僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

スコップ団へ

2019-10-14 21:14:00 | 日記
4軒ほど見てきて思ったこと。
僕の所感を述べます。

不用意に不安を煽ることのないようにしたいなぁとも思います。

◆休憩時など、モノを口にする時は神経質に手洗いうがいをすべき◆
お手伝いをしたお宅で聞いたのは、
「ここまで水が来たんだよ。」
とか、
「大変だ」「怖かった」
などが多いわけですが、
「トイレが逆流して、噴き出してた。」
という話も耳にしました。
「へぇ、それに乗ったら2面に行けんじゃん?」
とボケながら心配になりました。
その時点で雑排水ではなくて汚水が撒き散らかったということは確定なのですから、辺りの泥は楽観視しちゃいけないのだと思います。

スコップ団の頃も言っていたけれど、
「箸を使って食べるものがいいと思うんだけど。」
と先ずは言いたいです。
いつも以上に石鹸で手を洗い、アルコールなどで手指の消毒をしてから美味しいご飯を食べましょう。
おじさん達が泥だらけでオニギリを食べてる姿は、
「なんかいいね!」
とは思うけど、やっぱり良くはない。
汚水の中で平気だったのは「ショーシャンクの空に」のアンディぐらいなもんで、僕らはたぶん具合悪くなっちゃう。
同じ理由で活動をするにあたって、マスクはした方がいいと思います。
まだ乾いてないから土埃が舞い上がるということもないですし、匂いもそれほどでもないことからかマスクをしてる人が少ないように見えました。
でも、泥カキをしながら口に泥が飛んで、
「ペッ!」
としてる人もチラホラ。

手洗い、うがい、消毒。
基本的な健康を、基本的な方法で。
そんな風に思いました。

流れてしまっていればいいけれど、そこが最終到達地点などであった場合は吹き溜りです。

杞憂で終わればいいのですが、ご飯を食べる際には「うがい手洗い」は普段からすべきこと。

「あの頃」以上に気をつけて欲しいと思います。

◆乾かしましょう、床下を!◆
畳をあげて、野地板もしくは合板をあらわしにして終わりという家々が多かったです。
床下にはヌルンヌルンでドロンドロンの泥が湿気タップリで控えています。
床下点検口とか床下収納を取り外して、サーキュレーターなどを下ろして床下はカラリとした方がいいに決まってる。
住むのだから。
住んでるのだから。

「扇風機ない?」
「水没したやつならあります。」
「乾かして、トライしてみよう。」
動いたらラッキー。
少しでも早めに床下はカラッと爽やかに!
板を貼ったままではジメジメのままです。
そこに畳を敷くなんて!
と思っちゃう。

あとは、言わないことにします。
誰かの損得になることだから。

「それはどういうことですか?」

ライトなところで言えば、
「エアコンは大丈夫だったんだよ。」
「確かに!高い位置に付いてるからね。」
「よかったよ〜。夏に暑くて買い換えたばかりだったからね。」
「でもさ、室外機って外の低いところですけど動くかどうかやってみた?」
「ひぃ…」

みたいな感じです。

目で見た感じではなく、見えないところまで気を配ってのスコップ団だと信じています。

安全第一で元気な奴が頑張りましょう。

僕のゲリラ活動にお金はいりません。

でも、いつかのために。
誰かのためにスタンバイはしておきましょうかね。

ヘイ、スコップ団!
スタンバイね。

●七十七銀行(しちじゅうしちぎんこう)
【支店名】栗生支店(クリユウシテン)
【店コード】294
【預金種目】普通
【口座番号】5061695
【口座名】一般財団法人 スコップ団

その他の口座

●三菱UFJ銀行
仙台支店
店番314
普通口座 0289305

●ゆうちょ銀行
記号 18170
番号 8409961
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あちこち | トップ | 温度差って »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お疲れさん。)
2019-10-15 04:39:11
マスクは、周りの雰囲気で出来なかったんだよね。次はもっと気を付ける。そういう注意事項、作業開始時にみんなで確認できるといいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事