おばあのひとり言

日々の出来事を石垣からお知らせします。

あたしはだあれ?

2006年07月31日 10時15分59秒 | Weblog
 突然ですが、本日のテーマはさておいて、気になることがありましたので、とりあえず、急いで、それを書かせていただきます。

 私はブログ1年生で、まだ始めてから余り日数がたっていません。文章やイラスト写真すべてにおいて、素人の域を超えません。まだまだ、勉強中です。
自信も何もありませんので、このブログでは、年齢、職業、性別、家族構成、名前、住所、などを、明らかにしておりません。(まあ、なんとなく、年齢や、性別など分かることもあるのですが・・・)その点を、どうぞお含み置きくださって、投稿をお願いします。
 
 本当に申し訳ございません。たくさんの人に読んでいただきたいし、投稿もとても嬉しいです。でも、隠されているから、秘密だからこそ、いろいろ想像していただけるのではないでしょうか・・・どんなおばさんが、これを書いてるのだろう・・・とか。(ブログの宣伝はどんどんしてください。勝手なお願いですね。)

 これからもたくさんの人に読んでいただけるように、いろいろな話題を提供していこうと思います。よろしくお願いします。
 

ハーブ

2006年07月30日 21時10分48秒 | Weblog
 石垣には、いろんなハーブがあります。我が家の庭にも、バジル、ローズマリー、長命草、パセリ、レモングラスなどを、植えています。
 
 今日は、午後からラベンダーのスティック?(ポプリ)のようなものを作りました。実は昨日講習会があったのです。前から、ハーブには関心があったので、とても楽しかったです。と、言うわけで、もう一度復習したのですが、余り上手く出来ませんでした。

 そう言えば、ローズマリーでクリスマスのリースを作ったこともありました。(葉っぱが、ぽろぽろ落ちてきて、掃除が大変でしたっけ・・・)
また、ローズマリーと豚肉を炒めると、ブタの臭みが消えて、なんとなくフランス料理?みたいで、リッチな気分になれますね。

 島唐辛子、島胡椒、その他、石垣特有のハーブも、探せば、まだまだありそうです。今度はハーブを使った新しい料理にチャレンジしてみます。

星祭り

2006年07月29日 22時31分24秒 | Weblog
 今日は、石垣で、「南の島の星祭り」が開催されました。(ほんと、祭りが多いね)

 8:30から9:30まで町の明かりがライトダウンされるはずでした。バンナ公園の展望台で明かりが消えるのを今か今かと待ち受けていました。8:30、花火が上がりました。スタートの合図です。しかし、明かりは余り消えず、気のせいか雲も出始めて、星はますます見えにくく、なりました。

 今、日本では夜が暗くはありません。確かに高速道路や、信号など消えては困る明かりもあります。しかし、過剰な明かりの方が多いように思います。宣伝のために仕方がないのかもしれませんが、お化け(妖怪)もこんなに明るくては、人を驚かす事も出来ませんね。(明かりを消して、ゴキブリが出てくるのはいやですが・・)

 ホタルや、月明かり、星の光、ほのかな明かりを、もっと大切にしたいですね。省エネにもなりますよ。

世界は広い?狭い?

2006年07月28日 20時36分37秒 | Weblog
 今、娘がイギリスに仕事で行っています。また、前の職場の知人が、同じく、仕事でニュージーランドに行ってます。

 世界は広い・・・(ディズニーランドのコマーシャルじゃないけど)と思っていましたが、イヤ、今も思っていますが、ニュージーランドから、メールが届いたり、写真が、リアルタイムで、見ることが出来るのです。イギリスの今日の天気なんかも、分かるのですから、世の中の進歩には、ついていけなくなります。(パソコンの進歩なんでしょうか?)

 以前、カナダの女の子をホームスティで引き受けたとき、パソコンの横に何か(レンズ)をつけて、それに手を振ったりして、映像を送ったり、反対に、向こうからは、映像が届いていたのを思い出します。

 おばさんとしては、機械音痴なもんで、これからの進歩についていけそうもありません。
 まあ、ぼちぼち、10歩ほど後を、のんびり歩いていきますか・・・(ブログしているだけでも、私には、進歩なんですが。)

落花生(文法編?)

2006年07月27日 20時44分48秒 | Weblog

 今日は落花生の話です。

 今日、知人から、生の落花生を頂きました。昔、内地にいるとき1度育てたこと(私じゃないです。主人が育てたのですが)があるのですが、処理が面倒なので、作らなくなっていました。その落花生を育てておられる方が、(尊敬だ)「少しきつめの塩で、湯がいて食べると、お酒のつまみに美味しいよ」と、下さったのです。へエー落花生って湯がいても食べられるんだ。知らなかったな・・・炒って食べるのとばかり思っていました。

 と言うわけで早速、頂いた落花生をたっぷりのお湯で湯がきました。娘曰く「えっ、虫みたい。気持ち悪!」
 おいおい、あんまりリアルに言わんといて・・あのお蚕さんを鍋でぐらぐら煮る「ああ、野麦峠」のシーンが思い出されました。(自発です)

 煮られた(受け身だよ)落花生は、私の口に。ほのかな甘みがあって、なかなか美味しいではありませんか。余り食べ過ぎると、身体によくない(肌によくない・・・にきびが出来る)と分かっていても、なんといってもピーナッツ、簡単に止められません。(これは、可能だよ)たっぷり食べて、幸せな気分になりました。単純な自分に、時々情けなくなりました。

 (ついでに、「れる、られる」の文法の問題まで作ってしまった。)苦笑

ピタンガケーキ?

2006年07月26日 20時48分23秒 | Weblog
 ピタンガ(スリナムチェリー)っていう果物があります。(私は、この歳になるまで知りませんでした)南国の果物だと思いますが・・・(フトモモ科ですって・・笑)

 お友達がそのピタンガの果実酒を作られて、漬けていたピタンガがもったいないから・・とくださいました。そのまま食べると、少しお酒が強くて、たくさんは食べられません。たくさん頂いたので、何かに出来ないかな?といろいろ考えて、ラム酒漬けのレーズンと同じようにケーキを焼いてみては・・・と言うことで、挑戦してみました。

 赤いピタンガがとてもかわいらしく、なかなか美味しく出来ました。冷たいウーロン茶と一緒に食べてます。

 石垣に来て、未知との果物、野菜との遭遇。たくさんの人に料理法、調理法を聞いて、新しいメニューにチャレンジしていきたいです。

石垣ブーム

2006年07月25日 20時13分18秒 | Weblog
 今、石垣で、ビギンの青春時代をモデルにした映画「恋しくて」が収録されています。
 
 今日は、バンド大会の様子の録画があったようで、新聞などでエキストラを募集していました。性別、年齢を問わないと言うことなので、「行こうか!」と言っていたら、娘に馬鹿にされました。

 最近石垣はテレビなどでもすごいブームらしいです。石垣のテレビには放映されませんが、時々昔の職場の友人から、「今、石垣がテレビに映ってるよ。朝日放送やで・・」なんてメールが届きます。嬉しいですが残念ながら、朝日放送なんてのはこちらにはありません。しかし今まで、なんとなく聞き流していたテレビも、友人が行ったということで、興味がでてきたのでしょうか。台風のときも、メールのラッシュです。嬉しいことです。

 石垣も移住者が、どんどん増えてきているようです。独身の若者、若い新婚さん、歳を召した、リタイヤ組、私たちのような年寄り(子ずれ)と言うのは少ないようですが・・・あんまり宣伝しないで欲しいなんていうのは、勝手な言い分なのでしょうね。「恋しくて」の映画が完成したらまた、石垣がブームになるかも知れませんね。

苦手なパソコン

2006年07月24日 20時45分23秒 | Weblog
 写真を入れようと、頑張って入れたら、前に入れたのが消えてしまいました?

 実は、昨日も一度文章を書いて、読み返していたら・・・「あっ、消えた!」と、全部消えてしまいました。30分かけて書いたのに・・・仕方がないから、もう一度初めから書きました。(内容も少し変わったかもしれません)苦笑

 どうも機械は苦手です。パソコンも、やっと字は打てるようになりましたが、デジカメ、とか、もう駄目です。お友達が上手に、写真を入れたり、音楽まで入れておられるのには、びっくりしました。毎日散歩や買い物に行く時に、デジカメを持ち歩くようにしているのですが、せっかく撮っても、紹介できないのですから、イヤになってしまいます。


 50の手習いとか言いましたが、道はまだまだ遠いみたいですね。ほんとに少しずつやっていきます。のんびり待っていてください。

 風は少し、強くなってきましたが、台風はそれるようです。よかった、よかった。

お祭りです(その2)

2006年07月23日 21時04分26秒 | Weblog
 今日も、石垣のあちらこちらで太鼓の音が聞こえます。

 四カ字の豊年祭は、台風が近づいているので、一日早くなりました。今日はムラプールというのが行なわれます。とても迫力があります。明日の新聞には、その様子がきっと載るでしょう。

 本来、豊年祭と言うのは、町(村)の、五穀豊穣を祈るもので、神事の一つですから、厳かな、(派手ではありませんが)密やかなものもあります。

 私たちは移住者ですから、何の権限もありませんが、農業従事者の一人として、五穀豊穣を祈る気持ちに変わりはありません。

 また、台風が近づいています。あちらこちらでいろいろな災害が起こっています。すべての事について、神に無事を祈りたいです。

烏(からす)とパパイヤ

2006年07月22日 21時33分37秒 | Weblog
 庭のパパイヤがたわわに実りました。しかし、私たちが食べる前に、烏(からす)が食べるんです。烏が食べるパパイヤは、なぜか甘いのです。
 
 私たちが、黄色いからと、食べてみると、そんなに甘くなくて、烏がつついた少しだけ黄色いパパイヤの方が、甘いのです。(まあ、パパイヤってそんなに甘くて美味しいものでもないのですが・・)

 昔から烏は賢いと言われてきました。烏が見えないと言う黄色い袋をかぶせてみても、なれてくると駄目です。てぐす(釣り糸)を張って、烏が近寄らないようにしても、駄目です。上からじゃなくて下から、ピョンピョン、跳ねてやってきます。賢いですねえ。(パインも食べられるそうです)

 昔はここも、カラスたちの林だったのかもしれません。私たちが後から侵入してきたのだから、我慢すべきなんでしょうかね。また、明日もからすとの知恵比べです。