goo blog サービス終了のお知らせ 

無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

MINI 雨漏り

2018年06月11日 23時08分01秒 | XN12A


これも先月の話ですが、、、鞍馬方面に走りに行ったときのこと。天気予報ははじめから雨予報だったので、それはそれでよかったのですが・・・



想定よりも、かなり強い雨に・・・



それでも快調に走ってくれて、京北の道の駅で昼食



うどんとちらし寿司のセットいただきました!



クーラーは付いてるけど実は故障中・・・ブロア全開でもパイプが外れかかってるのか、コレが普通なのかわからないけど、窓ガラスが曇って曇って大変です(笑)



しばらくすると、足元・・・ってか足にポタポタと水がたれてくるではないですか!
一瞬、ヒーターユニットに来る冷却水が漏れてるのかとも思ったけど、水は冷たいので確実に雨漏りです、、それもポタポタ、ポタポタと結構なペースでたれてきて・・・



ガレージに帰還するころには、足はびしょびしょ、フロアのカーペットとかもグッショリ濡れてました。
おまけに配線をまとめて足元のカーペットの裏に入れておいたETC(先日取り付けたばかりの)も落ちちゃうし…かなりの浸水状況です、、



フロアマットを出してみると、ツーってかんじで水がたれます。
さてどうしよう…(笑)



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E46 経ケ岬 | トップ | E46 ブローバイホースを交換... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期に・・・ (hotchocolate)
2018-06-12 13:25:36
みてくれの可愛さとは裏腹に、なかなかの困ったちゃんですね。(^^;
雨漏りはビートの専売特許かと思ってました。
エアコンが壊れていると言うのが重傷ですね。
イヤ、前向きにとらえましょう。
汗をかいて、水分を出し、体重をおとす。
ミニミニダイエット!!!!

ゴメンナサイm(__)m
返信する
Unknown (秋田のN田)
2018-06-12 14:43:01
MINI 楽しそうですね~~(笑)
友人も乗ってましたし、うちにもメイファーを1台預かっていたりしたので、よく分かります。「あるある」過ぎて、読ませて頂ただいていたら、楽しくなりました!。

返信する
雨漏りですか… (kisuke)
2018-06-12 17:46:25
MINI、一通り修理したと思ったら
雨漏りσ(^_^;)
なかなか手のかかる子ですね。

そういえば jeepのラングラーに乗ってる人が
雨漏りは標準装備ですから、
と言っていたのを思い出しました(^.^)
返信する
重大な問題ですが (るぱん)
2018-06-12 19:11:30
これは大問題ですね。
雨の日は乗らないという手もあるかと。

漏れてる部分が特定出来れば、うつ手は
あるのですよね?
特定するには雨の日が必要ってこと?

自分だったらどうするかと考えてみまし
たが中々難しい問題ですねぇ・・・。
返信する
hotchocolate様 (幹事長)
2018-06-13 16:58:14
ありがとうございます!

>みてくれの可愛さとは裏腹に、なかなかの困ったちゃんですね。(^^;
次から次へと、なかなか楽しいヤツですよ(笑)

エアコンは、どうもECUとの相性がイマイチなようで、動かないようにカプラーを外してあるのです。ちゃんと修理しようと思っているのですが、いまのところ予算が確保できないままでして…

>汗をかいて、水分を出し、体重をおとす。
>ミニミニダイエット!!!!
それもいいんですが、現在通風発症で禁酒生活続けてるんですが、それだけで少しずつ減量になっている気が…(願望ですが、笑)
返信する
秋田のN田様 (幹事長)
2018-06-13 16:58:37
ありがとうございます!

>MINI 楽しそうですね~~(笑)
なかなか楽しいですね!
なんだかおもちゃみたいな感じで(笑)

>友人も乗ってましたし、うちにもメイファーを1台預かっていたりしたので、よく分かります。「あるある」過ぎて、読ませて頂ただいていたら、楽しくなりました!。
この雨漏りもよくあることみたいですね、
窓枠あたり交換してみようかと考え中です!
けど、サビが心配ですんで、いろいろまた参考にさせていただきます!
返信する
kisuke様 (幹事長)
2018-06-13 16:58:56
ありがとうございます!

>MINI、一通り修理したと思ったら
>雨漏りσ(^_^;)
>なかなか手のかかる子ですね。
実は、まだ一通りも完了していないのかもしれないです、、まだまだなんか出てきそうで(笑)。けどそれが楽しみなんですけど、、

>そういえば jeepのラングラーに乗ってる人が
>雨漏りは標準装備ですから、
>と言っていたのを思い出しました(^.^)
なかなかカッコイイですね!!
私もそう言えるよう、まだまだ精進しないと(笑)
返信する
るぱん様 (幹事長)
2018-06-13 16:59:13
ありがとうございます!

>これは大問題ですね。
>雨の日は乗らないという手もあるかと。
っていうか、この日以来、雨の日は乗ってないです(笑)

>漏れてる部分が特定出来れば、うつ手は
>あるのですよね?
>特定するには雨の日が必要ってこと?
雨漏りは、結構、ミニあるあるのようで、おそらくフロントガラスのフチのゴム交換で済むのではないかと

雨の日でなくても、室内から窓枠に沿わせてペーパータオルなんか置いて外からホース水かければ、結構簡単に調べられるようです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

XN12A」カテゴリの最新記事