goo blog サービス終了のお知らせ 

騎手・中島八弥 東京サラブレットクラブ&シルクHC 一口馬主情報。

東京優駿
第80回 日本ダービー
祝出走
シルクホースクラブ所属
フラムドグロワール3歳牡馬
父母GI馬

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー、一旦放牧に出して立て直したいと思います

2012年10月17日 | 一口馬主

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー

(アルウェン09)

半姉ギンザボナンザはクラシックの舞台を経験、

賢弟として大舞台で雪辱を果たしたい

父 : フジキセキ
母 : アルウェン(母の父 トニービン)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2009.02.10
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎

中央獲得賞金400万円

2012/09/16、3歳未勝利、中山ダ1800m、4番人気1着、賞金400万円

3戦1勝【1-0-0-0-0-2】

12.10.17 

(藤沢厩舎→ミホ分場)
レース後、ミホ分場へ放牧に出ました。
藤沢調教師「まだ弱いところがあって、少し疲れも出ているようなので、一旦放牧に出して立て直したいと思います」


東京TC 3歳牡馬レッドサイファー 前をカットされ、走る気をなくした。

2012年10月15日 | 一口馬主

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー

(アルウェン09)

半姉ギンザボナンザはクラシックの舞台を経験、

賢弟として大舞台で雪辱を果たしたい

父 : フジキセキ
母 : アルウェン(母の父 トニービン)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2009.02.10
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎

中央獲得賞金400万円

2012/09/16、3歳未勝利、中山ダ1800m、4番人気1着、賞金400万円

3戦1勝【1-0-0-0-0-2】
 
東京6Rダート1600m3歳上500万下
内田博騎手・2番人気8着
 
 
内田騎手「直線に向いて追い出してからスペースがなく、他馬が寄れて接触してきたのを気にして、走りがバラバラになってしまった。それにしても今日は動かなすぎですね。キャリアの浅さが悪い方に出てしまった感じです。すみません」
 

12.10.11 

(藤沢厩舎)
乗り運動、ダク、ハッキングの後、坂路1本。
 56.7-41.5-27.4-13.2 馬なり
担当助手「今日は坂路にて単走で追い切りました。そんなに強くはやっていませんが、全体的な動きとしては悪くなかったと思います。坂路でもウッドでも下が悪いと少し気にする感じがあるのですが、段々と力がついて来ているのか、そのような面も解消されてきていますね。先週でも使えたくらい体は出来ていますし、馬体の雰囲気も良くなっているので、力は出してくれると思います。クラスが上がりますし、初コースなので簡単ではないですが、この馬も良くなって来ているので、どんな競馬をしてくれるか楽しみにしています。今週土曜、東京・ダート1600mを内田騎手で予定しています」


東京TC 3歳牡馬レッドサイファー 今週土曜、東京・ダート1600mを内田騎手で予定

2012年10月11日 | 一口馬主

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー

(アルウェン09)

半姉ギンザボナンザはクラシックの舞台を経験、

賢弟として大舞台で雪辱を果たしたい

父 : フジキセキ
母 : アルウェン(母の父 トニービン)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2009.02.10
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎

中央獲得賞金400万円

2012/09/16、3歳未勝利、中山ダ1800m、4番人気1着、賞金400万円

2戦1勝【1-0-0-0-0-1】

12.10.10 

(藤沢厩舎)
乗り運動後、坂路1本。
 62.7-47.2-31.4-15.9 馬なり
担当助手「今日は全休明けなので、歩様などをチェックしながら、坂路を16、17秒で上がって調整しました。トモの疲れも気にならなかったですし、硬いところもなく、体調は良さそうですね。前走より体重は減ると思いますが、飼い葉は食べていますし、使ったことで無駄肉が落ちて体がしっかりしてきた感じがするので、問題ないと思います。明日やれば、良い仕上がりでレースに向かえそうですね。今週土曜、東京・ダート1600mを内田騎手で予定しています」

12.10.04 

(藤沢厩舎)
乗り運動後、北の角馬場でダクを10分程乗る。
担当助手「昨日追い切りましたし、今日は馬場も悪かったので、角馬場でダクだけ乗りました。トモや腰の感じもしっかりしていますし、疲れは大丈夫そうですね。体重も徐々に戻っているので、体調面も問題ないと思います。まだ本当に良くなってくるのは先かもしれませんが、段々としっかりしてきていますし、脚元に不安がなく、順調に調教できているのが何よりですね。来週の競馬に向けて調整していきます」

 

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール 【2歳次走報】フラムドグロワールはいちょうS

2012年10月07日 | 一口馬主

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

(シルクプリマドンナ10)

母シルクプリマンナはオークス馬、

父ダイワメジャーで大物誕生の予感

父 : ダイワメジャー
母 : シルクプリマンナ(母の父 ブライアンズタイム)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2010.03.31
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎
中央獲得賞金1307.4万円

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

2012/09/30、2歳OP芙蓉S、中山芝1600m、2番人気2着、賞金607.4万円 晴 良 横山典弘 54kg

 

2戦1勝【1-1-0-0-0-0(新馬勝ち)】

 

【2歳次走報】

フラムドグロワールはいちょうS

 ★…芙蓉S2着のフラムドグロワール(美・藤沢和、牡)は、いちょうS(20日、東京、OP、芝1800メートル)。札幌2歳S5着のコスモシルバード(美・高橋祥、牡)も、同レースへ。


今シーズンも残すところ、3か月!今年はすでに3勝!獲得賞金が高いのは?

2012年10月07日 | 一口馬主

今シーズンも残すところ、3か月!今年はすでに3勝!

獲得賞金が高いのは?

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー

(アルウェン09)

2012/09/16、3歳未勝利、中山ダ1800m、4番人気1着、賞金400万円

 

今年、中央獲得賞金400万円

 

 

東京TC 5歳牡馬レッドクロス

 

(ジョウノヴィーナス 07)

今年、中央獲得賞金1180万円

 

 

2012/05/19、4歳上500万下、東京芝1600m、4番人気3着、賞金180万円

 

2012/06/10、3歳上500万下、東京芝1400m、6番人気1着、賞金720万円

 

2012/07/22、火打山特別(1000万下)、新潟芝1400m、5番人気5着、賞金140万円

 

2012/09/01、摩周湖特別(1000万下)、札幌芝1500m、4番人気5着、賞金140万円

 

 

 

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

 

(シルクプリマドンナ10)

 

今年、中央獲得賞金1307.4万円

 

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

 

2012/09/30、2歳OP芙蓉S、中山芝1600m、2番人気2着、賞金607.4万円 晴 良 横山典弘 54kg

 

 

あと、1、2戦ありますから、どの馬が今年の騎手中島八弥賞を

獲得するか?

騎手中島八弥賞

09年レッドバリオス

10年該当馬なし

11年該当馬なし

12年は?

2年間勝利なしから、一転3勝。

メモリアルの10勝まで、あと、2勝!!

 

勝ち内訳(通算8勝)[藤沢5勝、国枝2勝、角居1勝]

新馬戦4勝(藤沢2勝、国枝1勝、角居1勝)

未勝利戦2勝(藤沢2勝)

500万下2勝(藤沢1勝、国枝1勝)

 

騎手勝ち鞍

横山典2勝(フォルタレーザ、フロムドグロワール)

内田博幸2勝(レッドバリオス、レッドクロス)

北村宏司2勝(レッドアワード、レッドクロス)

後藤浩輝1勝(レッドサイファー)

津村明秀1勝(フォルタレーザ)

 

重賞出走

東京スポーツ杯2歳S(レッドバリオス、内田博騎手)10着

 

口取り1回

レッドバリオス新馬戦(内田博騎手)

 

目標は、重賞勝ち&重賞の口取り。

 

現在の持ち馬、藤沢厩舎のみ。


東京TC 3歳牡馬レッドサイファー レースは10月13日の東京・ダート1600mの予定

2012年10月03日 | 一口馬主

東京TC 3歳牡馬レッドサイファー

(アルウェン09)

半姉ギンザボナンザはクラシックの舞台を経験、

賢弟として大舞台で雪辱を果たしたい

父 : フジキセキ
母 : アルウェン(母の父 トニービン)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2009.02.10
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎

中央獲得賞金400万円

2012/09/16、3歳未勝利、中山ダ1800m、4番人気1着、賞金400万円

2戦1勝【1-0-0-0-0-1】

12.10.03 

(藤沢厩舎)
乗り運動、ダク、ハッキングの後、ウッドコースで乗る。
レッドサイファー 69.3-53.6-39.2-13.2 末強め
サトノグロリアス 68.5-52.8-38.6-13.2 末強め
ジャングルクルーズ 68.1-52.4-38.2-13.2 馬なり
担当助手「今日はウッドを先に出て、最後は3頭併せの外で追い切りました。トモもだいぶしっかりして来ましたし、前走と変わらずいい動きでしたよ。欲を言えば、もう少しグッと来るといいですが、今日少し強めにやったことでまた変わってきてくれると思います。レースは10月13日の東京・ダート1600mの予定なので、しっかり仕上げていきます」

12.09.28 

(藤沢厩舎)
乗り運動後、南Dコースをダクで半周。その後、ウッドコースにてキャンターで15-15のペースで1周乗る。
担当助手「今日は入厩翌日ということもあり、運動している時から頭を上下に振って元気一杯だったので、ウッドコースで15-15くらいの感じで乗って調整しました。競馬を使って、もう少しトモに疲れが出るかと思っていましたが、トモの踏み込みも良く、元気があるわりには掛かるところもなく、スムーズに走っていたので、今日の感じならレースに向けて進めて行っても大丈夫ですね」

12.09.27 

(ミホ分場→藤沢厩舎)
本日、美浦トレセンに入厩しました。

12.09.26 

(ミホ分場→藤沢厩舎)
今週、入厩予定です。

12.09.21 

(ミホ分場)
マシン60分、ダク1200m。
担当スタッフ「少しトモに疲れはありますが、元々トモは弱かった馬なので、しっかり治療しながら進めて行きます。今週いっぱいはマシン60分、ダク1200mを乗って、週明けから徐々にペースを上げて行きます」


シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール 次走は未定です。

2012年10月03日 | 一口馬主

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

(シルクプリマドンナ10)

母シルクプリマンナはオークス馬、

父ダイワメジャーで大物誕生の予感

父 : ダイワメジャー
母 : シルクプリマンナ(母の父 ブライアンズタイム)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2010.03.31
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎
中央獲得賞金1307.4万円

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

2012/09/30、2歳OP芙蓉S、中山芝1600m、2番人気2着、賞金607.4万円 晴 良 横山典弘 54kg

 

2戦1勝【1-1-0-0-0-0(新馬勝ち)】

 

09/30

 

フラムドグロワール/中山9R 芙 蓉 S(混)  [芝1,600m・11頭]2着[2人気]

 

 

 

横山典騎手「ちょっとスタートが悪かったですね。それに、スタート直後にトモがブレ

 

て、位置取りが悪くなってしまいました。今日はエンジンの掛かりが遅かったけど、終

 

いはしっかり伸びているし、走ることは証明できたと思います」

 

 

 

藤沢和師「タイミング悪く外から来られたから、動くに動けなかったですね。今日は位

 

置取りが悪く、後手後手になってしまったけど、終いはしっかりしていました。まだ伸

 

びしろがありますし、これからが楽しみです」

 

フラムドグロワール[父ダイワメジャー:母シルクプリマドンナ]

先週2着でした。道中は7番手でレースを進めると、勝負処でも脚を溜めるよ

うに追走して、8番手で4コーナーを回りました。そして直線で追われると、

勝ち馬には届かなかったものの、坂上から鋭い伸び脚を見せて、2着に押し上

げています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

 


シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール 芙蓉S 出遅れの勝ち馬に一気に捲くられ2着がやっと。

2012年09月30日 | 一口馬主

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

(シルクプリマドンナ10)

母シルクプリマンナはオークス馬、

父ダイワメジャーで大物誕生の予感

父 : ダイワメジャー
母 : シルクプリマンナ(母の父 ブライアンズタイム)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2010.03.31
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎
中央獲得賞金700万円

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

2012/09/30、2歳OP芙蓉S、中山芝1600m、2番人気2着、賞金600万円 晴 良 横山典弘 54kg

2戦1勝【1-1-0-0-0-0(新馬勝ち)】

 

【芙蓉S】サンブルエミューズV!岩田康100勝

 

芙蓉Sを豪快に差し切ったサンブルエミューズ。岩田康騎手は年間100勝を達成した

 30日の中山9R芙蓉S(芝1600メートル、2歳オープン)は、岩田康誠騎手騎乗の1番人気サンブルエミューズ(牝2歳、美浦・加藤征弘厩舎)が道中最後方から徐々に進出し、直線豪快に差し切って快勝した。勝ちタイムは1分34秒5(良)。

 1馬身半差の2着に2番人気フラムドグロワール、さらにクビ差の3着には3番人気エデンロックが入った。

 このレースまで年間99勝の岩田康誠騎手鞍上のサンブルエミューズは道中、離れた最後方から。レースはジェイケイホームが引っ張る展開。サンブルエミューズは向こう正面から3コーナーにかけて徐々に進出。最終コーナーで先行集団の後ろまで上がり、直線へ。

 逃げるジェイケイホーム目がけて各馬抜け出しを図ろうとするが、外からサンブルエミューズがメンバー最速の上がり3ハロン33秒9の鋭い末脚を披露。残り150メートルで先頭に立つと、最後は2着に1馬身半の差をつけて、ゴール板を駆け抜けた。

 なお、岩田康誠騎手はこのレースで年間100勝を達成。同騎手はレース後「出遅れてしまい、思っていたレースとは違ったので、勝ってから馬がよく走ってくれたと思い、思わずガッツポーズが出てしまいました。(年間100勝には)毎年の目標であって通過点ですが、今年は日本ダービーを勝たせてもらうなどし、誇りに思います。これからもJRAを盛り上げていけるようにがんばります」とコメントした。

 サンブルエミューズは父ダイワメジャー、母ヴィートマルシェ、母の父フレンチデピュティという血統。この勝利で通算成績3戦2勝となった。

 

【芙蓉S】(中山)~サンブルエミューズが殿一気でV

中山9Rの芙蓉ステークス(2歳オープン・芝1600m)は、1番人気サンブルエミューズ(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒5。1馬身半差の2着に2番人気フラムドグロワールが、クビ差の3着に3番人気エデンロックがそれぞれ入線。

サンブルエミューズは美浦・加藤征弘厩舎の2歳牝馬で、父ダイワメジャー、母ヴィートマルシェ(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は3戦2勝となった。

レース後のコメント
1着 サンブルエミューズ 岩田康誠騎手
「出遅れましたが、瞬発力があるのでどんな競馬でもできます。カーッとなる気性ですが、指示通りに動いてくれますし、教えた通りのことができる馬です。もうダメだと思いましたが、スッとついていけるだけの瞬発力がありました」

4着 アポロカーネル 勝浦正樹騎手
「テンの器用さはありませんが、しっかり走っていますし、距離が延びてもいいと思います。楽しみな馬です」

5着 プリフォンテイン 松岡正海騎手
「いい位置で競馬ができましたが、あの位置からならもう少し来て欲しかったです。広いコースの方がいいのかもしれません」

 


シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール 中山9R 芙蓉S ここでも差はないと思います

2012年09月29日 | 一口馬主

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

(シルクプリマドンナ10)

母シルクプリマンナはオークス馬、

父ダイワメジャーで大物誕生の予感

父 : ダイワメジャー
母 : シルクプリマンナ(母の父 ブライアンズタイム)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2010.03.31
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎
中央獲得賞金700万円

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

1戦1勝【1-0-0-0-0-0(新馬勝ち)】

 

09/30

 

フラムドグロワール/中山9R 芙蓉S(混) (芝1,600m)

 

          12頭 54kg 横山典        発走14:25

 

デビュー戦を快勝した後は放牧に出てリフレッシュを図ると、帰厩後も入念に

 

乗り込んで態勢を整えており、横山典弘騎手は「良くなっていますよ。背中が

 

柔らかいし、勝った時もそうだったけど、力みがなくゆったり走れています。

 

時計が速くなっても対応できるだろうし、ここでも差はないと思います」と話

 

しています。

競馬ブック

本紙◎

1番人気間違いなし

 


芙蓉S出走予定馬、最終追い切り情報 シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

2012年09月27日 | 一口馬主

シルクHC2歳牡馬フラムドグロワール

(シルクプリマドンナ10)

母シルクプリマンナはオークス馬、

父ダイワメジャーで大物誕生の予感

父 : ダイワメジャー
母 : シルクプリマンナ(母の父 ブライアンズタイム)

TYPE : 牡・栗毛
BIRTHDAY : 2010.03.31
BREEDER : 安平町・ノーザンファーム

美浦・藤沢和雄厩舎
中央獲得賞金700万円

2012/06/09、2歳新馬、東京芝1400m、1番人気1着、賞金700万円 雨 稍 横山典弘 54kg

1戦1勝【1-0-0-0-0-0(新馬勝ち)】

 

09/30

 

フラムドグロワール/中山9R 芙 蓉 S(混)  [芝1,600m・12頭]54㎏ 横山典

 日曜中山9Rの芙蓉S(芝1600メートル)は一昨年にワンツーを決めたホエールキャプチャ、オルフェーヴルなど活躍馬を輩出しているレース。今年も好素材がそろったが、実績上位は札幌2歳S3着のエデンロック(牡=小島茂、父フレンチデピュティ)だ。追い切りは坂路で4F54秒2~1F12秒0と上々の伸び。小島茂師は「日によってのびのび走れる時とそうでない時があるが、きょうの動きは良かった。この状態で出せれば」と好感触を口にした。

 08年秋華賞3着で3連単1000万馬券を演出したプロヴィナージュの全弟。札幌で新馬Vを飾ると、素質馬がそろった札幌2歳Sは出遅れながら直線で鋭く伸びて3着を確保した。師は「騎手(三浦)はスタートは気にしなくていいと言っているし、まだ上積みはある。ここを勝てれば今後が楽になるからね」と勝ち負けを意識していた。

芙蓉Sに出走するフラムドグロワール(牡=藤沢和)は東京の新馬戦V以来、3カ月半ぶりの実戦。最終追い切りは芝コースでバンスタンウォルツ(4歳500万)を4馬身追走、直線は内から馬なりのまま併入に持ち込んだ。時計は5F64秒8~1F11秒6。藤沢和師は「新馬戦を使う前は馬体がコロッとしていたが、すっきりしてきた。フットワークも良くなっている」と成長に目を細めた。

日曜、中山9Rの芙蓉S(2歳OP・芝1600m)に出走予定のエデンロック(牡2・小島茂之厩舎)、フラムドグロワール(牡2・藤沢和雄厩舎)、クラウンアトラス(牡2・田島俊明厩舎)、ジェイケイホーム(牡2・田中剛厩舎)について、陣営に話を聞いた。

【エデンロック・小島茂之調教師】
「前走(札幌2歳S・GIII・芝1800m、3着)は、ゲートの中が少し悪かったようで、出るタイミングが合わなかったですが、たまたまなので気にすることはないです。じっくり乗ってうまく競馬をしてくれましたし、あの時は3強と言われいて、その一角を崩せたのは良かったと思います。

 まだ馬が若いということもあり、走りが小さくなったり、伸び伸びと走る日があったりと日替わりで安定しない面もありますが、レースが近くなってきて、伸び伸びと走れるようになってきました。今週(9/26)の追い切りの動きも良かったですよ。もう少しグンときそうな感じがあり、もっと良くなる余地もありそうですが、ある程度の時計も出ていますので、現段階では十分だと思います。

 枠によりますが、指示通り動いてくれて、どの位置からでも競馬ができるレース上手な馬です。ヨーイドンの競馬になると、本当に切れる馬よりも足りない感じもするので、ある程度流れるレースになってくれればと思っています」

【エデンロック・本田達調教助手】
「馬が好きで、洗い場につながれている時などは、目の前を通る馬みんなに、ブフフと鳴いて挨拶をしています(笑)。人間にも従順ですが、まだ子供でヤンチャな面もありますね。でも、レースに行くと、並んだら抜かせない根性も持ち合わせているようです」

【フラムドグロワール・藤沢和雄調教師】
「厩舎に来た当初は、まだモコモコとしていましたが、デビューの前週あたりから動きが変わってきて、ノリ(横山典弘騎手)の評価も良かったですよ。1度レースを使わせてもらった後休んでいましたが、その分馬がしっかりとしてきて、ゴロッとしていた馬体がスッキリしてきました。1週前追い切りの動きも良かったですし、ここまで順調にきています。柔らか味も出てきて、フットワークも良くなってきました。良いスピードがありますので、先々が楽しみですね」

【クラウンアトラス・稗田調教助手】
「前走(新潟2歳S・GIII・芝1600m 17着)は、この馬には時計が速過ぎました。前走後も、調子落ちはなく、いい状態をキープしています。最終週の荒れ出した馬場もいいでしょうし、能力的にも買っている馬なので、改めて仕切り直しの一戦だと思っています」

【ジェイケイホーム・丸田恭介騎手】
「前走(2歳未勝利・芝1200m)、勝った時の時計も悪くないですし、力がある馬です。フェデラリストと併せた今週(9/26)の追い切りくらい、レースでも動けるようなら楽しみですね。これまで1500m、1200mと2度乗せてもらっていますが、1200mの方が終いがしっかりしていました。今回は 1600mに距離が延びますので、そのあたりをどう対処していくのかがカギとなりそうです」