おばあのひとり言

日々の出来事を石垣からお知らせします。

何の花?

2007年03月31日 16時47分01秒 | 自然

昨日に続き、蒸し暑い一日が始まりました。気温は27度です。本土では今が桜の見ごろなんでしょうね。

今日も、ワンちゃんと一緒に畑までお散歩です。途中、あの「ダイヤ君?」「ダイヤさん?」にも、出会いました。(いつか確かめようっと!)
そして、汗をたらたら流して、ワンちゃんは、息をはあはあさせて、坂道を登って、無事畑へ・・・今日は、土曜日なのでお隣さんも、お仕事が休みだからでしょう、サトウキビ畑に来られていました。

畑の作物は、そろそろ、とうが立った(とうが立つ・・・野菜などのとう(茎)がのびて、硬くて食べられなくなる・年頃が過ぎる。盛りが過ぎる)ものが多いです。サラダ菜にも、大根にも、きれいな花が咲いています。(石垣は南国だから、今から、また、種をまいて育てることもできますが・・・)野菜も、人間も、盛りを過ぎたら美味しくありませんものね?

キクナ(春菊)にも花が咲いていました。こちらはかわいい黄色の花です。キクナというぐらいですから、菊の花に似ています。今日の写真は、このキクナ(春菊)の花です。

ダイヤちゃん?

2007年03月30日 17時42分47秒 | 自然

本当は昨日の出来事だったのですが、たくさんのお魚をいただいたものですから、ブログの内容が、準備していたものと、変わってしまいました。と言うわけで、昨日の出来事です。

実は昨日の畑のお散歩の時に、触っちゃったのです。あのかわいい馬を・・・

昨日は、ほんのすぐ道のそばにつながれていたので、触れるかな?と手を伸ばしました。すると、馬が近寄ってきたのです。そして、緑の葉っぱをやると、むしゃむしゃと、手から葉っぱを食べるんです。慣れている馬ですね。
しかし、馬面とはよく言ったものです。本当に馬の顔って、大きい。いや長い!

しばらくは、馬に葉っぱをやって遊んでいました。お馬さんがつながれていた後には、たくさんの落し物が落ちていました。なんと言う名前の馬か、分かりませんが、本当にきれいな馬でした。
「ダイヤちゃん」と、名づけようかな?

魚オンパレード!

2007年03月29日 19時26分16秒 | 自然

なんとなくじめじめした一日が始まりました。今は、学校も春休みで、海で遊んでいる子ども達も見かけます。石垣の町を歩く旅行者も、多いです。

久し振りに、朝からワンちゃんと畑の散歩に行きました。少し歩くと汗ばんできて、これで何キロ痩せるかな?なんて思うのですが、そんなわけはありません。

ところで、今日、お友達からたくさんのお魚をいただきました。イラブチャー、鯛、おじさん、はげ(魚の名前ですが、続くと笑うね・・・)あと、残念ながら名前が分からない魚がたくさんです。一番大きいのは35センチもありました。小学生の男の子が釣ったのだそうです。魚は、焼き魚と刺身と煮付けにしていただくつもりです。(明日も食べますよ)

魚も、自給自足できたらいいのですが、こればかりは不漁のときのほうが多いですから、こんな新鮮なお魚は久し振りです。今日は満腹で、また太り、また明日も、歩かねばなりません。




緑玉団子?

2007年03月28日 18時14分43秒 | 食べ物

今日は、ヨモギを使って、白玉団子ならぬ緑玉団子を作ってみました。学生時代の理科の実験みたいです。

まず、畑まで歩いて、ヨモギを採りに行きます。(自分で採りに行くから価値があるのです)
葉っぱの柔らかい部分を、採ります。帰ってきて、その葉っぱを、よーく洗います。
沸騰したお湯に、重曹を入れ、約10分、葉っぱが柔らかくなるまで、茹でます。その葉っぱを、切って、すり鉢で、すります。ある程度細かくなったら、白玉粉をいれ、水を足して、適当な硬さになれば、それを沸騰したお湯に、入れます。団子がういて1,2分したら冷水に入れます。これで団子は出来上がりです。
後はぜんざいにしてもいいだろうし、蜜をかけてもいいだろうし・・・私は、きな粉で食べました。

重曹で湯でたからでしょうか、青臭くもなく、緑の色がとてもきれいで、美味しかったです。(写真の、葉っぱがヨモギです。)

料理と言うより、実験みたいで楽しかったです。これからも、いろんな植物で、試してみようっと!(一番最初に食べたのは、もちろん、主人です!苦笑)

ウコン

2007年03月27日 17時15分50秒 | 自然

蒸し暑い一日が始まりました。南の方から湿った風が吹いてきます。今日の石垣の最高予想気温は27度だそうです。

今日は、ウコンを、粉にする作業をしました。畑で取れたウコンを、きれいに洗って、ひげの根っこみたいなのを切って、薄くスライスします。それを何日か、干して乾燥させます。そして、その乾燥ウコンを粉にするのです。とても硬くて、バーミックスでするのですが、残念ながら完全に粉にはなりません。根っこの部分や、皮の部分は、塊のまま残ります。まあ、自家製の、このウコンの粉末を、飲むのは私だけですから、それで十分です。(私はオブラートに包んで、飲んでます)

紫のウコンと、黄色のウコンの粉末が出来上がりました。これでお酒を飲んでも大丈夫とは言いませんが、肝臓にウコンは良いそうです。
昔、理科の実験で、乳鉢で、何かをすりつぶしたことがありました。それと、昔、薬屋さんが、薬をつぶしていたことを思い出しました。(あれ、なんて言うのだろう?欲しいなぁ・・)

自分の畑で作ったウコンですから、100パーセント生薬ですね。
次回は畑のヨモギを使って、ヨモギ白玉団子を作ってみようかな?ヨモギで作ったら白玉じゃなく、緑玉団子かな?ちなみにヨモギは、「フーチバー」と呼ばれ、沖縄の健康野菜のひとつです。

めんこい子馬?

2007年03月26日 16時45分14秒 | 自然

実は、この数日、畑へ行っていません。なぜなら、車検のため、いつもの畑用の車がないからです。ワンちゃんも乗せられず・・・と言うことで、畑行き散歩は、お休みです。
ですから、ほんの少しだけ、日傘を差して、近くを散歩しました。目立ったかな?

そして、なんと、きれいな馬に遭遇したのです。本当にきれいな馬です。写真がぼけて見にくいと思いますが、おでこ?に、ダイヤの白い模様があるのです。星の模様なら、「スター」と名づけるでしょうから、「ダイヤ」かな?(あまり格好良くありませんね)
この写真を撮った場所は、ただの道です。本当に石垣って、不思議な島ですよ。道端に馬ですよ!できるだけ近づいて、写真を撮りましたが、蹴られたら、恐ろしいから、おどおどしながら撮ったので、ぼやけてしまったのかもしれません。

石垣に牛はいっぱいいますが、最近、馬を飼っている方もおられるようです。もちろん、食用ではありません。ご自分の楽しみのため、とか、お孫さんに喜んでもらうためとか、みたいです。大きい馬もいますが、ポニーや、与那国の馬のようにやや、小ぶりの馬を飼っておられる方もいます。

私は個人的に、馬は好きです。あの、大きな瞳と、濃いまつげ、かわいいですねぇ。思わず触りたくなりましたが、見ず知らずの馬に、蹴られるのも、いやなので我慢しました。近くに飼い主がいたら、触って良いか聞いただろうなぁ・・・
いつもながら石垣は、驚きと発見の毎日です。「世界ふしぎ発見」なんてテレビ番組があるけれど、「石垣ふしぎ発見」と言う番組ができそうです。




もしもし亀よ!

2007年03月25日 18時02分16秒 | 自然

昨晩は、雨や風がきつかったようです。中庭の鉢植えは倒れているし、今日植えようと思っていた「ピタンカ」の苗木も、どっぷり雨水に浸かっていました。しかし、朝のワンちゃん散歩は、行くことができました。

そこで見つけたものが、写真のこれです。道の隅っこで、ひっくり返って、元に戻れなくなっていたのです。そこで思わず写真を・・・(先に、ひっくり返してもよかったのですが・・・)

でも、どうして、ひっくり返ったのでしょうか?自分で、どこか高いところから落ちてきたのでしょうか、それとも、誰かがいたずらで、ひっくり返したのでしょうか?昨日の風と雨で、流されてきたのかな?
じっとしていたので、死んでいるかなと思いましたが、元に戻してやると、ちゃんと、頭を出して、そろりそろりと歩いていきました。亀さんを助けたのは2度目です。以前は、間違ったところへ産卵に来た、「アオウミガメ」を、助けました。今回の亀さんはずいぶん小さいですが・・・

昔から鶴と、亀は,寿命が長く、めでたいものとされ、縁起が良いとされています。その「鶴は千年亀は万年」と言われている、亀に遭遇したのですから、亀にあやかって、長生きしたいものです。




幸せの時間

2007年03月24日 20時04分22秒 | 自然

今日は午後から、石垣島のお友達の、お父さんの畑に遊びに行きました。

たくさんの花が、満開です。つつじや、ハイビスカスなど、名前の分かる花もありますが、ほとんどは名前の分からない花です。
「においばんまつり」と言う花は、もうすごくいい匂いで、いつかは、我が家にも、あれば良いなぁと思いました。(この花、始めは紫色をしているのですが、だんだん白くなってくるのです。だから、ひとつの株に、白と紫の花が咲いています。かわいい花です)

さて、では、この写真の花の名前、ご存知ですか?今まで、本で見たことはありましたが、実物を見たのは初めてでした。私は、「トランペットツリー」とか、「チューリップツリー」と言う名前だと思っていたのですが、本当は、「エンジェルストランペット」と言う名前です。それは見事なトランペットのような花が、ブランブランと木にぶら下がっています。朝と夕方には、いい香りを放つそうです。

山の間にある、小さな小屋で、週末をご夫婦で畑仕事をしながら、たくさんの花に囲まれて、過ごす。最高の週末ですね。うらやましいです。
お土産にたくさんのトマトをいただいて帰りました。

半端じゃない紫外線

2007年03月23日 16時44分26秒 | その他

二日も続けて海に行ったからでしょうか、そして紫外線をどっさり唇に受けたせいでしょうか、上唇の、真ん中にヘルペスができました。痛いし、気持ち悪いし、早速、皮膚科で、治療してもらったのですが、唇に絆創膏を貼らねばなりません。白いちょび髭みたいです。

皮膚科の先生によると、海の海面に紫外線が反射しているらしい。顔は、ばっちり、日焼け止めを塗ったのですが、唇には塗りませんでしたからね。(本当はスキーに行く時につける日焼け止めのリップを塗ると良いそうです。それがないときは、普通の日焼け止めを、唇に塗っても良いそうです。)

今日から三日間ぐらい痛いそうです。あまり頑張りすぎたら駄目ですね。年のことも考えなければ・・・と、反省した、おばあでした。

しかし、石垣の、紫外線は半端じゃありませんね。今後気をつけることにします。写真は、白いちょび髭の私をとるべきなんでしょうが、残念ながら、それはお断りさせていただきます。恥ずかしすぎるので・・・今日の写真はお休みです。

トマト?

2007年03月22日 18時12分04秒 | 自然

連日の晴天で、気分もルンルンです。今日は朝から畑仕事に行きました。昨日までの、モズク採りは当分お休みです。モズク採りは後の処理が大変なのです。間違って一緒につかんできた海草や、ごみを取り除かねばなりません。昨日は。モズクの中に、小さい蟹も入っていました。(立ち仕事なので、ちょっぴり腰が痛いです)

さて、今日の写真ですが、これなんだと思われますか?ピーマンの形と大きさ、でも、色は赤いトマト色。そうです。これも、トマトです。四角い緑のトマトができた時は「これ本当に赤くなるの?」と、不安でしたが、見事、赤くなりました。やっぱりトマトです。味も、もちろんトマトです。少々みずみずしさにかけるように思いますが・・・(トマトの、じゅるじゅるの種の辺り・・・私好きなのです)

名前は、「グルメトマト」(パスタトマト)と、いう種類です。イタリア料理に欠かせない果肉の多いトマト・・・と書かれています。そういえば缶詰のトマトの、トマトは俵型だったなぁ・・・そうか、これなんだ!と、納得がいきました。

今日の晩御飯に、早速食べるとしましょうか。サラダにしようか、それともそのまま食べようか?
いただいた茄子と、トマトで、スパゲッティーもいいですね。あ~悩んじゃう!
作るの面倒だから、サラダにしようっと!