goo blog サービス終了のお知らせ 

騎手・中島八弥 東京サラブレットクラブ&シルクHC 一口馬主情報。

東京優駿
第80回 日本ダービー
祝出走
シルクホースクラブ所属
フラムドグロワール3歳牡馬
父母GI馬

第78回 皐月賞 データ競馬 時間がなく、いきなり回顧 2着馬⑭サンリヴァルが例外データ更新

2018年04月15日 | 競馬情報

第78回 皐月賞 データ競馬 時間がなく、いきなり回顧 

2着馬⑭サンリヴァルが例外データ更新

 

皐月賞3着馬⑩ジェネラーレウーノは3着が精一杯だった。

データ:キャリア4戦以下かつ芝3戦以下の馬で前年11月以降の出走レースが2戦以下かつ年明け0~1戦の馬の連対はない。

 

皐月賞2着馬⑭サンリヴァルは例外データ更新。

データ:前年12月以前デビュー馬で、前2走とも体重増があり、前走6kg以上増加の480kg以上の馬の連対はないというデータが覆る。

2走前+8kg、前走+10kgで500kgの⑭サンリヴァル。

データ更新:前年12月以前デビュー馬で、前2走とも体重増があり、前走6kg以上増加の480kg以上の馬の優勝はない。

【0-1-3-6】


第78回 皐月賞 データ競馬 消せる馬は? その1

2018年04月14日 | 競馬情報

第78回 皐月賞 データ競馬 消せる馬は? その1

●前走6着以下の馬

⑫グレイル…例外の前走2番人気なので消せず。

⑯ジュンヴァルロ・・・例外にも該当せず。3着以内には来ない。

●キャリア5戦以上で3勝以下かつ3連対以下の馬

④スリーヘリオス…例外にも該当せず。3着以内には来ない。

⑥アイトーン・・・例外にも該当せず。3着以内には来ない。

⑪マイネルファンロン…例外の前走重賞で3着以内なので消せず。

●4着以下が4回以上ある馬

④スリーヘリオス…例外にも該当せず。3着以内には来ない。

 

 

 

 

 

 


インターナショナル・アイルランド・オーナーズクラブ(IIOC) クラブ馬アヤファスカ 全然出走せず

2014年12月19日 | 競馬情報

インターナショナル・アイルランド・オーナーズクラブ(IIOC) 

唯一のクラブ馬アヤファスカ 

全然出走せず!!

 

2013/12/14 に出走以来、1年以上も出走なし。

当初

アルゼンチン共和国杯(G2、芝2500メートル、11月9日=東京)

→ジャパンC(G1、芝2400メートル、11月30日=東京)

→有馬記念(G1、芝2500メートル、12月28日=中山)

 

全然出走する気配もなし。日本にも来ていません。

 

『投資した競走馬が、必ずGI レースに出走できる日本での初めてのオーナーズクラブ』

 

『必ず』と書いてあります。これは何か胡散臭い匂いがプンプン。

 

http://www.i2oc.jp/

 

 

 


東京優駿 日本ダービーに7年ぶりに皇太子殿下 東京競馬場行啓 ならばあの馬の勝ちは約束されたもの!?

2014年05月29日 | 競馬情報

皇太子殿下は、来る6月1日(日)午後、JRA競馬博物館で開催されている特別展及び東京優駿(日本ダービー)競走を御覧になるため、東京競馬場へ行啓されることとなりましたので、お知らせいたします。

前回は、ウオッカが牝馬ながらダービー馬に。
前回と同じように、ライバルダイワスカーレットの出走する、
オークスを避けての出走!?

今回も、似たようなケース。
1週遅いダービーで体調を戻すためのレース選択らしいが。

前回、ウオッカがダービー優勝したときは、
女性天皇どうこうという議論があったような、
今回も、勝ちそうな牝馬が出走で、回避せずに
出走できそうということでの
昨日の発表だと思う。
何らかの意図なりがあっても
不思議ではない、
つまり牝馬を勝たせ、
女性天皇の議論を再び!?
JRAとて、お役所。
農林水産省と宮内庁。

レッドリヴェールは前目にレースを進められ、
勝負根性も見込める。
勝つ可能性は決して低くない。
イスラボニータとの叩きあいを制す?

そして、後ろからの馬は差せず、ハープスターのように
届かず、不発はあり得る。

まだあるサイン馬券。
皇太子殿下と同じ誕生日の
ヨコノリ、そして、乗る馬の
ワンアンドオンリーも同じ誕生日。
誕生日で勝ち馬が決まるとは思えませんが・・・。

ワンアンドオンリーは皐月賞で3冠もあり得る馬として、

情報会社の推奨馬でした。結果届かず。

でも、ダービーのプレゼンターはTOKIO。

そして、レッドリヴェールは東京TC所属。

やっぱり勝つのは?牝馬?

ダービー馬は古馬になってもGIを勝てる器の馬でないと

いけないので、その辺がレッドに備わっているのか?

いないのか?

 


天皇だと天覧競馬。行幸。
皇太子殿下だと台覧競馬。行啓。


競馬に絶対はない オークス クビ差2着ハープスター 単勝1.3倍 吹っ飛んだ原因!?

2014年05月28日 | 競馬情報

競馬に絶対はない 

オークス クビ差2着ハープスター 

単勝1.3倍 吹っ飛んだ原因!?

 

レース中、左前脚の蹄鉄がはずれそうになっていた。

 

これが原因かはわからないけど、

オークスを銀行レースと思って、

単勝をたんまり買った人は

欲をかきすぎたね。

複勝1.1倍、

単勝1.3倍

どうしてもギャンブルしたくなるよね。

ここは複勝で正解だった。

 

複勝1.1倍で10万円賭ければ、1万円の儲け。

これでも、万馬券。

100円で万馬券を当てた1万円と、どちらも

同じ1万円。

どっちのが当てやすい?

 


春の天皇賞 穴馬はあの馬だった!? 今回はただの穴馬!?

2014年05月06日 | 競馬情報
春の天皇賞
フェノーメノの連覇で終わった。

今回の情報会社の穴馬は
3着に入ったホッコーブレーヴだったらしい。
今回は何とか3着に入ったみたいだが、
キズナの勝利を過信し過ぎ失敗に終わったようだ。
レース後のコメントから狙っていたということからも
相当自信があったと思われます。
以上のように穴馬にも2種類あって、
勝てないけど2着3着ならある系と
勝てる系。


【天皇賞・春】(6)ホッコーブレーヴ手応え十分
 金曜輸送で京都入りしたホッコーブレーヴ。土曜朝は厩舎周りの引き運動で体をほぐした。ややテンションが高めだが「いつもこんな感じ。レースが近づいて少しスイッチが入っている」と国原調教厩務員。「状態は言うことない。前走は追い込んだが、好位の競馬もできる馬。この枠(6番)で田辺君がどんな競馬をしてくれるか楽しみ」と手応え十分に話した。


【天皇賞・春】ホッコーブレーヴ大健闘の3着、田辺「狙ってた」

<天皇賞・春>ホッコーブレーヴは猛烈な追い上げをみせ3着と大健闘した

 直線、馬群から強襲した12番人気ホッコーブレーヴが大健闘の3着。日経賞(2着)でも外から披露した決め手はG1でも通用した。頬を紅潮させた田辺は「人気がないこともあって正直狙っていた。馬群を割って伸びるのは力がなければできないこと」と力走をねぎらった。

皐月賞の穴馬はあの馬だった!? ダービーでは狙えるのか?

2014年05月04日 | 競馬情報
皐月賞では断然実績のイスラボニータが勝利。
穴馬だったヨコノリ騎乗の
ワンアンドオンリーは上がり最速も惜しくも4着。
情報会社の穴馬だったらしい。
あくまで穴馬。
でも、皐月賞では勝てるかもしれない、
3冠もあるんじゃないかと言われるほどの穴馬。
次回はどうかな?
脚質から、中山では無理だっただけかな?
ダービーでは狙えるかも!?

<皐月賞:追い切り>

 弥生賞で強烈な末脚を見せたワンアンドオンリー(牡、橋口)は栗東坂路でミッキーヘネシー(古馬1600万)と併走。軽快に飛ばす相手にゴール前で並びかけ、4ハロン50秒8-12秒9の好時計をマークした。

 「想定した時計よりも速かったが、これだけの動きができるあたり、具合がいい証拠。好調を維持している」と橋口師はニッコリ。弥生賞時よりもさらにトモの筋肉が盛り上がりたくましさを増している。今回も鬼脚を見せそうだ。

【皐月賞:聞かせて核心】自らが管理したGⅠ馬ハーツクライの子ワンアンドオンリーで皐月賞(20日)に臨む橋口弘次郎調教師(68)。16年2月の定年引退まで、クラシックは今年を含めてあと2年しかない。名門が送り出す今年のクラシック候補生の手応えはいかに?

 ――弥生賞では負けはしたものの、ゴール前は鋭い脚

 橋口:4コーナーの時点では2着があるかないかという感じだったが、ゴール前の脚はすごかった。あれを見ると本番でも十分に期待できると思う。

 ――中山へ輸送して馬体は10キロ増

 橋口:今はつくべきところに筋肉がついて体全体に厚みが出ている。見た目にもあれぐらい馬体は増えていると思っていたし、あの姿は想定内だった。

 ――父ハーツクライの同時期と比較して

 橋口:ハーツクライはこの時期、まだ馬体が緩くてクラシックを狙うという馬ではなかった。その点、ワンアンドオンリーはここにきて攻めで着実に走るようになり成長している。現時点で比べるとこちらかな。

 ――最終追い切りでは坂路で4ハロン50・8秒という速い時計

 橋口:2歳時はこんなに攻めで動く馬じゃなかったけどね。ただ、今週はこんな速い時計を出すつもりはなかった。これでレース当日、馬体が減ってしまうのではないかという不安がよぎったのは事実。

 ――相手関係は

 橋口:4、5頭注目しているライバルはいるが、それ以外にも今年は粒揃いのメンバー。その日の運勢がいい馬が勝つんじゃないかな。

 ――手応えのほどを

 橋口:自ら管理したハーツクライの子でクラシックに臨めるのは調教師冥利に尽きる。とにかくダービーを勝ちたいというのが本音だが、皐月賞を勝たないことには3冠の権利もないからね。期待を持って中山に行きたい。


【皐月賞】ワンアンドオンリーは4着 横山典「ダービーが楽しみ」


4番人気ワンアンドオンリー(牡=橋口)は道中最後方から4コーナー大外へ。メンバー最速3F34秒3で鋭く伸びたが4着までだった。横山典は「イスラボニータの後ろあたりで運びたかったが、あの位置からに…。ただ、馬が落ち着いていたのは収穫。いい脚が長く使えたことでダービーが楽しみになった」と振り返った。


一口クラブとは違う!?共有馬主? International Ireland Owners Club

2014年04月23日 | 競馬情報

一口クラブとは違う!?共有馬主? 

International Ireland Owners Club

当クラブは『投資した競走馬が、必ずGⅠレースに出走できる、日本で初めてのオーナーズクラブ』として誕生いたしました。収益性を重視し、国際重賞レースに出走できるレーティング評価(110以上)を持った海外の《現役競走馬》であり、引退後、国内外での有力な《種牡馬》と成りうる優秀馬を厳選しご案内致します。

 

募集馬 Ayahuasca(USA) アヤファスカ

南米ペルー 3歳牡馬チャンピオンホース

2010年1月30日生まれ 牡馬 栗毛
父:Johar(USA)
母:Eulogize(GB)
戦績:7戦6勝[6-0-0-1]

長く使える脚を武器に、デビューから破竹の6戦6勝でペルーの3歳チャンピオンに君臨。
南米版ブリーダーズカップとも言われているアルゼンチンのGI レースに出走。初の遠征で、夏場でも21度ほどのペルーから、40度を超すアルゼンチン・ブエノスアイレスへの移動で発熱。体調不良で臨んだ一戦を 2400m 2分24秒67で走りきり、スピード競馬への適応能力をうかがわせてくれました。
またペルーでは荒れ馬場を物ともせずにグレードレースを制しており、どんな馬場にでも対応できるのが、今後の強みとなってきそうです。

父Johar(USA) ジョハーはハリウッドダービー(Gr.I)、ブリーダーズCターフ(Gr.I)の勝ち馬。
ブリーダーズカップでは英国・愛国両ダービー制覇のHigh Chaparral と同着の激戦を演じたことで知られていますが、過去の映像を見れば、アヤファスカが持つ勝負強さ、力強い末脚がどこから宿ったかは一目瞭然。
父となってからはBCフィリー&メアターフ(Gr.I)3着馬のKeertana などを輩出。この時のレースには、日本からレッドディザイアが出走しており(4着)、少なからず日本との縁もあるのかもしれません。

母Eulogize(GB)は、Nureyev ヌレイエフ系快速馬Pivotal(GB)ピヴォタルの仔。
一族にはシェイクハンド(NZT4歳S)やダイワバンディット(新潟2歳S)の名も見え、日本の競馬場で躍動する姿も容易に想像できることでしょう。

出走挑戦予定

出走馬名日付競馬場レース名
AYAHUASCA 2014/11/09 東京 アルゼンチン共和国杯(Gr. II)
AYAHUASCA 2014/11/30 東京 ジャパンカップ(Gr. I)
AYAHUASCA 2014/12/28 中山 有馬記念(Gr. I)
AYAHUASCA 2015   ドバイ・ロイヤルアスコットへ

昨年のアルゼンチン共和国杯勝ち馬のアスカクリチャンのレイティングが110。
アヤファスカの国際レイティングは115を与えられており、日本のGII レベルでの勝ち負けは当然のこと、ジャパンカップを制したジェンティルドンナの117、有馬記念2着馬ウィンバリアシオンの116とも遜色はなく、GI 優勝の可能性は十分にあるはずです。

 

募集総額:8,000万円

オーナー会員
200万円×20口

パートナー会員
20万円×100口

スタンダード会員
5万×400口

 

「事務費」は月間3,240円

馬代金の他にかかる費用はいくらですか?

事務費・預託料・飼養等に係る経費・保険料、海外遠征時の経費等になります。
月間ではオーナー会員、パートナー会員、スタンダード会員の事務費3240円/月。
また、預託日・飼育等に係る経費、保険料、海外遠征時の経費等は募集口数によって異なります

⇒まず、ペルーの馬が8000万円って、

途中で買ったのかな?

ペルーの競馬のレベルってどうなの?

日本で走らせることなんだろうけど、

優勝は難しそうだよね。

毎月いくらかかるのか?

ほとんど遠征だろうし、遠征費はいくらでしょうか?

預託料も。

これで故障とか、

アルゼンチン共和国杯で二桁着順なら、

目も当てられない。

 


【2月17日(月)】第1回東京競馬第4日(代替競馬) 積雪の影響で土曜日日曜日中止!理由は?

2014年02月16日 | 競馬情報

【2月17日(月)】第1回東京競馬第4日(代替競馬) 

積雪の影響で土曜日日曜日中止!

電車は動いてるのに

なぜ開催しないのか?

高速道路が通行止めで

特に関西からの馬輸送ができないからだとか。

こうなったら、関東馬だけで開催したら?

条件戦だけでも。

メインだけ、まとめてやったら?

 

第1回東京競馬第4日(代替競馬)
(変更前)   (変更後)  
 1R 10:10
 2R 10:40
 3R 11:10
 4R 11:40
 5R 12:30
 6R 13:00
 7R 13:30
 8R 14:00
 9R 14:35
10R 15:10
11R 15:45
12R 16:25
 1R 11:30
 2R 11:55
 3R 12:20
 4R 取りやめ
 5R 12:50
 6R 13:15
 7R 13:40
 8R 14:05
 9R 14:35
10R 15:10
11R 15:45
12R 16:25
 
 
   
太字・下線部分が変更箇所となります。