッドで
「自分がやった」と
ウソの白状をしたのか

彼らしいです
「もう死んでいくのに
あいつがやったとか言う事もない
そんな事くらい
オレが被って天国へ持っていこう」

との思いだったと解ります

田舎で兄に対する誤解を
偶然にも
弁護できて良かったと思いました

本日は
ただそれだけです

トボトボ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2013年12月24日 | Weblog

寒くなってから
動きが悪くなってきましたが
アベノハルカス ↓

の道路を挟んで
横にあるアポロシネマに連れと行ってきました

お正月映画だと思いますが
恐竜映画で
子供用の内容でしたので
感想は何とも言えません
小学生位でしたら楽しめたかも。

帰りは
元の
天王寺ステーションデパート上の
ソフマップへ立ち寄りました
そこそこお客さんも来ていて
賑わっていました

思う以上に
日々モタモタしておりまして
長居公園内の植物園の
光のイベントに
行けるかどうか微妙になりました

他でも光のイベントは
やっておりますので
そこの所は
無理せず
うまくやりましょう

帰って来て
疲れて寝てしまいましたので
今回は連休の報告だけに
させて頂きます

バ~イ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでやねん!

2013年12月23日 | Weblog

面白いかどうか
分かりませんが
先日
「三億円事件」のテレビ放送が
されていました

録画していますので
何時か観たいと思っております

「三億円事件」
「ロス疑惑」
「グリコ・森永食品脅迫事件」

人生で
この三つが
特に印象深く記憶に残っております


結局
これらの事件は
犯人が疑惑のまま終了したり
迷宮入りになってしまったりと
同時体験した事件でしたが、

心のモヤモヤが解消されないまま
終わってしまうのでしょう

情報としてしか
事件を知らない

若い人たちは
どのように受け止めるのでしょうか

そもそも
報道する側も
当時のイメージを知らない人が
多くなって来ている程

過去の事件になって来ました

歴史とは
残された資料によってのみ
判断されていく運命にあります

 


その点において
NHKが放送した
「グリコ森永事件」の
放送は貴重でした

 


あの”キツネ目”の男を
捕まえるチャンスは何度もあり
現場の捜査員たちが
緊急に電話で”キツネ目”の男に
職務質問する
許可を求めても
上(上層部)が許可しなかった、とか
返す返すも残念無念です

ーホンマ、なんでやねん!

トホホ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影がどうしたって?

2013年12月21日 | Weblog

基本的に
ビデオ撮影は苦手ですが
面白いものです

レンズを向けて
ボタンを押せば
記録されるのですから

もう、これは
ヒトの夢のひとつが

実現された成果でしょう

その太古の大昔
アルタミラの洞窟に描かれた絵は
創作欲のあるヒトが
矢も楯もたまらず
今見ている様を
残したいとの思いで
描いたのだろうと

推測します

「描く」から機器による
白黒、
映像化、
カラー化、
同録音声化へと
進化のプロセスを経て
やっとここまで辿り着きました

残せるとなると
残し方が重要になってきます
まずは
撮り方から始まるとして

わたしの場合
お気楽な
ホームビデオ撮影の域を
出ませんが

出来るだけ
画面を揺らさないことに

注意しております


しかし
腕前には限界があるので
「手振れ補正能力」を一段しっかり
メーカーさんに
お願いしたいものです

とまぁ
何事も他人任せで

生きておりますが
罪滅ぼしに

下の動画をupしておきます

=何じゃそりゃぁ~


自作曲に踊りを付けたものです
御用とお急ぎでない方は
どうぞ

エ~ッ、皆さん忙しい?

そんなぁ~

トホホ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする