本日は、兄の自由研究を見てやるのに、
いっぱいいっぱいな怪獣母でありました。
仕事から帰ってきたら、イキナリキャッチボール練習だしー・・・
その後はごはんしたくしながら、怪獣どもを風呂に入れ
宿題をチェックし、
やっとこ自由研究。
あああああああ
あの、オタモイ3連続の優雅な日々が懐かしゅうございます。
今日は
この夏のおもひで写真館パート1をお送りします。
今日は
オマケがちょっとローングであります。


思えば・・・夏休み直前でありました。
富良野はファーム富田さんとこの
ポピー畑であります。

まつぼっくり???


こんなことばっかしてるから
腹が出っ張ってくるんだよねー・・・。
野球やれども
痩せません・・・兄の野球ダイエットはどうなる??

富良野は麓郷のアンパンマンショップにて・・・
兄、ジャムおじさんに乗ってる・・・鬼!!

キャロのおかげで
たくさん、富良野ワインの試飲ができました。
うふふ・
なんと、怪獣兄も密かに試飲してたらしい。
子供は「ぶどう果汁」でガマンするもんだぞ!!にゃろー!!

ちなみに、富良野ジャムのお店では
パンの耳に好きなジャムをたんまりつけて試食します。
しかも、試食コーナーが何箇所かに分かれてるので
各所で試食してます・・・。
腹いっぱいだろ・・・そりゃ・・・
ちなみに、怪獣たちのお気に入りは
「山菜入り行者にんにく味噌」みたいなやつ。
コレの試食は、ご飯でしたから・・・
アツアツご飯にぴったりなのよん・・・

美瑛方面に向かう・・・
どこを切り取っても、北海道なふうけいよねー。


子供用のカートもなかなか充実。
こんなロケーションで、
こんな遊びか・・・。

あまりに広い敷地を、こちらの運転手付きカートで案内してくれます。
好きなところで降りていいし
写真も撮らせてくれます。
また、歩いていけないエリアもあるので
カートに葉ぜひ乗ってみてくださいな。
子供も大人も大興奮。
結構な急坂を登ったり下ったり、
ハイスピードで走り抜けたりしてくれます。
ぜぶるの丘です。

こういう風景に、ゲップが出てきそうな
そんな、富良野美瑛旅でありましたぞ・・・。
でも、まあ
秋にまた行こうっと☆★☆★
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
太平洋岸に津波注意報、発表へ 南米ペルー地震で気象庁(共同通信) - goo ニュース
なんてこったい!!!
300人以上の死者を出すとんでもないでかい地震だってのに
死者が一人も出ていない
「白い恋人」に振り回されてる日本人。
(まあ、出たら困るし、出ないで欲しい。)
津波が来るというのも、不思議な感じではありますわ・・・。
熱中症、全国で死亡11人 都内だけで61人が病院に(共同通信) - goo ニュース
これなんか、本当にとんでもないっす。
今日は札幌は27度程度(十分こっちでは暑い気温だが涼しく感じてしまう不思議)だったので
さほど、きつくは無いが
甲子園が心配であります。
基本運動はしないほうがいいってお達しが出てるんでしょ???
んで、気になる甲子園でも、さまざまなドラマが!!
再試合、佐賀北が宇治山田商破る…後半に突き放す(読売新聞) - goo ニュース
本日のお仕事場には
巨大なスクリーンがあり、
休憩のたびに甲子園中継を眺める。
本日の気になるカードはやはり、
延長15回引き分け再試合だったアノ試合の再試合だろう・・・
あんなに均衡した戦いだったのに
こんな結果になってます・・・
途中の試合風景が見えないで
結果ばかりなので
不思議でなりません。
広陵、猛打で東福岡下す…5年ぶり3回戦進出(読売新聞) - goo ニュース
ああああ・・・
もうね、とことん行ってくれ!!と思う。
駒苫との試合は
素人目にも、チキンハートな戦いぶりで、
捕球ミス・送球ミス・ボーク・・・なんとみっともない!!
と正直見えてしまった為、広陵よ・・・大丈夫か??
とも思った。
しかし
ここまできたら、とことん生き抜いてくれ・・・とも思う。
まあ、得意の打撃が光った試合でありましたね・・・
(途中見れて無いけど。)
とりあえず
この点差はびっくりです。
うっかり
この相手にだったら駒苫、いけたか???と
思ってしまった。
が、そうは行かないのが、甲子園なのよねー。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

いっぱいいっぱいな怪獣母でありました。
仕事から帰ってきたら、イキナリキャッチボール練習だしー・・・
その後はごはんしたくしながら、怪獣どもを風呂に入れ
宿題をチェックし、
やっとこ自由研究。
あああああああ
あの、オタモイ3連続の優雅な日々が懐かしゅうございます。
今日は
この夏のおもひで写真館パート1をお送りします。
今日は
オマケがちょっとローングであります。


思えば・・・夏休み直前でありました。
富良野はファーム富田さんとこの
ポピー畑であります。

まつぼっくり???


こんなことばっかしてるから
腹が出っ張ってくるんだよねー・・・。
野球やれども
痩せません・・・兄の野球ダイエットはどうなる??

富良野は麓郷のアンパンマンショップにて・・・
兄、ジャムおじさんに乗ってる・・・鬼!!

キャロのおかげで
たくさん、富良野ワインの試飲ができました。
うふふ・
なんと、怪獣兄も密かに試飲してたらしい。
子供は「ぶどう果汁」でガマンするもんだぞ!!にゃろー!!


ちなみに、富良野ジャムのお店では
パンの耳に好きなジャムをたんまりつけて試食します。
しかも、試食コーナーが何箇所かに分かれてるので
各所で試食してます・・・。
腹いっぱいだろ・・・そりゃ・・・
ちなみに、怪獣たちのお気に入りは
「山菜入り行者にんにく味噌」みたいなやつ。
コレの試食は、ご飯でしたから・・・
アツアツご飯にぴったりなのよん・・・

美瑛方面に向かう・・・
どこを切り取っても、北海道なふうけいよねー。


子供用のカートもなかなか充実。
こんなロケーションで、
こんな遊びか・・・。

あまりに広い敷地を、こちらの運転手付きカートで案内してくれます。
好きなところで降りていいし
写真も撮らせてくれます。
また、歩いていけないエリアもあるので
カートに葉ぜひ乗ってみてくださいな。
子供も大人も大興奮。
結構な急坂を登ったり下ったり、
ハイスピードで走り抜けたりしてくれます。
ぜぶるの丘です。


こういう風景に、ゲップが出てきそうな
そんな、富良野美瑛旅でありましたぞ・・・。
でも、まあ
秋にまた行こうっと☆★☆★
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
太平洋岸に津波注意報、発表へ 南米ペルー地震で気象庁(共同通信) - goo ニュース
なんてこったい!!!
300人以上の死者を出すとんでもないでかい地震だってのに
死者が一人も出ていない
「白い恋人」に振り回されてる日本人。
(まあ、出たら困るし、出ないで欲しい。)
津波が来るというのも、不思議な感じではありますわ・・・。
熱中症、全国で死亡11人 都内だけで61人が病院に(共同通信) - goo ニュース
これなんか、本当にとんでもないっす。
今日は札幌は27度程度(十分こっちでは暑い気温だが涼しく感じてしまう不思議)だったので
さほど、きつくは無いが
甲子園が心配であります。
基本運動はしないほうがいいってお達しが出てるんでしょ???
んで、気になる甲子園でも、さまざまなドラマが!!
再試合、佐賀北が宇治山田商破る…後半に突き放す(読売新聞) - goo ニュース
本日のお仕事場には
巨大なスクリーンがあり、
休憩のたびに甲子園中継を眺める。
本日の気になるカードはやはり、
延長15回引き分け再試合だったアノ試合の再試合だろう・・・
あんなに均衡した戦いだったのに
こんな結果になってます・・・
途中の試合風景が見えないで
結果ばかりなので
不思議でなりません。
広陵、猛打で東福岡下す…5年ぶり3回戦進出(読売新聞) - goo ニュース
ああああ・・・
もうね、とことん行ってくれ!!と思う。
駒苫との試合は
素人目にも、チキンハートな戦いぶりで、
捕球ミス・送球ミス・ボーク・・・なんとみっともない!!
と正直見えてしまった為、広陵よ・・・大丈夫か??
とも思った。
しかし
ここまできたら、とことん生き抜いてくれ・・・とも思う。
まあ、得意の打撃が光った試合でありましたね・・・
(途中見れて無いけど。)
とりあえず
この点差はびっくりです。
うっかり
この相手にだったら駒苫、いけたか???と
思ってしまった。
が、そうは行かないのが、甲子園なのよねー。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
