小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

8/30 90分無料オンラインレッスン 藤本ir

2020年08月31日 | スポーツ 健康 ファッション
尾嵜irのレッスンでご一緒した皆様
今日はお疲れ様でした❣️
L字のコリオ楽しかったですね。

さて 今日の同じ時間に 藤本irのエアロレッスンがFacebookにて 開催されました。



YouTube動画はこちら!


とても楽しいレッスンで
美しく踊るためのポイント満載ですので
興味のある方 ぜひご覧くださいね❣️

* 限定公開ですので 早めに見てね♪

私は 明日 ホームフィットネスの題材にしたいと思っています。

エアロって 楽しいですね❣️

今日は 目標歩数12000歩 達成です。





では また‼️

2020-8-30

里奈irの オリジナルエアロのレッスンを受けたい場合は 開始1時間前には 会場に到着していたほうが 賢明です❣️

2020年08月30日 | 日記
土曜日 ジョイフィット東手城
里奈ir のオリジナルエアロは 現在 月一回。

レッスン開始30分前には もう満席で 
わたしは今日 30分前に着いたので 
残念ながら レッスンを受ける事はできませんでした。 (T . T)。

里奈irの オリジナルエアロのレッスンを受けたい場合は 開始1時間前には 会場に到着していたほうが 賢明です❣️

てなわけで 今日は 神辺フィッタへ寺岡irの
エアロオリジナルのレッスンを受けに行きました。
寺岡ir は 8月から エアロオリジナルを担当しておられる新人さん❣️
今日は 今月最後のレッスンでしたので
シンメトリー 3つ を通しで 行きました。

私は 初めて寺岡irのエアロオリジナルを受けましたが リードが丁寧な上 新鮮で 楽しめました❣️

興味のある方は 一度 行ってみて下さいね❣️
最終週 と その前の週 の2回受ければ
多分、気持ちよく汗はかけると思います。

丁寧な指導で 伸びしろあり❣️
これからが楽しみなイントラさんです❣️






今日は 目標歩数12000歩をかなり超えて
2万歩をも超えて 大満足です♪

帰宅して 今日の晩ご飯は 3日連続 カレー。




蒸し鶏 と蒸しパプリカ 蒸しかぼちゃを乗せて 少し目先を変えました。






では また❣️

2020年8月30日

台所の引き出しを2箇所 プチリフォーム♪しました❣️

2020年08月29日 | 増改築 リフォーム 家電 断捨離 竹仕事
やましたひでこさんの断捨離の動画でヒントを頂き  私もやってみました。
ひとつめは以下





1.  キッチンの引き出しの中の 
古〜い 仕切りケースを断捨離し 
新しいものに変えました。
サイズを変える事ができる優れもの♪


2つ目はこちら






2. コンロの下に ゴミ箱を2つ設置して
 燃えるゴミとリサイクル品を投入できるようにしてみました。
引き出しを閉めるとゴミ箱が隠れるので
ダイニングが スッキリしました❣️






ゴミ箱 と 仕切り箱は ニトリで調達♪

しばらく この形で 使ってみます❣️
 
2020-8-28

初めてのよもぎ蒸し体験❣️ 晩ご飯のヒットは ヒジキと切り干し大根の酢の物♪

2020年08月27日 | 日記





生まれて初めての 「よもぎ蒸し」。
若い 新婚の奥様と 隣り合わせで
ご一緒しました。

専用のマントをかぶって この椅子に座ります。
サウナ並みに汗をかきました。

身体の芯から温まる感触。
気持ちよくて スッキリ爽快!

このあと 景山irのエアロのレッスンには
歩いていく予定でしたが よもぎ蒸しで汗だくになりましたので 熱中症予防のため
今日は車で行きました♪





そのため 今日は目標歩数12000歩には届かずでしたが なんとか 1万歩は超えました。

晩ご飯は ヘルシオとホットクックで
ほったらかし調理。





楽ちんなのに 美味しくできました。

ではまた❣️

鯛を頂いたので ヘルシオで 鯛の塩焼きを作りました❣️

2020年08月26日 | 料理





ご近所様に 鯛をいただき 塩焼きしました。
もちろん ヘルシオで♪





グリルで焼くより 簡単で断然美味しい❣️
( レシピ本通りなので どなたでも ほったらかしで 上手に焼けます♪)

柿の葉を敷き 
南天の葉と紅生姜をあしらいました。






副菜は 焼き茄子にマイクロリーフと蒸し器大豆
そして 鯛と一緒に蒸した人参を短冊切りにしたものを添えました。

今日は 相当暑くて 華奈irのエアロレッスンでは 熱中症になりそうでした。






でも 大丈夫❣️
美味しい自家製の梅シロップを炭酸で割り
喉と身体を潤しました。

また 毎日の食事 睡眠 運動のおかげで しっかり体力がついてきています。
今日も目標歩数12000歩は余裕でクリアです。






この暑さもあとひと月もすれば和らぐ事でしょう。





我が家の菜園の夏野菜も 収穫が減り だんだん終わりが近づいてまいりました。

ではまた!

2020-8-25

ゴボウには イヌリンという水溶性の食物繊維が含まれていて 便秘には絶大な効果があります

2020年08月25日 | スポーツ 健康 ファッション





ゴボウには イヌリンという水溶性の食物繊維が含まれていて 便秘には絶大な効果があります。
しかも ゴボウ茶は好きな味。
もう 1年以上愛飲し 便秘知らずです。


菓子パンもやめて ずいぶん日がたちます。
食パンには オリーブオイルとイチゴのスプレッド( 砂糖を使わず果汁で煮たジャム)を乗せて食べます。

パンは好きなので やめる気がなく
低糖質、国産小麦使用でふすま入りの茶色い食パンを食べています。

太りも痩せもせず現状維持。
筋トレとストレッチは毎日継続し
体型維持には努めています。
また 睡眠をしっかりとる事には注意しています。(熟睡できない時も気にせず 横になる時間を7〜8時間は確保)

おかげ様で体調は良好です。






午前中 神辺フィッタで 神谷irのエアロレッスンに参加し 買い物は歩きでご近所へ。
おかげ様で目標歩数12000歩も達成♪






今日も晩ご飯は 蒸し料理♪
18時には夕飯終了です。

今日も 早めに床入りします♪

では また!

2020年8月24日


10割蕎麦 マイクロリーフ おかずは 昨日作り置きしたもの

2020年08月24日 | 料理





今日のご飯は 10割蕎麦。
蕎麦湯も頂きました。
近所のスーパーに10割そばを売っていたので買ってきて湯がきました。
湯がくのはもちろんホットクックで!
おいしくできました。
その他のおかずは昨日作ったもの。





毎日蒸し野菜は作りません。
まとめて作ることができるのが助かりますね。

今日はたくさん歩きました。
ジムでは野村君のはじめてエアロで汗をかきました。
初心者用のエアロビクスもしっかり体を動かすといい運動になります。ジムへの行き帰りも歩くことで目標歩数を達成することができます。






これからも毎日の運動にウォーキングを加えていきたいと思います。

ではまた!

2020年8月23日

息子が雑誌に掲載されました 

2020年08月23日 | family




とりもも肉の皮を ヘルシオで網焼き。
塩胡椒で味付けしました。
肉は親子煮に。







野菜と果物は昨日の残り。

ヘルシオの蒸し野菜はまとめて作れるのが便利です。毎日作らなくても2 、3日分まとめて作って冷蔵庫に入れておけばとても便利です。






今日はジムでウェーブリングのレッスンに出ました。久しぶりのウェブリングレッスン。体がとてもほぐれました。行き帰りはウォーキングをしたので今日の歩数も目標12,000歩を超えました。





東京にいる息子から雑誌に記事が掲載されたと連絡がありました。早速雑誌を購入。
東京からは県をまたぐ移動は自粛するようになっており、新型コロナの影響で彼とはもう1年以上会っておりません。
この騒ぎが一刻も早く治まり
家族揃って会える日を心待ちにしております。

2020年8月21日

松永花壇さんの朝市で 新鮮なマイクロリーフとオクラを見つけました

2020年08月22日 | 日記
今朝の収穫はこちら






今日は松永花壇さんの朝市に行ってきました。




安くて新鮮なオクラがありました。
ベビーリーフもありました。

マイクロリーフはカイワレみたいな味がしました。






お蕎麦に合うと伺い 家にあるうどんと米粉麺を茹でて冷やし麺にしその上に乗せました。とてもおいしくてびっくりしました。






晩御飯のタンパク質は納豆。
オクラを蒸して 中に入れました。

今日はジムの行き帰りはウォーキングをしSHIGE先生のポールストレッチレッスンに出ました。






おかげさまで今日も目標歩数を達成しました。

ではまた!!

2020-8-21

今晩のメイン料理は 和歌山の高野山で買ってきた手作りこんにゃく

2020年08月21日 | 料理




今晩のメイン料理は
和歌山の高野山で買ってきた手作りこんにゃく
笑笑笑

昨日晩作ったヘルシオ蒸し野菜を
お皿に並べただけの晩御飯。
作業時間10分。

ヘルシオで作った蒸し野菜は時間がたってもとてもおいしい。だからこんなこともできるのです。






ホームエアロを45分。
アパートの掃除と銀行回りで歩いたので
今日も 12000歩を超え 目標達成です❣️

2020年8月19日

今日のお家ご飯は またまた ヘルシオとホットクックで野菜たっぷり♪ 中級エアロレッスンは泉ir

2020年08月19日 | 料理





野菜もお肉も 好きなだけ食べる事ができるので
やっぱり お家ご飯が 一番好きです❣️

ヘルシオで 野菜を蒸し
焼きなすを作り 肉を網焼きし
ホットクックで 小松菜のおひたしと キノコの煮物を作りました。
デザートは ミニトマトとブルーベリー。






本日火曜日のエアロは 泉irのランランエアロでした。スタジオで受けるエアロは 仲間たちと一緒に踊るので すごく楽しいです❣️
しっかり汗がかけました。

そして
踊ったら 食べます♪

今日の歩数も目標達成しました。






ではまた。

2020-8-18

高野山へお参りしました

2020年08月18日 | 旅行.お出かけ





世界遺産の高野山大門
今朝神戸北区を出発し 自家用車で
和歌山の高野山へお参りしました。




高野山 奥の院は 今でも 弘法大師が修行をされていると言い伝えられておる神聖な空間です。
夫が在学中の高野山大学には 初めて行きました。




高野山は地上よりも気温が5度ほど低いとされています。お昼前で29度でした。
日陰は ひんやり。

お賽銭をする際 カバンから随時 小銭をとりだすのは手間取るので お賽銭財布を購入しました。300円♪





お賽銭がしやすくなり 喜んでいます(笑)

お金がたまる人は 夫婦仲が良いのだそうです♪

2020-8-17

神戸のNちゃんに会いに行ってきました❣️

2020年08月17日 | family





今日は神戸のNちゃんに会いに行ってきました❣️
日曜日は高速料金が30%off♪

来月には 隣町に引っ越しするので このマンションに遊びに行くのも 今日が最後。

近くのスーパーに買い物に行き
 ランチもディナーも 家族皆んなで ワイワイ手作りしました。

ランチは ヘルシオでシャケを蒸し焼き。




ディナーはヘルシオで焼きそばを作ったよ♪




大人料理男子は ヘルシオで焼きなすを♪




フライパンで 厚揚げのチーズ焼きを作ってくれました。
美味しいの〜❣️

10時のおやつは スイカ。




3時のお茶受けは ナッツand柿ピー♪






Nちゃんのおやつは ポン菓子。





ひと粒ひと粒 ちいちゃい可愛い指でつまんで食べていましたよ♪

とてもいいお天気で 暑い夏の神戸でした。

2020-8-16