
産婦への食事は ずいぶんなご馳走で
昨晩は フルコース料理が出たそう
(´⊙ω⊙`)❣️
出産は 体力気力 使い切りますもの‼️
ご馳走を食べて これからの子育て
頑張って下さい! (笑)
打って変わって 我が家の夕飯 は
砂ずりカレー♪
これ 美味しいの〜〜❣️
2019-3-26

Mちゃんを車に乗せて
夜中の 2時に家を出発し
病院の分娩室へ行きました。
そして…
早朝 5:47 無事 出産しました。
おかげさまで 安産でした。
高速道路をぶっ飛ばして
関西から駆けつけた パパ も
見事 間に合いました。

分娩室で 生まれたばかりの赤ちゃんを
抱っこ できて よかった よかった。
これで彼女もお母さん。
私は ばあちゃんです。
ʕʘ‿ʘʔ
ほんとに よく頑張りました。
おめでとう。
感動の朝でした。
2019-3-24

2か月ぶりに カットしに行ってきました。
スエット着用で 姿勢が 分かりにくいですが
直立した時 首が前に出ています。
後ろ姿の左右のバランスは
今回整っているように思います。
たまに 姿勢チェックすると
日々の課題が見えてきて 気合いが入ります。
姿勢が美しく 健康な人は
常に 体幹 とくに背骨真っ直ぐを意識して
腹筋にも気を配っていますね。
私も コアを意識し ぶれない身体を目指したい。
2019-3-20

ミズノのウェーブダイバース
春の新作が発売されて1カ月。
フェイスブックでIRさんが何人か履かれていて 気になりました。
デザインもカッコよくて
試し履きしてみたのですが
これ エアロには不向きかな。
足首が止まらないので トレーニングや
ストレッチ向きかなと思います。

このシューズに合わせてなら
こんなウエアがいいな と 妄想を膨らませていましたが
私は エアロのレッスン用のシューズが欲しかったので (^_^;)
今回 このシューズは見送ります (笑)

バーゲン品!
この組み合わせなら 着回せそうかな。
こちらは いいかも❣️
2019-3-8.9

3/17 日曜日 ジョイフィット 東手城
スペシャルレッスン
塩田ir &リナir の エアロ2本 受けてきました。
塩田irの60分オリジナルエアロは
向きが変わったり差し込みが入ったり…。
東手城のレギュラーレッスンではなかなか受けられない内容で 面白かったです。

また、真後ろに 奥田から参加の 上手なTさんが居て下さったおかげで
かなり踊ることができました。
リナ先生 塩田先生
本当に ありがとうございました。
また ぜひ こんなレッスン受けたいです。
塩田先生きっとまた いらして下さいね❣️

今日ご一緒できた 全てのエアロ仲間の皆様
ありがとうございました😊
2019-3-17

お彼岸の中日。
弟が 家族みんなで
お彼岸参りに来てくれました。
旦那さんが広島へ出張帰り 古谷SAで
いい匂いがしたからと 並んで買ってくれたお土産は
リトルマーメードのデニッシュハート。

マカダミアナッツ入り塩味なのが
新鮮でした。
コーヒーよりも ワインに合うかも♪
2019-3-21

これ 何だと思いますか?
岡山名物 マスカット…みたいだけど
マスカット色の…
実は キウイ🥝なんです❣️
マスカットみたいだけど
お口の中で 🥝キウイの お味❣️
幸せな時間を Yちゃん ありがとね
♪(´ε` )
神戸コストコにあったのだそうです♪
この毛がオバQみたいでしょ(笑)

和名 サルナシ ベビーキウイ ミニキウイ だそう。

今日は 奥田へ。
私にとって 土曜日の奥田でのレッスンはスペシャル。
エアロを始めて丸6年。
エアロ熱は 冷めるどころか ますます熱くなっています。
菊りん先生のエアロレッスン しびれます。
奥田の尊敬するお友達みたいに
上手く踊れるように なりたいな。
2019-3-16

実家へ お彼岸参りをしました。
10日間にわたる父の治療も今日で終了です。
しかまろくんは サクッとクッキー♪

ジム友から 奈良のお土産で 頂きました。
今日は コロナのヨガスタジオで
里奈ir の45分エアロレッスンに参加しました。

鏡の無いスタジオでの 対面エアロは新鮮でした。
いつもと違う空間で
いつもとは違うメンバーで受けるレッスンも
なかなか 乙なものです。
2019-3-18

今晩は 大根とタコの出汁煮
えのき 大根 わかめのみそ汁
オムそば
サラダ
オムそばは豚肉と野菜たっぷり❣️
キャベツ 人参 玉ねぎ入り♪
家族3人での合作です。
とは言っても 私は 八朔とりんごを剥いて
おかずを盛り付けただけ (>_<)(笑)
2019-3-15

「毒」だとわかっていながらも…(笑)
TVの影響を受けて 我が家には
これ登場。(笑)
いよいよ NHK朝の連ドラ「まんぷく 」で カップが完成しましたね♪
この後の展開が 楽しみです。
カップヌードルのあの[蓋]の開発に乗り出していくのですね。
「まんぷく 」HPはこちら
2019-3-14 時点での記事

昼食は ルロックルのパンを。
Mちゃんと 講演会の前に 寄りました。
ここは いつ行っても お客様であふれています。

美味しいパンが たくさん並んでいるのが
魅力のパン屋さんです❣️
2019-3-10

セブンイレブンのコーヒーの味が
マシンが変わったせいで 苦くなってしまったので
( ; ; )
ローソンのまちカフェで買ってみたけど
やっぱり苦かった ( ; ; )。
以前の セブンイレブン珈琲が懐かしい。
あの味 スタバの次に好きだった…。
今後は
セブンもまちカフェも もう無いな…。
また たま〜に スタバで ソイラテを頼もう❣️
2019-3-12

八朔を沢山頂いたので
ムキムキしました❣️
剥き始めると 楽しい!
綺麗にむけると これまた 凄く嬉しい❣️
八朔の美味しい季節の到来です♪
209-3-12