3月14日の出来事なので、もう4日ほど過ぎていますが。。。
日曜日の昼を過ぎた午後1時40分ごろに、徳島市仲之町1丁目にある雑居ビル(4階建)の3階のエレベーターホール付近で出火がありました。
私が通りかかったのは、出火が2時間ほど過ぎていたので、騒ぎは収まっていて、、、、
「ああ、またボヤか・・」と思って通り過ぎました。
夜の街でのボヤ騒ぎはよくあるんです。 その殆どが排気用のダクトからの出火です。
店舗は次々と代わっていくけど排気用のダクトはそのままと言うのがよくあるんです。長年にわたり油がたまっていて、それに火の粉などが飛んで引火するんです。
・・・で、その出火騒ぎをスルーしてたのですが。 ニュースで放火の疑いと・・・
後日には現場からガソリンの成分と刃物が発見されたと報道が有りました。
その事を聞いて、、、「犯人は直ぐに見当が付くだろう」と思っていた。
何故なら現場はタクシー乗り場のすぐ横のビル。 常にタクシーが何台か居てる場所です。そのどれかのドライブレコーダーに犯人が写り込んでいる可能性が高いと思ったのです。
上の写真は正面からです。 それを左側から見ると・・・
街路灯と信号機のボックスの位置で確認できると思います。放火現場のビルはタクシーのりばのすぐ近くです。
直ぐに犯人は解ると思っていたのに、数日たっても地元の新聞・テレビでは容疑者の見当もついていない感じで報道されています。
上の写真で左下にエレベーターの入り口が見えますが、このビルの非常階段は裏側で、極端に人のいない所にあります。
もし非常口が外から開くようになっていれば、、、話は違ってきます。
放火犯の侵入経路も解っていない状態みたいですね。
放火された時間には4階で、ご当地アイドルの「Baby dolls」がライブ開催中だった。
普通に想像すれば、そのアイドルグループかその中の個人に対する攻撃の放火と考えます。
しかし、所属している事務所からは、今まで脅迫・嫌がらせなどは一切ないと発表されています。
この犯人、、、もしかしたら、かなり計画的です。
ガソリンを使う放火は犯人も危険です。それを理解した上でガソリンの量をソコソコに抑えてる。
それに現場の刃物が何を意味するかを合わせて考えると、、、、
この犯人は相手に強い恐怖だけを与えたかった可能性が大きい。
つまり、ある程度は計算して殺意も無ければ標的以外の人には危害が及ばないように考えての行動です。
刃物を間違って落としたのじゃなくて、わざわざ刃物を現場に残したのなら、結構な曲者です。
これが全くの予想ハズレなら犯人は無知の極致です。燃え移る可能性の低い場所で放火してるし、燃えた状態から見てガソリンの量が少なすぎる。
まぁねこんな事をすること自体が無知の証明みたいなもんですけどね。
放火した後に死のうと思って刃物を用意してたが、ガソリンの引火が爆発的で、怖くなって逃げた。。。。
そんな間抜けな奴なら逮捕も近いでしょう。