日タイ、リタイア生活

日本とタイでのリタイア生活をつづります

迷い、迷って渋谷で目が回る

2023-05-13 | 東京生活
最近知り合ったタイ人と渋谷に出かけた。渋谷に行くのは20年ぶりぐらいだ。東横線が上から発車していた時代だから、駅を降りても山手線のガードぐらいしかわからない。
タイ人がどこかに連れて行ってくれるはずだったが、彼女もタイの地図しか持っておらずよくわからない。ぐるぐる回って、タイ語の地図を拡大しているとB7出口が近いということがようやくわかってきた。メトロの職員に聞いてみると、そこのエスカレーターを下っていくと表示が見えてくる、ということだったので、エスカレーターを探すがなかなか見つからず、やっとみつけて下に降りていくとようやく、A出口(たくさんある)の表示が見えてきた。いくつかのビルに入りそうになりながらも、B出口を見つけることに成功。なん十分もかかってやっとこさ、B7出口にたどり着いた。

出口の隣にある、みどりの窓口の人にまた、たずねたのだけど、「私はJRだから地下鉄の出口が何番だかわからないけど、たぶんその先の大きいビル、スクランブルスクエアのことじゃないかな」という半ば信じられない回答。
とにかく、そちらの方向に進んでいくと大きいビルが二つあって、手前のほうがスクランブルスクエア、だった。彼女によると目的地はそのてっぺんにある展望施設「渋谷スカイ」だった。エレベーターで最上階に上がると、なんと「当日券は完売」の表示が。

仕方ないので、近くの店でランチをして別れたのでありました。渋谷はもうこりごりだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。