記念すべき、2000件目の記事。
(gooブログ終了で、最後の最後に間に合った。)
人様や、次世代達に「大体2000件ぐらい書いてきて、あと少し」が中々進まなくて・・・
1度口にした事はなるべく守ろう!!
昔、経営者達が集まる場所で、丁稚奉公みたいな事(秘書)をしていて、
何となく成功していた方々は、
他者が関わる大きな約束はトンデモナイ事もあって守れない時も有るが、
自分で額に汗をして出来る小さな約束ほど守っていた。
(そんな人が多かった!!)
きっと信用・信頼が生まれるから、様々な情報やビジネスチャンス・チャンス(機会)も人も集まってくるのだろうな・・・
だから嘘は嫌いなんだ!!
嘘を重ねる人って信用出来無いモノ。
大陸文化だと、「してやったり~」なのかもしれないが、俺はその価値観には居ない!!
出来ないなら言うな!
言ったら出来る事ならば、ヤレよ・・・!って社会ではなるじゃん!!?
気分でやったり、やらなかったりは、
自分の魂まで汚し、尚且つ周りの信用も尾ひれエヒレが付いて、『遥か』観えない遠くのトコロまで拡がりながら、信用が落ちていく。
「それで離れていくなら~」だって?、でもソレで食べていけなくなったり、
抱えている社員や御家族の人生も背負っていて、それで離れていく事もあるじゃん?
それで人々の人生も変わってしまったりもするから(下手したら→事件・事故に波及して繋がったりするから)、
嘘や、信用・信頼を落とす事はもう罪なんだよね、(自分だけの問題じゃないんだよ・・・)
だから嘘って良くないんじゃないのかなぁーって古来より人々は教えてきたのだと思う。
(信用を落とすぐらいなら、まだ不言実行の方がいい)
ま、それはともかく、2000件目の記事なので(辛気臭い事は置いておいて・・・)
大麦とナッツが混ざったモノを頂いたので、『先に』ナッツだけ拾い出し、皿に残った大麦を使い、
以前から何かで唐揚げの衣に『ツブツブ感』って表現出来ないかな?と頭の片隅でずっと課題にしてきた。
『あられ揚げ』みたいな感じ。

なので衣をまとわせた鶏肉に、大麦をまぶし付ける(←まさか自分がこんな方法に辿り着くとは・・・)

どうかな・・・?

う~ん、もうちっと大麦がカリっと、それぞれがポリっとしていたら、
想像通りの食感になっていたのだろうけれど・・・
(言いたい事は解かるって感じ)
失敗ではないけれど、私の場合は、失敗も書くって感じでやってきたから!!
2000件目がコレかよ~・・・
ただ、やっぱり『素材』の項目に入れる事になったから、大切にしているのは・・・、
『正直さ』と、『素材』なのだろうなー。
(gooブログ終了で、最後の最後に間に合った。)
人様や、次世代達に「大体2000件ぐらい書いてきて、あと少し」が中々進まなくて・・・
1度口にした事はなるべく守ろう!!
昔、経営者達が集まる場所で、丁稚奉公みたいな事(秘書)をしていて、
何となく成功していた方々は、
他者が関わる大きな約束はトンデモナイ事もあって守れない時も有るが、
自分で額に汗をして出来る小さな約束ほど守っていた。
(そんな人が多かった!!)
きっと信用・信頼が生まれるから、様々な情報やビジネスチャンス・チャンス(機会)も人も集まってくるのだろうな・・・
だから嘘は嫌いなんだ!!
嘘を重ねる人って信用出来無いモノ。
大陸文化だと、「してやったり~」なのかもしれないが、俺はその価値観には居ない!!
出来ないなら言うな!
言ったら出来る事ならば、ヤレよ・・・!って社会ではなるじゃん!!?
気分でやったり、やらなかったりは、
自分の魂まで汚し、尚且つ周りの信用も尾ひれエヒレが付いて、『遥か』観えない遠くのトコロまで拡がりながら、信用が落ちていく。
「それで離れていくなら~」だって?、でもソレで食べていけなくなったり、
抱えている社員や御家族の人生も背負っていて、それで離れていく事もあるじゃん?
それで人々の人生も変わってしまったりもするから(下手したら→事件・事故に波及して繋がったりするから)、
嘘や、信用・信頼を落とす事はもう罪なんだよね、(自分だけの問題じゃないんだよ・・・)
だから嘘って良くないんじゃないのかなぁーって古来より人々は教えてきたのだと思う。
(信用を落とすぐらいなら、まだ不言実行の方がいい)
ま、それはともかく、2000件目の記事なので(辛気臭い事は置いておいて・・・)
大麦とナッツが混ざったモノを頂いたので、『先に』ナッツだけ拾い出し、皿に残った大麦を使い、
以前から何かで唐揚げの衣に『ツブツブ感』って表現出来ないかな?と頭の片隅でずっと課題にしてきた。
『あられ揚げ』みたいな感じ。

なので衣をまとわせた鶏肉に、大麦をまぶし付ける(←まさか自分がこんな方法に辿り着くとは・・・)

どうかな・・・?

う~ん、もうちっと大麦がカリっと、それぞれがポリっとしていたら、
想像通りの食感になっていたのだろうけれど・・・
(言いたい事は解かるって感じ)
失敗ではないけれど、私の場合は、失敗も書くって感じでやってきたから!!
2000件目がコレかよ~・・・
ただ、やっぱり『素材』の項目に入れる事になったから、大切にしているのは・・・、
『正直さ』と、『素材』なのだろうなー。