アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

889 新シリーズ 令和神社探訪 ② 菅原院天満宮

2022-01-12 08:48:58 | 日記

第2番 菅原院天満宮

上京区烏丸通下立売下る

御祭神 道真公 是善公(父君) 清公(祖父)

ご利益 学業向上 病気平癒 良縁

 

前回、人はなぜお参りするかを書きましたが、中には冗談にならない事情もあります。ここ菅原院天満宮も道真公を祀る神社でありますが、境内に「梅丸大明神」という摂社があります境内に張り出されている由緒書を見ますと、創建の歴史は不明だがいつからか出来物・腫物・皮膚病に効果があるとされ、近年は「癌」の治癒にも効くと書いてありました。他に「梅丸」という神社は聞かないので、「天神さんの梅」にかけたものと思われます。

さて、伺った日はまだ正面の門の下には寅の文字も鮮やかに駒形の看板が掲げられるなど、正月の華やかさが残る境内のその梅丸大明神の前で、一心に祈る妙齢の御婦人がいました。思わず距離を置いて邪魔をしないようにいたしました。何かお身内に差し迫った事情があるようです。さらに「撫で石」(写真)を丁寧に愛おしむように撫でておられました。

撫で石梅丸大明神

神社には、ただただ観光と御朱印集めに旅する人もいますが、真剣に我が命を懸けてお祈りする方もいます。まして癌封じの神様の前で祈る後ろ姿には犯しがたい威厳を感じました。ご利益のあることを筆者も願う次第でした。

なお、ここは菅原道真生誕の地であり「道真公産湯の井戸」があります。すぐ横には蛇口をもうけていて近所の方がボトルに入れて持ち帰る姿を見かけます。京都洛中の地下には誠に良い水脈が流れていてしばしば飲料にも適合する井戸があります。こちらはまろやかな美味しい水でした。

境内から見えるレンガ造りの歴史的建造物は平安女学院の校舎で、菅原氏邸宅跡に創建された当時はそれら周辺を含む広大な敷地を誇る神社でありました。すぐ前は烏丸通りで、渡れば京都御苑の下立売御門の前になります。北にはすぐ和気清麻呂を祀る護王神社もあり古代から中世そして近世の建造物が軒を連ねる見どころ多い界隈です。


最新の画像もっと見る

post a comment