「レジェンド」とかの
ボクシングの模擬試合の内
内山選手の試合と
井上vs比嘉 戦を
ユーチューブで1日遅れで見ました
十分面白かったです
で当日
会場で解説の音声が
流されていまして
ユーチューブで
渡嘉敷さん竹原さん畑山さんの
3人でやっている
動画の解説陣の声でしたが・・・
渡嘉敷さんのユーチューブを見ると
しきりに謝っていました
結局
場内に解説の声を流した事が
ネットで見ていたが集中出来なかった
とか
多少ふざけた内容の発言に対する
クレームも多かったらしいです
ただ
渡嘉敷さんが言うには
会場では
大いに受けていて
「よい仕事が出来た」と
思ったとのコトです
ワタシは面白いと思いましたが
世の中
十人十色
いろんな意見がありますので
難しいものです