今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

マカロンがラングドシャへ&絞り袋が無い時

2020年10月18日 | スイーツ
メレンゲとマカロンは違うんだな・・・

トラパネーゼの2種類目に使ったクラッシュアーモンドが残っていて

ミントシロップが残っていたので

アーモンドは生なのでサッと炒って(←後で加熱をするから、やらなくてもよかったかもしれないが、一応)

フードプロセッサーで粉にする

アーモンドに砂糖を入れておいて

卵黄と卵白を分け

ミントシロップを117度に温め

いかん、量が少なくて少しキャラメリゼしそうになった
鍋が焦げた・・・

(余計な事をしなければよかった・・・グレービーで・・・)
少し色が・・・
ユックリ入れながら、

イタリアンメレンゲ

香りが足りないだろうから出来上がりの頃に少しシロップを足した

手が遅いので少し強めにメレンゲを

何回かに分けて、アーモンドパウダーを加える

マカロンの生地を混ぜ合わせる事をマカロネーゼというらしい・・・
(押し付けるようにかき回すらしいが・・・)

もっと垂れないといけなかったんだなー

シュークリームの逆三角形とは違うのね・・・

【絞り袋が無い時の代用】

絞り袋が無いのでラップで代用出来ると聞いたので勉強してみよう、

ラップを拡げ

真ん中に絞り出すものを置く

下から上にラップを折り曲げ

右下の絞るモノの横を人差し指で押さえ、クレープの様に

数回に分け折るように回していく

絞り出す量が多過ぎたので少し取り分けた。

上を結んで

下の先端を切ると絞り袋になる。

中身が余っていたのでもう1回練習をして身に付けたいと思う。

下を抑える事と
垂直に引っ張ることを保つ事
が大事なのだなーって気がした。
(以後、絞り袋が無いイザって時に代用出来るかも?)
他にクッキングペーパーとかでも代用出来るらしい。

絞り出すんだけれど、【後で気付いたんだが】これもシュークリームとは違うんだな・・・
(もっと直径4cmぐらいに大きくすればよかった

絞り切った部分を潰す

・なんか鉄板に敷いたオーブンシートのフチが変だなーと思っていて考えたら、紙が大き過ぎたから切ればいいんだなと解かった

成程、今まで(大抵鉄板にバターやオイルを塗って紙の代わりにするので)そこまで余裕が無かった・・・

上から軽く落として、空気を抜く

冷蔵庫で乾かす

調べたらマカロンは水分があるとヒビ割れるんだって。
マカロンの先祖でもあるイタリアの郷土菓子「アマロッティ」は逆にヒビ割れが大事らしい。

折角だからマカロンの中に挟むガナッシュ(もどき)を作ってみよう。

チョコレートが無いからアルフォートを砕いてみよう(小麦粉が増粘剤的な役割を果たすかなと)

生クリームが無いので牛乳少々で

湯煎しながらが安全なのかな・・・

面倒だから卵白と分けて余っていた卵黄と砂糖を入れ

チョコ風味のカスタードクリーム風にしてみた。

無塩バターを入れ、モンテ

少し冷めたら、もう1個だけアルフォートを割り入れガナッシュの中をカリっとした食感にしてみた。

なんでこんなんなんだよ?と思われるだろうが、もうマカロンが失敗なのが薄々解かったから全体的な作業の流れだけを学んでおこうと。
だって、冷蔵庫でいくら乾燥させても指に付いてきてしまうんだ
※冷蔵庫を途中で開けると、それだけで失敗になるらしい。
(あと残って余っていたアーモンドの量なので、アーモンドパウダーの分量がもっと多くないとな

仕方が無いのでオーブンを190度に予熱しておいたのを

150度に開けて下げ、

オーブン乾燥を乾くまで

お、ちゃんと乾いたよ・・・

じゃあ、150度で10分前後焼いてみようかな・・・

な、失敗したろ・・・
完全に乾かしていたからひび割れは無かったけれど・・・)

冷めたら剥がしていく。
(焼きたてをひっくり返して剥がし冷ます方法もある

あ、そうだ、剥がした時に出た(割れた)カスをガナッシュ(もどき)に入れたら食感が又出るかな~って。

もうマカロンではないけれど挟んで

なんか凄い苦労したな・・・
膨らまないので当然マカロンの下の部分にあるハミ出た足の意味がある『ピエ』も出来ない。
(マカロネーゼや配合が違うのは勿論、最初の上火の高温設定が足りないのだろうな・・・)

味がラングドシャとソックリで、ラングドシャのレシピを観たら、アーモンドパウダー(←マカロン)か小麦粉(←ラングドシャ)かの違いだった(←バターはモンテで使っているから)。

全体的に甘さがあるのに僅か~にミントの風味もあるので丁度良いうっすらとした爽やかさになって絶妙の味になっただけに・・・

本当に成功をしていたらな~って。。。

折角(失敗をしたワリには)滅茶苦茶美味しかったのに全部食べ切れないのでラップをして冷蔵庫に入れておたら湿気ってしまった。

アルフォートとか封開けをしてビニールに入れておいても大丈夫なのに・・・

ま、今回色々、学べた気がするが・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穴子の下処理だけ:覚書 | トップ | 鯨(くじら)のヅケ二種。 »
最新の画像もっと見る

スイーツ」カテゴリの最新記事