花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

春も終わり 夏野菜の植え付け 2023/04/21(鹿児島)

2023-04-23 15:51:25 | 野菜作り
4月21日(金)空模様は微妙ながら、日置へ出かけ夏野菜を植え付けました。

21日7時過ぎ 雨雲の動き NHKデータ放送


21日朝の予報では、鹿児島の降水確率は12時まで40%、その後は20%でした。

40%は悩ましい数値で・・・降らずに済みそうな、少しは降るかも・・・夏野菜の植え付けが昨年(4月15日)よりも遅れているため出かけました。

やはり雨 砂山の恵比寿さん 以下の画像は4月21日に撮影


途中で雨が降り出し、伊集院のホームセンターナフコで夏野菜苗を購入。日置に着いても雨は止まず、傘を手に浜辺を散歩して時間待ち。

東寄りの風で吹上浜は穏やかでしたが、見える範囲で浜に人影はありませんでした。

唐芋(サツマイモ)の苗床


外から少し穴を掘ったようなところが1か所ありました。保温用のビニルを外して雨が直接当たるようになり、目に見えて苗が伸び始めています。

ジャガイモの葉が茂る


一部で花が咲き始めました。強風のため7本ほど茎が折れていましたが、例年に比べると被害はごくわずかです。

キュウリ 奥はアバシゴーヤ


昼過ぎに雨が止み、西側の野菜棚を利用してキュウリを植えました。マルチシートを掛けることで雑草と水分蒸発を防ぎます。

ナス、ミニトマトは東側野菜園の唐芋苗床の隣に植え付けました。

商品ラベルも値段の内


きれいな画像付きで目を引く商品ラベルです。裏側には細かな栽培要点なども書かれています。ラベルだけでも50円以上はかかるのでは?

風除けを付ける


苗に小さな竹の支柱を添え、半分に切った肥料袋の四隅を竹で支えています。

苗が成長するまで強風の影響を防ぎます。鹿児島の家庭菜園ではよくみられる、昔ながらの風景です。

今年はキュウリ2本、ナス3本、アバシゴーヤ2本に加え、Sさんのおススメでミニトマト1本を植えました。

アバシゴーヤは沖縄の品種で、一般的なゴーヤ(苦瓜)よりも苦みが少なく、小ぶりで食べやすいサイズです。

今年は植え付け場所の土作りに段階を踏みました。最初に苦土石灰を入れて土の酸性緩和、1週間後に肥料を入れ、さらに1週間後に植え付け。

苗を買ったその日のうちに、苦土石灰、肥料を混ぜ込み一気に植え付けたことも度々でした。

苦土石灰散布の2週間後に肥料を入れ、土を落ち着かせてから植え付けるのが理想的ですが・・・さて、今年はどうなりますか。

えんどう豆の収穫


今季一番の収量で、移し替えるとレジ袋が一杯になりました。残りはごくわずかで、今月中に収穫を終える予定です。

ソラマメ サヤが下に向き始めた


今年は寒さのため成長が悪く、1株に茎が4本程度しか出ず例年の半分。それでもどうにかサヤが膨らんでいます。

スイカズラ 今年は多くの花が目に付く


蔓性の植物で周囲の草や木に巻き付き伸び放題の厄介者ですが、甘い花の香りに癒されます。

道路のあちこちにタケノコが顔を出し始め、鍬で除去。昨日20日は24節気の穀雨、次は立夏(5月6日)、夏野菜の植え付けが終わって一段落です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。