
毎年恒例の餅つき。
例年の半分 3kg。
お供え用のお餅の準備をします。
今年は 年賀状をやめ
お正月の準備を断捨離しましたが
お餅は 家でつこうと思います。
と いうことで…
12/30は
早朝お餅をつき
おろし大根にお醤油をたらして まず味見♪

お美味い😋❤️
その後 墓参りを済ませて
お正月花を生けました。

山へ ウラジロを採りに行き 鏡餅も完成しました。
神棚とお仏壇にお供えをして
しめ縄を飾り お正月の準備は完了です。

いただいたお札も
それぞれの神社仏閣へお返しする準備が整いました。
大晦日は おせち料理を 少しだけ 作る予定にしています。
2019年の元号が気になりますが
我が家では イノシシが🐗鏡餅を 狙い始めました よ(笑)

最後に… 今年12/30に 家族で食べた お魚屋さんの握り寿司🍣は

エブリィで買ったのですが とても いいネタでした❣️
2018-12-30