goo blog サービス終了のお知らせ 

無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

L250V MOMO

2016年03月12日 20時41分54秒 | L250V


ミラの車高を、修正しました



後ろを通算で30ミリ下げて、前は・・・結局何ミリ下がったのかわからなくなっちゃいましたが、前の状態から15ミリ上げてみました。ぱっと見てノーマルとそれほど変わらない感じです、、



で、しばらく前に近所のカー用品屋さんで展示してあったのを握ってから、なんかずっと気になっちゃってたステアリングの交換に挑戦です!
ステアリングには全然こだわりはなかったんだけど、前の白ゲタのエアバック付きのステアリングとちがって、今の銀ゲタの純正エアバックなしステアリングはかなり細いんで、思い切って交換っす



ナルディにしようか散々迷ったんだけど、なんとなくこんなのがいいなぁと思っていたので、



モモのヴェローチェとかいうやつです!



作業中はバッテリーのマイナスを外すとあったけど、エアバックもないし、そもそも面倒だしホーンも一個しかないので、ホーンのカプラーを外して作業しました(笑)
このとき気が付いたんだけど、エアバックなしのミラバンには、どうもバンドルロックの機構がないようです。なん中のナット外そうとするとステアリングごと回っちゃいます(笑)



外れました!



ボスを取り付けます。
ボスの買い方、教えてくれた皆様、ありがとうございました!



ステアリングを取り付けて完成!
って思ったけど、ホーンがなりません、、ちょっと勉強しなおさなければなりません(笑)



試走で、久居の風力発電所まで
なかなかいい感じですが、完全自己満足の世界です(笑)









にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スポーティ! (るぱん)
2016-03-12 21:24:20
なんだか視覚的にものすごくスポーティな
イメージになりましたね!
もちろん、ハンドリング自体もそうなのでしょう
けど!

返信する
ホーン (なごやか)
2016-03-12 21:29:54
がならないのは
アースがうまく取れてないせいでは
無いでしょうか???。

フェラーリには
モモのTuner350パイを付けてましたが
売却するとき取り外して どこにしまってあるか?
忘れてしまいました。
ミラもそろそろ完成形ですか?
返信する
あと一息でバッチリですね! (ゆうこ君)
2016-03-12 22:39:40
コレが例の「モモ」ですね。
いい感じになったと思います!v(^^)
あとは、ホーン・・・
頑張ってください!
返信する
モモ君 (gou)
2016-03-13 09:00:59
モモのロゴとステッチが黄色で
オシャレです( ̄+ー ̄)
ドンドン、進化してきますね!
よろしくメカドッグみたいに
最終型はスーパーチャージャーU+2049U+FE0E
返信する
るぱん様 (幹事長)
2016-03-13 18:40:33
>なんだか視覚的にものすごくスポーティな
>イメージになりましたね!
視覚的・・・あんまり見えなくていいところとかまで見えるようになるんでなんだかなぁって感じです
今までは、ステアリングをきらないと隠れて見えなかったネジとか丸見えです(笑)

>もちろん、ハンドリング自体もそうなのでしょう
>けど!
やっぱ太さが変わる(というか程よい握り具合になる)と、ずいぶん印象も変わりますね!
返信する
なごやか様 (幹事長)
2016-03-13 18:40:50
>アースがうまく取れてないせいでは
>無いでしょうか???。
「そうです、それ!」でした(笑)
それプラス、電源そのものもとれてなかったです、、詳細は続編で

>フェラーリには
>モモのTuner350パイを付けてましたが
>売却するとき取り外して どこにしまってあるか?
>忘れてしまいました。
読んでますよ!ミニにも一度装着しはったんじゃなかったですか(笑)けど、この前は意見したときはナルディでしたものね(笑)
返信する
ゆうこ君様 (幹事長)
2016-03-13 18:41:11
>コレが例の「モモ」ですね。
「そうなんでシ」(笑)
って、そういえばモモ君でしたね(笑)
モモ君、お元気ですか?
セカンドカーも気になります(笑)
返信する
gou様 (幹事長)
2016-03-13 18:41:33
>モモのロゴとステッチが黄色で
>オシャレです( ̄+ー ̄)
ありがとうございます!
しかし、ネットで購入したけどステッチの色ってよくわかりませんでした。個人的には、赤ステッチのほうが好みなんですが・・・まぁどうでも良いです(笑)

>よろしくメカドッグみたいに
>最終型はスーパーチャージャーU+2049U+FE0E
よろしくメカドッグ・・・タイトルは非常に印象に残っているのですがどんな話だったのかすっかりですが、やるかどうかわかりませんがターボ化(エンジン載せ換え)は、試しにやってみてもいいかなって(笑)けどそれよりもオーバーホールの練習台に・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。