趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

金メダル1号 松本選手

2012年07月31日 | Weblog

これだけ暑いと
室内温度も35℃位のままで
パソコンも非常に熱くなります

現在
ビデオカメラとパソコンを
DV端子でつないで
テープ映像をDV-7Gに取り込んでいます
しかし
暑いのが原因と思いますが
60分一気にという訳にはいきません

一気にやると
途中で止まって
保存出来ません
よって
20~30分ごと位に区切ってやりました

扇風機をパソコンやビデオカメラに
常時吹き付けて冷やしました
どちらかと言えば
ビデオカメラの方が熱くなっていて
それが一番の原因かと思います
結局のところ
その作業は何とか無事終了しました

五輪では
柔道の試合を中心に観ていますが
力の入る試合ばかりで、すっかり疲れました

やっぱり
”パーン、パーン”の
鉄砲が良さそうです
昔、お祭りの出店で
射的をやりたかった反動もあるのかな?

しかし打たれる人形にしたら
恐ろしくて仕方ないでしょう
コルクが目の前から飛んでくるんですから・・・
と、
映画「トイストーリー」を観ながら
思ったりしている暑い夏です 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負しない師

2012年07月29日 | Weblog
柔道の試合を
テレビで観ていました
 
海老沼選手の試合で
延長戦の末
くだされた旗判定がひっくり返りました
前代未聞
アトアト”ひと揉め”ありそうです

ただ
若くても
この競技だけはやりたくないと思いました
腕や関節や筋を痛めそうです
わたしには向いてません
 
 
確か
四年前にも言ったと思いますが
今も考えは変わっていない事は
人生が戻れたとすれば
ピストル競技ならやれそうです

終わっても
痛みも身体の故障も起こらないし
勝っても負けても
すぐ
日常生活に戻れて
変わらず楽しくやれそうです
 
ー退場!
 
うん?何か言いました  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪テレビ観戦

2012年07月29日 | Weblog
○ 「なでしこ女子サッカー」
現在1勝1引き分け
危うい引き分けでした、決定力が壁

かなりマークされて
厳しい戦いが続きますが
これを
どうノリ超えてゆくか見ものです
沢選手が弱って来たように見えましたが
どうなんでしょう
19歳の岩淵選手とか
もっと伸びでほしいです
 
○ 重量挙げ女子48キロ級の
三宅宏実選手「銀メダル」
以前から
五輪での健闘は見ていましたが
地道に地道に積み重ねた努力が報われました

 
○ 水泳で高校生、萩野選手「銅メダル」
新しい
その将来性、可能性に期待大です
 
以上
一部の競技に関する感想でした

暑い中
あれもこれも
五輪観戦で忙しい日がつづいて
夜は寝不足です
 
エヘヘ  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱は大敵

2012年07月28日 | Weblog

これだけ暑いと
ビデオカメラも撮影中大変熱を持ち
エラーを起こしかねません

家庭での撮影においても
トラブルがあるのでは

ないでしょうか

HDV(テープ式ハイビジョン)ビデオカメラから
パソコンに映像の取り込みを行っていますが
室温が夜明けでも暑いせいか
30分程もすると
ビデオカメラ自体が
かなり熱くなって
パソコンへの映像取り込みに
異常きたしています

それで仕方なく
休み休み少しづつ行って
進めています

そんな事から
ロンドンは涼しいので大丈夫と思いますが

真夏の今の日本での
太陽の下での撮影はどうなんでしょう
急に心配になりだしました

ゆっくり調べてみる価値はありそうです 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー男子も

2012年07月27日 | Weblog
さんざん
ボロクソに言われていた関塚監督ですが
その男子サッカーが
スペインを破りました

えらい五輪の幕開けにつながりました
この先が見モノです
楽しめる事は大いに楽しみましょう
 
 
暑い夏ですので
寒かった冬の時期の思い出です
(全然関係ないですか?)

18歳くらいの時
愛媛の田舎(佐田岬)へ行きました
 
本州と四国をつなぐ宇高連絡船に乗って
四国は高松へ着きましたら
いよいよ
目的地八幡浜までははるか遠いですが
もう乗り換えはなしです
 
当たり前には
特急に乗って
一刻も早く目的地を目指しますが
そこは”もの好き”

各駅停車に乗車
延々長い道中を車内で楽しみました
 
各駅に停車するごとに
言葉、方言が少しづつ変わっていく様子
 
乗ってくる人がどんどん田舎の人に
 
今治の辺りだったか
雪が少し積もっていて真っ白な構内
踏み切り
その情景のなか
学生たちが降りてゆく様
 
当時の映画
「北国の街」そのまま
今思い返せば
とても貴重な記憶のかずかず
 
わたしにとって
そのような思い出こそが
 ”金メダル” なのです
  
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2012年07月26日 | Weblog
ここ10日間ほどが
夏、暑さ真っ盛りでしょうか
 
オリンピックの開催を控え
なでしこのサッカーが始まりまして
カナダを2-1で破りました
 
後半1点差にされてからは
まだ
一点勝っているのに
追い込まれた気分で
残り時間が長かったです
 
やはり
チャンピオンになるとつらいなぁ~
 
別にわたしがチャンピオンでも
何んでも無いですが エヘヘ
 
熱戦を記録する
カメラマンのみなさんにとっても
大いに腕が鳴り
使用する映像機器、
カメラやビデオカメラは
黙々と働いてくれる
頼もしい分身のように思える事でしょう
 
オリンピックに携わるすべての皆さんに
「幸あれ」、と
”カンパ~イ!”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン!なんでやねん!

2012年07月25日 | Weblog
ここ最近は

ブログで言ってますように
音楽ソフトの使い方で
右往左往していました

過去形になっていますが
これは良い傾向で
ともかく”自己流”で解決させました
 
この”自己流"と言う所が又”ミソ”で
音楽プログラム的に解決処理するのではなく
奥の手を使います

そう
DV7-Gの音声編集機能を使うことで
多くの問題は解決しました

繰り返しも
重ね録音も
カット調整も
 
アトは
いい曲を作る能力、才能だけです
 
それが無いから苦労が絶えません トホホ
ここ何十年捜し求めているんですが
未だに見つかりません
どこかに有りましたら
ご連絡よろしくお願いいたします
 
住所は・・・ポン!なんでやねん! 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックを前に

2012年07月24日 | Weblog
今度のロンドン五輪でも

数多くの誤審や
ひいきの判定が出て
そういう面でも残念ながら賑わうんでしょう
 
一番誤審が無さそうなのは
100m走や200m走
ハンマーや砲丸投げなど
タイムや距離を競う競技には
比較的少なく

美や難度を競う抽象的、
芸術的な採点の競技ほど
見方が分かれ判定に影響が出てきそうです
 
もう何度か前のオリンピックで
先頭を走っていた選手が
抜かれそうになった時
明らかに足を
意識的に引っ掛けて
倒したと思われるシーンが
男子の中距離走でありました
 
ちょうど
メアリー・スレーニーvsゾーラ・バットの
頃だったと思います
 
問題視されることも無く
よって
足を出した、とわたしがみた
選手が
金メダルをとって
あれから十数年過ぎてしまいました
 
その時のビデオ録画はDVDに移して
残してあります

今それを
ユーチューブにupしたら
世界中の話題になり
当時の金メダル取り消し
とかになったらどうしましょう

まぁ
当時多くの人がチェックしてOKだったので
問題なかったとするのが
大人の対応なんでしょうが

まぁ
なんだかなぁ~と
思わずにはいられないでも
ないですが・・・

 
ともかく
オリンピックが始まります 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はお相撲を

2012年07月23日 | Weblog

 
14戦全勝同士の楽日決戦
日馬富士の優勝で幕を閉じました

 
感じたのは
アナウンサーの落日の方で
幕内の取り組みの時から
ずーっと”トチリ”が多くて
落ち着いて聴いていおれませんでした
 
報告のアナもトチっているし
以前の
杉山アナの後継者は育たなかった

印象を持ちました
 
白鵬も60連勝を超える頃が
勢いのピークのように思います
ここ最近は
相撲が磐石ではなくなって来ているようです
 
さて
1年半ぶり位に
ユーチューブへ動画をupしました
久しぶりなので
何をどういう手順で投稿してよいものやら
と、迷っていましたが
DV-7Gで作った映像を
オーサリングソフトでmpegに変換
ここまでは
いつもやっているパターンです
アト
それをユ-チューブに投稿すれば
良いだけでした

もう一旗上げないとイケマセン
 
今まで白旗ばかりあげてましたから 
ポン!なんでやねん! 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JUNS for DV-7G」

2012年07月22日 | Weblog
ビデオサロン誌からのコピーです
 
初心者向けのビデオ編集機、遂に登場!
ローランドDV-7Gを快適に使うための仕様を厳選
 
●AVCHD編集を快適に…
を合言葉に始まったJUNS(ジュンズ)とのコラボPCプロジェクト。

最近では「エディウスでも難しい…」という相談が
来るようになり、
「ローランドのDV-7Gモデルは販売しないのか?」
という問い合わせが多くなった。
 
サポート体制が整ったローランドに頼りたいという思いが強いようだ。
 
その期待に応え、
DV-7Gの性能を充分に引き出しながら、
初心者にも優しいPCを発売することにした。
その名も「JUNS for DV-7G」。
 
 
わたしに戻ります
ローランドのDV-7Gをインストールしたのは
正解だと思います
 
わたしのような者でも
DV-7Rの発売、購入から
イライラせず扱えましたから
プログラムのつくり方が親切なんでしょう
 
初心者用とうたっていますが
特殊なことをしない限り
映像編集の基本は

カット
オーバーラップ
ワイプ
タイトル
BGM

ですので
必要かつ十分です
 
アトは
工夫次第で
一層楽しい作品に仕上がります

テレビ放送でも
真面目で品性のある作品であればあるほど
「カット」と「オーバーラップ」「ワイプ」を
基本として
作られています

逆に
通俗的なCMなどは
「特殊効果」満載&乱発です

これを見ただけでも
映像の本質が何処にあるのか
自ずと分かるというものです 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする