goo blog サービス終了のお知らせ 

無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

E46 山口・萩までツーリング 2日目

2018年08月14日 16時51分00秒 | E46


山口滞在2日目っす



宿の朝食はなかなか豪華です…が、ご飯のおかわりを自分でよそえないので、何だか少し残念でした(ダイエットしないといけないので、ありがたいはずなんですが…、、ってかいつも食いすぎ(笑))



で、宿をチェックアウトしたあとは、少々萩を観光です!
まずは、萩反射炉へ行ってみました。



で、次は、萩の博物館の駐車場にクルマを置いて、萩の城下町を散策です!



なかなかいい感じの街並みなんですが…



暑いっす、、、(笑)
山口に限らず全国的にスーパー猛暑でしたもんね、、、



このあとはしばらく日本海を見ながらドライブです!
青海島・・・リサーチ不足で見どころには行けなかったです、、泣



インスタスポット?の元乃隅稲成神社にも寄ってみました
が、すごい人でした(笑)かなり観光地化されています!



で、ここ、角島まで足を延ばしてみました
角島大橋っす。



なかなかきれいな海を渡るステキな橋です!



角島川から見るとこんな感じ
平日はどうなのかわかりませんが、休日だと観光客のクルマがひっきりなしに通ります(私もその一人なんですがw)



橋の南東側(本州側?)の交差点は信号がないので、結構混雑します



渋滞ほどではないけど、橋の上も結構、込んでます(笑)
駐車場も普通車以外に観光バスも無理くり乗り入れてるので、休日なんかはなかなかの込み具合なようですな。けど、まぁそれだけ人気のスポットってことなんでしょう。あ、ここの駐車場は無料でした!



その先の道の駅で食べたとんかつ定食…
例の異音の修理をお願いする前の出動だったので、キィィィィィィーンって異音を響かせながらの旅となりました!




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする