花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

雨が降らず農作業に遅れ 2017/05/22 (鹿児島)

2017-05-23 16:04:00 | 野菜作り
鹿児島の梅雨入りは平年では5月31日頃です。
今年は5月12日に甑島や薩摩半島北部で大雨が降ったものの、14日以降は雨が降らない日が続いています。

朝の吹上浜日置海岸 (画像は一部を除き5月22日撮影)


砂山の浜昼顔


釣人に聞くと引潮時でもありフグしか釣れないとのこと。釣人の姿は数名程度ずつ見かけますが、まだキスの釣果は少ないそうです。漁に熱心なキス網の操業もごく僅かなようです。

隣の畑では唐芋(さつまいも)の畝ができていました


農業法人が大型農機で耕作しており、きれいな幾何学模様の畝が出来上がっていました。私は前回2列植えて、隣に畝を3列作っただけで唐芋植の作業が中断しています。

乾燥が進んだ畑


土が乾燥していて埃が立ち畝作りができません。土に水気がないのでマルチシートをかぶせることもできず雨待ち状態です。苗半作とも言われるように、苗が順調に活着成長しないと収量が大幅に減少します。苗が枯れた個所は植えなおしても周囲よりも成長が遅れ、蔓は伸びても太い芋が付きません。

野菜苗に新たな支柱を添える


野菜苗も初期生育は順調でしたが、雨不足で足踏み状態。キュウリはネットを張ったものの風で揺れるためか蔓がネットにうまく巻き付かず、新たに竹の支柱を添えました。

収穫したソラマメ


ソラマメも水不足でサヤがしなびているものがありました。水切れは収量や品質に大きく影響することが判りました。2条植で強風で倒れやすく日当たりが悪かったことも反省点です。エンドウ豆と違って管理に手がかかり栽培が難しいですが、工夫する楽しみはあります。

煮てみたら少し固め(5月23日撮影)


サヤが大きい割に実が小さいソラマメ。煮てみるとやはり少し固めですが、酒のつまみには柔らかすぎずに良いかもしれません。昔はソラマメと言えばフライビーンズだけでした。あと一回は収穫できそうです。

花が増えてきたランタナ


冬の寒さには弱いものの、高温乾燥をものともせず花を咲かせます。別な種類のランタナは鳥が種を運ぶのかあちこちに自生してきれいですが、枝先が2mほどにも生い茂り持て余しています。

週間天気予報 5月23日朝のNHKテレビ


先週の予報では25日だけに雨マークが出ていました。今朝の予報では24日、25日と雨マークで、27日からは晴れマークです。どの程度の雨量になるのか見当がつきませんが、この雨を逃すと唐芋の植え付けがさらに遅れそうです。恵みの雨なので久しぶりに雨具を着て農作業に精出そうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラ散歩 明治維新偉人ロ... | トップ | 花浄土 桜島撮影あれこれ 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事