
昨日収穫したカブを漬物にしてみます
本当は去年の忘年会で積車様からいただいたような赤くすっぱい系のが良かったのですが、造り方が分からず、めちゃテキトーにやってしまいました

カブをよく洗って、葉っぱのすき間の土も取り除いて、切り分けて、葉っぱのほうはちょっとゆでます。ネットで調べると「さっと茹でる」と書いてあるけど、「さっと」ってどんくらいよ?はぁ?って、突っ込みながら、あまぁ、あの歯ごたえが残る程度って解釈して、ホウレンソウを茹でるときより、短め(1分程度)でやってみました。

で、あとは漬け込むダシ?ですが、めんどくさいので市販の「浅漬けの素」買って来て投入しました
これの出来がどんなものか確かめた後、本格的な手作りのヤツに挑戦してみようかと、、、
いちお、「もと」だけでなく、トウガラシも入れてみましたが・・・