ブログの更新が滞っておりました。今日から集中してアップしていきます!
4/27の唐桑・気仙沼大島ツアー。穏やかに晴れた海を、のんびり漕いできました。
「森は海の恋人」で有名な水山養殖場さんの脇を漕ぎます。

穏やかな西舞根の海。うねりが入ることはなさそうな湾です。

鳴り砂の浜、九九鳴浜。浜辺のクルミの木が、地番沈下の影響で枯れ、撤去されていました。

水質調査中の船。NPO法人森は海の恋人では、継続的に気仙沼湾周辺の環境調査を行っているそうです。

気仙沼大島。透明度の高さが印象的でした。

アップするかどうか、迷いましたがオットセイ。迷い込んだのでしょうか??

舞根湾も、透明度が非常に高く、生き物の痕跡がたくさん見られました。

和船「あずさ丸」。今年は、この船も漕ぐ予定です。

穏やかな海と島渡り、偶然出会ったオットセイ。魅力いっぱいのエリアです。
唐桑半島ツアーも、通常のツアー同様随時開催いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
4/27の唐桑・気仙沼大島ツアー。穏やかに晴れた海を、のんびり漕いできました。
「森は海の恋人」で有名な水山養殖場さんの脇を漕ぎます。

穏やかな西舞根の海。うねりが入ることはなさそうな湾です。

鳴り砂の浜、九九鳴浜。浜辺のクルミの木が、地番沈下の影響で枯れ、撤去されていました。

水質調査中の船。NPO法人森は海の恋人では、継続的に気仙沼湾周辺の環境調査を行っているそうです。

気仙沼大島。透明度の高さが印象的でした。

アップするかどうか、迷いましたがオットセイ。迷い込んだのでしょうか??

舞根湾も、透明度が非常に高く、生き物の痕跡がたくさん見られました。

和船「あずさ丸」。今年は、この船も漕ぐ予定です。

穏やかな海と島渡り、偶然出会ったオットセイ。魅力いっぱいのエリアです。
唐桑半島ツアーも、通常のツアー同様随時開催いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます