goo blog サービス終了のお知らせ 

cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

カヤック用まな板

2009年09月09日 | 〆具関係
カヤック用まな板製品版入荷いたしました。



ウエスタンレッドシダーの厚板から削り出した逸品です。
〆具近海用が丁度収まるサイズで、厚みはなんと36mm。

レッドシダーは腐りにくく、水気を含むと独特のさわやかな香りがします。
適度な柔らかさがありますので、〆具やナイフを痛める事がありません。



〆具収納機能と根がかり時に、PEラインを痛めずに巻きつけて引っ張れる機能も付いています。


定価3000円で販売いたします。

オーダーはHPのe-mailでお願いします。

在庫2です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を〆る効能

2009年09月09日 | 釣り
HP用に魚の〆方の現状や旨み成分の生成の事などを調べていたら、大変面白いサイトを発見しました。

魚を美味しく食べたい人は必見ですよ。

http://harumi-sushi.sakura.ne.jp/index.html

「増補」その後から入り、18番目に〆と旨みの事が事細かに書いてありますので、興味のある方は一読を。


そういえば〆具も料理人釣師の方に特に好評いただいています。

仕入れ系ですね。

最高の素材で料理をするのは料理人でも素人でも楽しい事です。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする